このページの本文へ移動

「敦煌莫高窟壁画第220窟 東壁 南側維摩経変相部分 維摩詰(初唐)」笹本 正明

ページID:192186070

敦煌莫高窟壁画第220窟 東壁 南側維摩経変相部分 維摩詰

敦煌莫高窟壁画第220窟 東壁 南側維摩経変相部分 維摩詰

敦煌莫高窟壁画第220窟 東壁 南側維摩経変相部分 維摩詰

敦煌莫高窟壁画第220窟 東壁 南側維摩経変相部分 維摩詰

( 平成2年度 130.5cm × 103.5cm )

壁画について維摩詰は維摩詰所説経の中で活躍する居士(在家の信者)で仏の在世当時、中インドに住む仏教教理に通暁した富豪であった。旧来の仏教の保守的な考えを批判し仏弟子や菩薩を論破したが、文殊菩薩のみが対等に問答をした。几帳の中の維摩は、羽扇を持ち机にもたれ、文殊に問いを発している。その厳しい表情は真に迫り、さらに周囲の調度や服飾の細部まで入念に表している。
調査の為実際に敦煌を訪れた旅行を含め、この壁画制作の経験は今の自分の財産になっていると思います。
制作者の紹介1966 年東京都生まれ
1989 年東京藝術大学美術学部絵画科日本画専攻卒業
1991 年東京藝術大学大学院美術研究科修士課程絵画専攻日本画修了
現在日本美術院院友
主な展示会1990 年春の院展初入選
院展初入選(以後毎年出品)
1992 年東の会日本画展(池袋東武百貨店)
有芽の会(有楽町西武アートフォーラム)
1993 年六星会(銀座スルガ台画廊)(同~ '97)
1995 年彩樹会(日本橋秀山堂画廊)(同~ '00)
1996 年息吹の会(銀座ナカジマアート)(同~ '01)
第3回管楯彦大賞展(倉吉博物館)
第1回東京日本画新鋭選抜展(大三島美術館)
青峰会(松屋銀座)(同~ '97)
1997 年皐月会日本画展(大沼山形店)
周防の煌展(おとまつ画廊/山口県防府市)
1998 年個展(銀座スルガ台画廊)(同 '05)
1999 年笹本正明・武田州左二人展(千代春画廊/京橋)
2001 年個展(おとまつ画廊/山口県防府市)(同 '05)
2002 年日本画アニメーション「Chapel」制作(千代春画廊/京橋)
2003 年個展(増保美術/銀座)、新樹会(日本橋三越)
2004 年個展(天満屋/岡山)
第7回日本ハンガリー現代版画展(上山田文化会館/長野県)
銅版画集「NUDE-12」発売(千代春画廊/京橋)
2006 年個展(千代春画廊/京橋)
受賞歴1993 年有芽の会 法務大臣賞