このページの先頭です
このページの本文へ移動

「台東区在宅療養支援窓口」のご案内

ページID:765049479

更新日:2024年3月7日

在宅療養をご存知ですか?

「在宅療養」とは、病気などで通院が困難になっても、医療職や介護職などの様々なスタッフの支援のもとで、できる限り住み慣れた地域(自宅)で療養生活を送ることをいいます。
在宅療養の希望については、区が65歳以上の区民を対象に令和4年度に行った調査では、約6割の方が「可能であるならば在宅療養を希望したい」との結果でした。

「病気や障害を抱えながらも自宅で過ごしたい」という思いを、可能な限り実現するために、「台東区在宅療養支援窓口」があります。
「在宅療養を考えたい」という方、「在宅療養を希望したいけど、難しいかもしれない…」と感じている方も、ぜひ一度ご相談ください。専門のスタッフと一緒に、在宅療養を考えてみませんか。

在宅療養支援窓口では、在宅療養の基礎知識について、わかりやすくまとめたコラムを発行しています。
在宅療養に興味のある方は、是非ご覧ください。

「台東区在宅療養支援窓口」について

「台東区在宅療養支援窓口」では、区民の方をはじめ、医療、介護関係の方々からの、在宅療養における医療面を中心とした様々なご相談をお受けする窓口です。
区民の方が住み慣れた環境で安心して療養生活を継続できるよう、医療・介護関係の皆さまとの連携を密にして、支援してまいります。
お困り事等がございましたら、お気軽にご相談ください。

対象

台東区在住で要介護、要支援の認定を受けている方、または、それに準ずる状態にある方

相談例

ご本人・ご家族から

・高齢で通院が困難になってきた。訪問診療してくれるところを探したい。
・退院が決まったが、自宅で療養生活をするための準備が分からない、不安に感じている。
・介護をしている自分が入院することになってしまった。
 その間、介護が必要な妻(夫)の面倒を見てくれるところを探したい。 など

医療・介護関係者から

・認知症と思われるが、生活がままならなく心配な方がいる。どうしたら良いか。
・訪問診療してくれる診療所を探したい。
・認知症の症状が強くある方(興奮、暴れる等)の入院又は入所の相談がしたい。
・人工呼吸器を装着したまま、自宅退院となった。なにかあった時の受入れ先病院を探しておきたい。

お問い合わせ先等

まずは、お電話ください。
電話番号:03-5603-0235
受付時間:月曜日~金曜日 9時から17時まで
     土曜日 9時~正午まで
     ※祝日、年末年始は除きます。
場  所:区立台東病院 2階(台東区千束3丁目20番5号)
相談は無料ですので、お気軽にご相談ください。

※台東区在宅療養支援窓口は、台東区が公益社団法人地域医療振興協会に運営を委託している区の窓口です。

「台東区在宅療養支援窓口」のご案内です。ご覧ください。

「在宅療養支援窓口通信」を掲載しています

在宅療養支援窓口の過去の相談事例を紹介した「在宅療養支援窓口通信」を掲載しています。どのようなことを相談できるのか、どのように対応してくれるのか、今後相談する際に是非ご活用ください。

「在宅療養支援窓口 お知らせ」を掲載しています

在宅療養支援窓口が発行した「お知らせ」を掲載しています。在宅療養支援窓口からのご連絡や各種情報を発信しています。是非、ご確認、ご活用ください。

バックナンバー

「在宅療養」についての情報を台東区公式SNSで掲載しています

【SNSバックナンバー(配信時資料)】

在宅療養についての動画を公開しています

在宅療養支援窓口が、在宅療養の基礎知識や人生会議・ACP(アドバンス・ケア・プランニング)について解説する番組を制作いたしました。台東区公式YouTubeチャンネルで番組動画を公開しておりますので、ぜひご覧ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

健康課在宅療養連携担当

電話:03-5246-1215

ファクス:03-5246-1059

tbc2041

本文ここまで

サブナビゲーションここまで