提出書類(確認済証の交付以降、工事完了まで)
更新:2019年7月8日
◆完了検査申請書等の様式や確認申請前に提出する書類については下記HPから入手できます。
東京都都市整備局HP(建築基準法施行規則様式ほか)(外部サイト)
台東区HP 申請書ダウンロード 建築課(各種申請書・届出書など)(外部サイト)
◆申請建物ごとに必要な書類は異なります。詳しくは確認申請書(副本)でご確認頂くか、各担当まで連絡下さい。
担当係 | 提出書類 |
建築課 管理担当 |
工事監理者届(正・副) *工事着手の3日前までに提出(ワード:46KB) |
建築課 建築担当 |
|
建築課 構造防災担当 |
建築工事施工計画報告書 |
鉄骨工事施工計画報告書 |
|
建築課 設備担当 |
|
担当係 | 提出書類 |
建築課 建築担当 | 中間検査チェックシート(意匠・設備)(エクセル:24KB) |
建築課 構造防災担当 | 建築工事施工結果報告書(書式は完了時と同じです) |
鉄骨工事施工結果報告書(書式は完了時と同じです) |
|
建築課 設備担当 | 建築設備工事監理状況報告書(書式は完了時と同じです) |
担当係 | 提出書類 | |
建築課 建築担当 | 工事監理報告書(シックハウス対策関係) | 1面(エクセル:32KB) |
2面(エクセル:22KB) | ||
法12条5項に基づく施工状況報告書(エクセル:19KB) | ||
建築課 構造防災担当 | 建築工事施工結果報告書(RC造500平方メートル以下の建築物) | |
法12条5項に基づく施工状況報告書(基礎工事)(エクセル:21KB) | ||
建築課 設備担当 | 建築設備工事監理状況報告書 |
1面(ワード:40KB) |
2面(エクセル:30KB) | ||
3面(エクセル:27KB) | ||
建築設備工事監理状況報告書 |
1面(ワード:41KB) | |
2面(エクセル:18KB) | ||
3面(エクセル:19KB) | ||
昇降機設備工事監理状況報告書 | 1面(ワード:34KB) | |
2面(エクセル:25KB) | ||
省エネ基準工事監理状況報告書(モデル建物法用) | 1面〜(ワード:85KB) | |
1面〜(PDF:206KB) | ||
省エネ基準工事監理状況報告書(標準入力法等用) |
1面〜(ワード:56KB) | |
1面〜(PDF:222KB) | ||
建築物エネルギー消費性能確保計画に係る軽微な変更説明書 | 1面〜(ワード:56KB) | |
1面〜(PDF:237KB) |
担当係 | 提出書類 |
住宅課 集合住宅条例担当 | |
建築課 事前協議担当 | みどりの条例 緑化完了報告書(ワード:34KB) |
大規模建築物建築指導要綱 工事完了報告書(ワード:32KB) | |
福祉のまちづくり整備要項 整備完了報告書(ワード:42KB) | |
建築課 狭あい道路担当 | 狭あい道路拡幅整備条例 自主整備工事完了報告書(ワード:29KB) |
建築課 管理担当 | 住居番号付定申請書(ワード:56KB) |
住居番号付定申請の詳細・記入例(ワード:62KB) | |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
建築課
● 建築担当 TEL03-5246-1334(直通)
● 構造防災担当 TEL03-5246-1335(直通)
● 設備担当 TEL03-5246-1336(直通)
● 狭あい道路担当 TEL03-5246-1337(直通)
● 管理担当 TEL03-5246-1332(直通)
● 事前協議担当 TEL03-5246-1343(直通)
メールによるお問い合わせ(メールフォーム)
住宅課
● 集合住宅条例担当 TEL03-5246-1338(直通)
メールによるお問い合わせ(メールフォーム)
FAX:03-5246-1359(建築課・住宅課共通)
