福祉電話
更新:2019年6月27日
サービスのご案内
外出困難な在宅重度障害者がいる世帯に電話を貸与します。
対象
次の全ての要件に該当する者に電話を貸与します。
(1)聴覚障害、下肢機能障害若しくは体幹機能障害により身体障害者手帳又は愛の手帳の交付を受けている18歳以上の外出困難な在宅重度障害者
(2)障害程度が2級以上又は愛の手帳が2度以上であり、かつコミニケーションや緊急連絡等の手段として必要性があると認められる者
(3)過去1年間電話を所有していない者
(4)生活保護世帯又は区民税非課税世帯(障害者のみの世帯及びこれに準ずる世帯に限る。)に属する者
(5)他人の所有する家屋では、所有者又は管理者から設置の承諾を得られる世帯
(6)台東区老人福祉電話を貸与されていない世帯
※携帯電話をお持ちの方は、申し込めません。
費用
電話架設料、基本料金を区が負担します。通話料は利用者の負担となります。
お問い合わせ
障害福祉課給付担当
電話:03-5246-1201
ファクス:03-5246-1179
よくある質問(メールをする前にご確認ください)
メールによるお問い合わせ(メールフォーム)
