このページの先頭です
このページの本文へ移動

精神障害者保健福祉手帳

ページID:660646153

更新日:2024年1月22日

精神障害者保健福祉手帳とは

 精神障害のため、日常生活又は社会生活への制約がある方で、障害の程度によって、1級から3級までに該当すると認められた場合に交付されます。2年ごとに更新の手続きが必要です。

新規の手続きに必要な物

  • 診断書(精神障害者保健福祉手帳用)[初診日から6か月を経過しているもの] または、障害年金証書の写し(同意書が必要)
  • 本人の顔写真(タテ4センチ×かけるヨコ3センチ無帽) 1枚(最近1年以内に撮影したもの)
  • マイナンバーが確認できる書類(個人番号カードまたは通知カードなど)
  • 申請者の身元確認ができる証明書等(運転免許証など)
  • 代理申請の場合は委任状(下記からダウンロードできます)など

更新の手続きに必要な物

  • 現在お持ちの手帳
  • 診断書(精神障害者保健福祉手帳用) または、障害年金証書の写し(同意書が必要)
  • 本人の顔写真(タテ4センチ×かけるヨコ3センチ無帽) 1枚(最近1年以内に撮影したもの)
  • マイナンバーが確認できる書類(個人番号カードまたは通知カードなど)
  • 代理申請の場合は申請者の身元確認ができる証明書等(運転免許証など) 、委任状(下記からダウンロードできます)など

カード形式の精神障害者保健福祉手帳について

 手帳は、紙形式または、カード形式です。申請をする際に、どちらの形式を希望するか選択していただきます。        なお、既に手帳をお持ちの方で紙形式またはカード形式への切り替えを希望される場合は、更新時または他県から転入される方のみ切り替えが可能となります。

≪カード形式の特徴≫
・カード券面の大きさは保険証や運転免許証と同じ大きさ
・ICチップ等は搭載されていない
・紙形式の手帳と同様に別冊とカバーが配布され、各種サービスの申請時に必要です

その他

 手帳の交付を受けた方で次に該当する場合は、届出が必要となります。

  • 住所の変更
  • 氏名の変更
  • 死亡
  • 手帳の紛失・破損

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

台東保健所 保健予防課 精神保健担当

電話:03-3847-9405

ファクス:03-3847-9424

tbc5012

本文ここまで

サブナビゲーションここまで