旧坂本小学校の活用について
更新:2018年3月5日
活用の検討
旧坂本小学校の活用については、「大規模用地の活用構想」に基づき、立地条件や行政需要等を踏まえ、活用の検討を行っています。
検討状況
平成29年度 活用検討
平成29年2月に提出された旧坂本小学校の活用に関する意見書や行政需要、避難所の確保等を踏まえ、様々な活用の可能性を模索し、民間事業者へのヒアリングのほか、区内外の多方面の公的機関等との意見交換を実施しました。
今後の活用検討の進め方
平成29年度の取組みの中で東京藝術大学との意見交換を実施し、様々な分野で本区と連携していることや、本用地が上野公園周辺に位置していることなどから、今後は東京藝術大学との連携・協力による本用地の活用を検討していきます。
平成28年度 地域からの意見書提出
平成28年に旧坂本小学校の活用について、意見書が提出されました。意見書は、旧坂本小学校を避難所とする周辺3町会を中心に構成される旧坂本小学校再開発検討小委員会で作成され、入谷地区町会連合会から提出されました。
平成26年度 活用に向けた提案募集
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
用地・施設活用担当担当
電話:03-5246-1531
