第2回トーク・イベント「日本最古の商店街 仲見世」を開催します。(企画展「浅草仲見世」関連イベント)
更新:2019年9月18日
企画展「浅草仲見世」に関連して、第2回トーク・イベント「日本最古の商店街 仲見世」を開催します。
日本で最も古い商店街のひとつである浅草仲見世は、浅草寺とともに繁栄し、台東区に賑わいをもたらしてきました。現在では東側に54店、西側に35店の合計89店の店舗があり、参道を通る人々を楽しませています。
トーク・イベントでは、明治時代から続く老舗の店主という立場から見た浅草仲見世についてご紹介します。
講師
冨士 滋美 氏(仲見世商店街振興組合理事長・浅草観光連盟会長)
開催日時
令和元年12月8日(日曜日)14時00分から15時30分
開催場所
台東区生涯学習センター3階 301研修室
申込方法など
申込み方法
(1)はがきによる申込
往復はがき(一人一枚)に「第2回トーク・イベント 12月8日」・氏名・住所・電話番号を記入のうえ、以下の宛て先に郵送してください。
締め切りは、令和元年11月27日(水曜日)17時必着です。
〒111-8621
台東区西浅草3丁目25番16号
台東区立中央図書館郷土担当
(2)電子申請による申込
以下の電子申請フォームからお申込みください。
パソコン :https://www.shinsei.elg-front.jp/tokyo/uketsuke/dform.do?id=1561956326527(外部サイト)
スマートフォン :https://www.shinsei.elg-front.jp/tokyo/uketsuke/sform.do?id=1561956326527(外部サイト)
申込期限は、令和元年11月27日(水曜日)17時です。
※第1回トーク・イベントの参加を希望される方は、別に申込が必要になります。第1回トーク・イベントのページからお申込みください。
定員
90名(応募多数の場合は抽選)
参加費
無料
お問い合わせ
中央図書館
電話:03-5246-5911
ファクス:03-5246-5914
よくある質問(メールをする前にご確認ください)
メールによるお問い合わせ(メールフォーム)
