このページの先頭です
このページの本文へ移動

令和5年度健康増進普及月間の取り組み紹介(終了しました)

ページID:102382801

更新日:2023年10月19日

健康増進普及月間とは

厚生労働省では、9月の1か月間を「健康増進普及月間」としています。
運動・食事・禁煙などの生活習慣の改善について、国民一人一人の理解を深め、健康づくりの実践を促進することを目的としています。

今年のテーマは~ふり返ろう わたしの生活 わたしたちの健康~でした!

台東区の健康状況と​毎日の生活を健康に送るためのヒントをお届けするため、月間中はパネル展示や資料配布を行いました。

展示会場一覧
会場 日程

台東保健所1階エントランスホール

9月1日(金曜日)~9月29日(金曜日)

浅草保健相談センター1階 9月1日(金曜日)~9月29日(金曜日)
生涯学習センター1階アトリウム 9月1日(金曜日)~9月20日(水曜日)、9月24日(日曜日)~9月29日(金曜日)
台東区職員食堂チカショクさくら 9月1日(金曜日)~9月29日(金曜日)

同時開催しました。

生涯学習センターでの展示の様子
令和5年度生涯学習センターでの展示の様子

台東区の健康寿命を知っていますか?

 「健康寿命」という言葉を聞いたことはありますか。健康寿命とは『健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活ができる期間』のことをいいます。つまり、健康寿命が長いほど、元気に生活できる期間が長いといえます。
 みなさんは、台東区の健康寿命の現状を知っていますか?
 実は台東区の健康寿命は、東京都と比較し、男性では1.5歳、女性では約0.8歳短くなっています。23区で比較すると、なんと最下位の健康寿命(令和3年65歳健康寿命 東京保健所長会方式結果より)になっています。
※ここで示す健康寿命とは、要介護認定で要支援1となる平均年齢のことをいいます。

健康寿命を延ばすには?

健康寿命を延ばすためには良い生活習慣を送ることが大切です。できることから取り組んでみましょう!
取り組みのポイントについては、こちらをご覧ください。​

お問い合わせ

台東保健所 保健サービス課保健指導担当

電話:03-3847-9497

ファクス:03-3847-9467

本文ここまで

サブナビゲーションここから

厳選メニュー

  • 子育て・若者支援
  • 高齢・障害福祉
  • 健康づくり
  • 観光
サブナビゲーションここまで