電子ブック[カタログポケット](外部サイト)
全頁(PDF) (PDF:7,981KB)
PDF(PDF:892KB)
PDF(PDF:659KB)
台東区保護司会の方にお話を伺いました |
たいとう電子図書館がオープンしました |
改修工事に伴い、中央図書館・池波正太郎記念文庫が休館します |
原爆に被爆された方に見舞金をお渡しします |
「小・中学生消費者標語コンクール」標語募集 |
PDF(PDF:1,059KB)
令和7年度第1回区政サポーターアンケート調査の結果がまとまりました |
区内観光事業者へ外国人観光客に向けたマナー啓発物品等を配付しています |
蔦重と江戸文化 その四 蔦重ゆかりの人物②朋誠堂喜三二 |
定額減税に関する不足額給付の書類を送付します |
PDF(PDF:691KB)
プレママ・パパ交流会(予約制) |
ひとり親家庭の就業や学び直しを支援します |
養育費の受け取りを支援します |
育児相談 |
ベランダ緑化助成を始めました |
花とみどりのコンテストの募集を開始します |
~節電にご協力を~ 家庭でできる節電メニュー |
PDF(PDF:527KB)
子育て心理相談(予約制) |
マンション耐震アドバイザー派遣 |
都営住宅入居者募集(東京都公募) |
住まい探しにお困りの方に向けた入居相談窓口(予約優先) |
民間賃貸住宅の居住支援 |
広告塔・広告板等の掲出には「 屋外広告物許可」が必要です |
道路に物が出ていませんか?ぶつかるとキケン!店先を見直しましょう |
スマートフォン等で区内介護サービス事業者の求人情報が見られます |
難病患者福祉手当をご存じですか |
金婚・ダイヤモンド婚おめでとうございます |
心身障害者医療証( 医療証)の申請は8月29日㈮までです |
はつらつサービス有償ボランティア募集中 |
PDF(PDF:1,622KB)
平和に関するパネル展 |
隅田川とうろう流し |
~マンションにお住まいの方へ~ マンション向け防災セミナー |
「ふるさと交流ショップ 台東」7・8月出店自治体 |
読み聞かせに挑戦してみよう! |
図書館のこどもしつから |
わくわく☆こどもワークショップ「紙切りをやってみよう!」 |
日曜特別コンサート「声楽」 |
身体障害者手帳をお持ちの方へ 東京ディズニーランドへ行こう! |
フレイル予防講演会 ~台東区で元気を長く!~ |
フレイルチェック |
敬老マッサージサービス |
台東区ジュニアオーケストラ45周年記念 第43回定期演奏会 |
子供服のリユースクローゼットを活用してみませんか |
子供用品限定 ひまわりフリーマーケット出店者募集 |
区民体育祭 |
子ども家庭支援センターの催し |
講演会「発達が気になる子の子育てのコツ」 |
フラワーアレンジメント教室 |
事業者向け谷中出張相談会 |
観光×産業交流EXPO |
日本語教室 |
はじめてのコンポスト講座 |
ICTリテラシー向上支援講座「貸出機で体験!キャッシュレス入門講座」 |
第2回CAD講座 |
PDF(PDF:3,246KB)
区民のひろば |
台東区の時間 J:COMチャンネル 地デジ 11ch(下町You-Iチャンネル) |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ