台東区地域防災計画(令和3年度修正)
ページID:577809035
更新日:2022年4月8日
台東区地域防災計画とは
台東区地域防災計画は、災害対策基本法に基づき台東区防災会議が作成する計画で、区内で地震や風水害等の災害が発生した場合、区、都及び防災関係機関等が連携し、行うべき適切な対応の内容と、発災前の平常時からの備えなどを定めることにより、区民の生命、身体及び財産を保護し、「災害に強い台東区の実現」を図ることを目的としています。
台東区地域防災計画(令和3年度修正)
台東区地域防災計画 (本編)
一括ダウンロード
台東区地域防災計画(令和3年度修正)本編(PDF:8,865KB)
分割ダウンロード
第2部 施策ごとの具体的計画(予防・応急・復旧計画)(PDF:8,544KB)
台東区地域防災計画 (資料編)
一括ダウンロード
台東区地域防災計画(令和3年度修正)資料編(PDF:24,669KB)
分割ダウンロード
本編資料(資料第75から136)(PDF:17,141KB)
参考資料(参考資料1から5)・裏表紙(PDF:1,720KB)
閲覧場所
区公式ホームページのほか、区政情報コーナー(区役所3階7番窓口)、各区立図書館でご覧いただけます。
パブリックコメントの実施結果
台東区地域防災計画(中間のまとめ)に対するパブリックコメント(意見公募手続)を実施しました。貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。お寄せいただいたご意見及びご意見に対する区の考え方は次のとおりです。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
危機・災害対策課
電話:03-5246-1092
ファクス:03-5246-1099
