第1回おもてなし講座「withコロナ時代における観光業の衛生基準や実践対応」を開催しました
ページID:274960123
更新日:2020年10月6日
第1回おもてなし講座「withコロナ時代における観光業の衛生基準や実践対応」を開催しました。
当日の動画や資料を公開しています。https://youtu.be/DSQ0h5Mj4xo(外部サイト)
同上の動画へアクセスできるQRコードです。
(1)第1部 「withコロナ時代における衛生基準や実践対応」(PDF:4,410KB)
(2)第2部 区内宿泊事業者による対応例の紹介(PDF:499KB)
(3)第2部 都・区の補助事業の説明(1/2)(PDF:874KB)
(4)第2部 都・区の補助事業の説明(2/2)(PDF:521KB)
注意:2020年7月9日時点での情報です。情報は日々更新されているため、最新情報をご確認ください。
クリーンネス対応機器 展示紹介の様子
開催内容
新型コロナウイルス感染の影響で観光業に影響が出ている中、ニューノーマルの時代を迎えています。
「with コロナ」の期間に宿泊業、飲食業、小売業などに求められる衛生基準や対応事例について専門家から学ぶ講習会を開催しました。
第1部 「withコロナ時代における衛生基準や実践対応」
講師:北村 剛史 氏
(株式会社日本ホテルアプレイザル 取締役、専任不動産鑑定士・株式会社サクラクオリティマネジメント 代表取締役・一般社団法人観光品質認証協会 統括理事)
第2部
(1)区内宿泊事業者による対応例の紹介
ゲストスピーカー:土屋 善夫 氏(浅草ビューホテル支配人)
(2)クリーンネス機器の紹介
(3)都・区の補助事業の説明
開催日時
令和2年7月9日(木曜日)
14時~16時(13時30分開場)
※開催は終了しました
場所
台東区役所10階 1002会議室
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
観光課
電話:03-5246-1447
ファクス:03-5246-1515
