文化芸術広報誌『台東鳥瞰(たいとうちょうかん)』第5号を発行しました
ページID:421199449
更新日:2020年11月5日
『台東鳥瞰』第5号について
特集 -いま、音楽にふれ直す-音楽鑑賞"再"入門!
台東区には、日本の音楽文化を普及させた教育機関や音楽ホール、街を彩る生活音など、音にふれる機会が豊かに息づいています。
今回は、「音楽」テーマに、台東区内にある2つの奏楽堂や、「台東区の音」を集めたサウンドマップ、「音楽鑑賞」を見つめなおす5つのポイントなどを掲載しております。
「台東区の音」を集めたサウンドマップは、YouTubeで音源を聴くこともできます。
配架場所
台東区役所、浅草文化観光センター、文化施設、鉄道駅など区内各所を中心に配架しています。
ウェブサイト掲載
下記ウェブサイト「台東文化マルシェ」から電子書籍版の閲覧、PDFのダウンロードが利用できます。
台東区文化芸術総合サイト「たいとう文化マルシェ」(外部サイト)
『台東鳥瞰』とは
東京2020大会の開催を契機に台東区の文化・芸術の魅力を発信する「たいとう文化発信プログラム」の展開のひとつとして、文化芸術の視点から台東区の魅力を紹介する台東区文化芸術広報誌『台東鳥瞰』を年2回発行しています。
台東区は23区最小面積の区でありながら、上野や浅草という世界に誇る観光地をはじめ、近年注目されている谷中やカチクラ(徒蔵)など区域のすみずみまで魅力溢れるスポットが集積しています。『台東鳥瞰』は、台東区全域を大きく眺める鳥瞰視点で、区の魅力を文化芸術の視点から提示することを意図して命名しました。
お問い合わせ
文化振興課庶務・施設担当
電話:03-5246-1146
ファクス:03-5246-1515
