まちの美化について
更新:2010年10月22日
台東区では条例で路上喫煙禁止や罰金の規定を設けたりはしないのですか?
台東区では、「ポイ捨て行為の防止に関する条例」で、歩きたばこをしないことを努力義務として定めています。
また、喫煙を禁止するのではなく、マナーの問題として捉え、喫煙する人と喫煙しない人が共存できるように分煙を基本に据えた喫煙等マナーの向上を推進しています。
今後も、区民の皆様や地域の方々のご協力をいただきながら、より効果的な喫煙マナー等向上策を実施していきます。
関連情報 喫煙等マナー向上の推進
台東区でボランティア清掃を実施している大江戸清掃隊には、どうすれば入れるのか?
区内在住・在勤・在学者で構成された団体または個人で、月1回以上、区内の任意の場所を清掃していただける方なら、どなたでも気軽に参加登録できます。多くの皆様のご参加をお待ちしています。
関連情報 大江戸清掃隊
お問い合わせ
環境課庶務担当
電話:03-5246-1284
