夏の省エネ・花とみどりのコンテスト! 環境MVP2018(家庭省エネ部門・花とみどりの部門)
更新:2018年7月20日
台東区では本年度も省エネや花とみどりに関するコンテストを開催します!
今年の夏は、ご家族みんなで省エネや緑化に取り組み、結果を応募しませんか?
結果が優秀な方を11月11日(日曜日)に台東区生涯学習センターミレニアムホールにて表彰します。
※今年は例年になく暑い日が続いています。無理のない範囲で省エネに取り組んでいただき、暑さを我慢せず、エアコン等は適宜使用し、体調にはご注意ください。(熱中症予防についてはこちらをご覧ください)
1.家庭省エネ部門
・個人の部
同じ人数の世帯の平均値と比較して、電気・ガス使用量が少ない方、ユニークな省エネアイデアを実践した方などを表彰します。
・団体の部
各ご家庭で省エネに取り組んだ結果を、町会やマンションなどの団体単位で取りまとめて応募していただく部門です。
参加人数や結果が優秀な団体を表彰します。
(団体の部では町会等への出前説明会を行っております。お気軽にお問い合わせください。)
・ご応募いただく内容
1)昨年と今年の7・8月の電気、ガスの使用量
※7月の使用量は8月分の検針票で、8月の使用量は9月分の検針票でご確認ください。
2)省エネをする上で工夫した点や各家庭のオリジナルの省エネアイデアなど
・電気・ガス検針票(東京電力・東京ガス)の見方
2.花とみどりの部門
花とみどりの部門は、お隣り、お向かい等の複数名での応募も可能です。(花とみどりが1枚の写真に納まるイメージです。)
(1)みどりのカーテンコンテスト
ご応募いただいたみどりのカーテンの中から、生育状況や景観等が優れたものを表彰します。
※みどりのカーテンとは、ネット等に植物を這わせてカーテン状にしたものです。
●ご応募いただく内容
1)ご家庭や事業所等で育てたみどりのカーテンの写真(ご家庭や事業所等の敷地内で育てたもの)
2)育てる上で工夫した点など
(2)地先園芸コンテスト
玄関前、道路に面したスペース等で花壇、プランター、ハンギングバスケット等を活用し、合計した横幅の長さが約1m以上の手軽なガーデニングが対象。ご応募いただいた地先園芸の中から、生育状況や花やみどりの種類、組み合わせなどの景観等が優れたものを表彰します。
●ご応募いただく内容
1)ご家庭や事業所等で育てたガーデニングの写真(ご家庭や事業所等の敷地内で育てたもの)
2)育てる上で工夫した点など
3.参加賞
応募要件を満たした方全員に、参加賞を差し上げます。
・家庭省エネ部門…間伐材鍋敷き(予定)
・花とみどりの部門…ガーデニングセット(スコップ・手袋)(予定)
※家庭省エネ部門に応募していただいた方には、省エネの結果が一目で分かる「省エネ通信簿」を差し上げます。
また、受賞された方には最高1万円のクオカードを贈呈します。
※参加賞の発送は12月頃の予定です。
間伐材鍋敷き(イメージ)
ガーデニングセット(スコップ)(イメージ)
ガーデニングセット(手袋)(イメージ)
4.応募方法
1)対象要件…区内在住の方、(2.花とみどりの部門のみ区内事業所も可)
2)応募期限…平成30年9月30日(日曜日)消印有効
3)応募方法…下記のいずれかの方法で応募できます。
・区役所環境課窓口、環境ふれあい館ひまわり5階事務室、区内の各区民事務所、各分室、各地区センター窓口、生涯学習センターで配布している応募用紙から。
・新聞折込で配布する環境案内人(エコガイド)7月20日号に掲載予定の応募用紙から。
・本ページ最下部(5.応募用紙)よりダウンロードできる応募用紙から。
・台東区電子申請サービス
(1)家庭省エネ部門の電子申請はこちら(外部サイト)
(2)花とみどりの部門の電子申請はこちら(外部サイト)
※電子申請は、家庭省エネ部門個人の部・花とみどりの部門のみご利用いただけます。家庭省エネ部門団体の部のご応募については、お手数をお掛けいたしますが、応募用紙でのご応募をお願いいたします。また、花とみどりの部門の電子申請によるご応募の際は、必ず写真のデータを添付してください。
こちらから電子申請の方法について参照できます。
5.応募用紙(家庭省エネ部門、花とみどりの部門)
応募用紙(家庭省エネ部門、花とみどりの部門)(PDF:404KB)
こちらから応募用紙をダウンロードできます。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
〒110-8615 東京台東区東上野4丁目5番6号
台東区役所環境課
1.家庭省エネ部門:普及啓発担当 電話:03-5246-1281(直通)
2.花とみどりの部門:みどり担当 電話:03-5246-1323(直通)
FAX:03-5246-1159
