共同住宅(マンション)向け省エネコンサルタント派遣
更新:2018年2月1日
共同住宅向け省エネコンサルタント派遣
共同住宅の設備の運用改善や改修などをアドバイスする、省エネコンサルタントを無料で派遣します。省エネ提案書の作成や総会等でのサポートも行います。
※予算が無くなり次第、受付終了となります。
対象
台東区内の共同住宅
派遣の流れ
(1)環境課へ申請
(2)現況調査 (申請から約2週間後)
(3)省エネ提案書を用いて結果報告(現況調査から約3週間後)
(4)管理組合の総会等でのサポート(希望者のみ)
管理組合の総会における事前説明会、総会において、省エネ提案内容の説明・合意形成に向けてのサポートを行います。
申請時必要書類
1.省エネコンサルタント派遣申請書
2.CO2ダイエット宣言書
※管理組合を除く、個人・法人のご申請者様は、前年度分の納税証明が必要となります。詳しくは、下記担当までお問い合わせください。
申請書類ダウンロードはこちら
2.CO2ダイエット宣言書(個人向け)(PDF:143KB)
2.CO2ダイエット宣言書(法人向け)(PDF:1,075KB)
利用者からの声
「省エネ設備の導入につながり、光熱水費が大きく減った。」
「大規模改修工事に向けて参考資料となった。」
「省エネ機器導入の円滑な合意形成につながった。」
※利用者アンケート結果より
マンション省エネガイドブック
マンションの主に共用部でできる省エネ対策を記載したガイドブックです。省エネ対策のほか、管理組合における合意形成の仕方等も掲載しておりますので、是非ご活用ください。
ガイドブックは、区役所環境課(6階3番)窓口でも配布しています。
マンション省エネガイドブック(p1-15)(PDF:5,697KB)
マンション省エネガイドブック(p16-32)(PDF:7,183KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
環境課普及啓発担当
電話:03-5246-1281
ファクス:03-5246-1159
よくある質問(メールをする前にご確認ください)
メールによるお問い合わせ(メールフォーム)
