【旅館業営業者の方へ】旅館等の宿泊施設における新型コロナウイルス感染症への対応について
ページID:266212728
更新日:2020年12月8日
新型コロナウイルス感染症については、海外における新型コロナウイルス感染症の発生状況等に鑑み、令和2年1月28 日に「新型コロナウイルス感染症を指定感染症として定める等の政令」(令和2年政令第11 号)が公布され、令和2年1月31 日に公布された「新型コロナウイルス感染症を指定感染症として定める等の政令の一部を改正する政令」(令和2年政令第22 号)により、令和2年2月1日から施行されたところです。
今般、厚生労働省が旅館等の宿泊施設における新型コロナウイルス感染症への対応についての留意事項をまとめましたので、下記の厚生労働省の通知内容についてご留意いただきますようお願いいたします。
旅館等の宿泊施設における新型コロナウイルス感染症への対応について(PDF:945KB)
なお、令和2年8月31日時点において、上記通知文中の「1 営業者が日頃留意すべき事項」の(6)中 「中華人民共和国湖北省」が「WHOの公表内容から新型コロナウイルス感染症の流行が確認されている地域」に、「2 新型コロナウイルスへの感染が疑われる宿泊者が発生した場合」の(1)中「宿泊者から、発熱など体調に異変が生じており、かつ、中華人民共和国湖北省から帰国・入国した又はこれらの者と接触した旨の申し出があった場合は」が「宿泊者から、発熱など体調に異変が生じている旨の申し出があった場合は」に、変更されております。
新型コロナウイルス感染症に対する検疫の強化により待機要請等を受けた者が旅館・ホテルに宿泊する際の留意事項について(PDF:181KB)
旅館等における新型コロナウイルス感染症に係る受診・相談センター等への連絡について(PDF:136KB)
【別添1】発熱等の症状のある方の相談・受診の流れ(宿泊事業者向け)(PDF:615KB)
【別添2】宿泊中の旅行客等が発熱や感冒症状などがある場合などの対応について(PDF:556KB)
新型コロナウイルス感染症および新型コロナウイルス感染症の流行が確認されている地域について、最新の情報はこちらからご確認ください。
新型コロナウイルス感染症について(台東保健所 保健予防課 感染症対策担当)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
台東保健所 生活衛生課 環境衛生担当
電話:03-3847-9455
ファクス:03-3841-4325
