千束健康増進センター利用のご案内
ページID:902850137
更新日:2022年1月28日
【重要】千束健康増進センター運営の一部変更のお知らせ
新型コロナウィルス感染症対策としての保健所体制強化に伴い、上野健康増進センターの運動教室(一部を除く)を千束健康増進センターにて実施いたします。
これに伴い、2月8日(火曜日)以降、千束健康増進センターの運動教室の時間を一部変更いたします。
【変更内容】次の4教室の開始時間が15分遅くなります。詳しくは下記の教室一覧表をご覧願います。
・エアロビクス(火曜)
・リズムボディ(火曜)
・さわやかリズム体操(木曜)
・やさしいエアロビクス(木曜)
なお、感染拡大防止のため、 シャワー室、更衣室は引き続き、ご利用できません。
また、マスクの着用・手洗いなど感染予防策の徹底をお願いいたします。
施設のご利用に際しては、「感染症対策チェックリスト」の提出のご協力をお願いいたします。
利用者の皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解、ご協力のほどお願いいたします。
運動教室について
運動教室は、運動時間、人数などを縮小して実施しています。
詳細につきましては、広報たいとう(原則、各月5日号)をご確認いただくか、お問い合わせ先までご連絡ください。
トレーニングルームについて
トレーニングルームの利用にあたっては、定員を設定しています。
施設案内
所在地・電話番号
〒111-0031
台東区千束3丁目28番13号 千束保健福祉センター1階
03-5603-0085
交通機関
台東区循環バス
北めぐりん、南めぐりん 台東病院バス停より徒歩3分
開館日・開館時間・休館日
開館日 | 開館時間 |
---|---|
火曜日から金曜日 | 午後1時から 午後8時30分まで |
土曜日、日曜日 及び月曜日を除く祝日 |
午前10時から 午後5時30分まで |
*休館日は月曜日・年末年始(12月28日から1月4日)です。
施設概要
トレーニング室 マシンエリア |
ランニングマシン、バイクなどを使用した有酸素運動や、ダンベル、マシンを使用した筋力トレーニングを行うことができます。 |
トレーニング室 教室エリア |
リズム体操、エアロビクス、ヨガ、高齢者のための足腰元気体操などの運動教室を行う際に使用します。 |
集会室 (休止中) |
畳敷きの和室と舞台を備えた集会室です。地域の方の集まりやサークル活動などにご利用いただけます。 |
運動施設の利用
利用者
区内在住・在勤の18歳以上の方
利用料金
- 1回の利用につき300円。
- 健康度測定は、1回につき3,000円。
利用方法
1.登録による利用と、2.公募による利用があります。
1.登録による利用
健康づくり調査票
安全に運動していただくために、健康づくり調査票を記入・提出していただきます。
※健康づくり調査票は現在の健康状態・治療中の病気及び既往症、内服薬などをお伺いいたします。
※70歳以上の方、高血圧・糖尿病など服薬を要する治療中の疾患がある方、運動することに体調面で不安がある方は、事前にかかりつけ医など医師にご相談のうえ、お申込みください。必要に応じて、医師への相談状況をお伺いいたします。
※心疾患及び脳血管疾患の既往のある方は、「利用者連絡票」の提出を求める場合があります。この連絡票は、疾患に対して運動の可否を主治医が確認するもので、健康増進センターの様式にて、医師に記入して頂きます。また、記入にあたり費用が発生する場合があります。
ご提出いただいた「健康づくり調査票」をもとに、事前予約制の「利用事前講習会」または「健康度測定」をご案内いたします。
利用事前講習会
トレーニング方法、各種マシンの使用方法の説明。
健康度測定
トレーニング方法、各種マシンの使用方法の説明。
メディカルチェック(安静時心電図・負荷心電図の測定など)、体力測定、 栄養相談、保健相談、運動プログラムの提供。
登録により利用できる運動教室
教室名 | 日時 | 定員 |
火曜エアロビクス | 毎週火曜日 |
8人 |
リズムボディー | 毎週火曜日 午後7時15分~8時 ⇒ (2月8日より)午後7時30分~8時15分 |
8人 |
ゆったりヨガ | 毎週水曜日 午後7時15分~8時 |
6人 |
さわやかリズム体操 | 毎週木曜日 午後2時~2時45分 ⇒ (2月10日より)午後2時15分~3時 |
7人 |
やさしいエアロビクス | 毎週木曜日 午後7時15分~8時 ⇒ (2月10日より)午後7時30分~8時15分 |
7人 |
生き生きリフレッシュ体操 | 毎週金曜日 午後2時30分~3時15分 |
14人 |
ボディーバランス | 毎週金曜日 午後7時15分~8時 |
5人 |
パワーアップスリム | 毎週土曜日 午前10時30分~11時15分 |
10人 |
たのしいヨガ | 毎週土曜日 午後1時~1時45分 |
6人 |
熟年体操 | 毎週土曜日 午後2時30分~3時15分 |
9人 |
高齢者のための足腰元気体操 | 毎週日曜日 午前10時30分~11時15分 |
5人 |
日曜エアロビクス | 毎週日曜日 午後2時~2時45分 |
10人 |
※新型コロナウイルス感染症対策のため、運動の内容、強度、時間、定員を縮小して実施しています。
※当センターは、本人または第三者の責に帰すべき事由により発生した事故に対する傷害保険には加入しておりません。
2.公募による利用
下表の公募により利用できる運動教室は、往復はがきでお申し込みいただくことにより、ご利用いただけます。
「1.登録による利用」をされている方は、応募できませんのでご注意ください。
往復はがきに下記の1から7を記入のうえ、千束健康増進センターあて郵送してください。
- 1.○月の×××教室希望 (エアロビクス・ボディーバランス・パワーアップスリムは曜日を指定してください。)
- 2.住所(返信用はがきにも記入してください。)
- 3.氏名(ふりがなもお忘れなく。)
- 4.年齢
- 5.性別
- 6.教室参加歴の有無
- 7.電話番号
※利用料金は、1回につき300円です。
※1人1教室につき、往復はがき1枚の応募となります。
※応募者多数の場合は、抽選となります(初めての方を優先)。
※毎月「広報 たいとう」でもお知らせしています。
申込締切日
運動教室実施月の前月20日必着
※20日が土曜日、日曜日、祝日の場合は、前平日が必着日となります。
例:令和4年2月の運動教室は、令和4年1月20日(木曜日)必着
例:令和4年3月の運動教室は、令和4年2月18日(金曜日)必着
※令和4年2月20日が日曜日のため、前平日の2月18日(金曜日)が必着日となります。
公募により利用できる運動教室
教室名 | 日時 | 定員 |
火曜エアロビクス | 毎週火曜日 午後2時~2時45分 |
7人 |
リズムボディー | 毎週火曜日 午後7時15分~8時 |
7人 |
ゆったりヨガ | 毎週水曜日 午後7時15分~8時 |
7人 |
さわやかリズム体操 | 毎週木曜日 午後2時~2時45分 |
8人 |
やさしいエアロビクス | 毎週木曜日 午後7時15分~8時 |
8人 |
生き生きリフレッシュ体操 | 毎週金曜日 午後2時30分~3時15分 |
8人 |
ボディーバランス | 毎週金曜日 午後7時15分~8時 |
8人 |
パワーアップスリム | 毎週土曜日 午前10時30分~11時15分 |
5人 |
たのしいヨガ | 毎週土曜日 午後1時~1時45分 |
7人 |
熟年体操 | 毎週土曜日 午後2時30分~3時15分 |
13人 |
高齢者のための足腰元気体操 | 毎週日曜日 午前10時30分~11時15分 |
17人 |
日曜エアロビクス | 毎週日曜日 午後2時~2時45分 |
5人 |
※新型コロナウイルス感染症対策のため、運動の内容、強度、時間、定員を縮小して実施しています。
※当センターは、本人または第三者の責に帰すべき事由により発生した事故に対する傷害保険には加入しておりません。
ゆったりヨガ
集会室の利用
上記の運動施設のほか、千束健康増進センターには畳敷きの和室に舞台を備えた集会室があります。
【集会室の休止について】
特別養護老人ホーム浅草の改修に伴い、あさくさ地域包括支援センターの一時移転先として千束健康増進センターの集会室を使用するため、 集会室の貸出が休止となります。
(休止期間)令和3年5月25日から特別養護老人ホーム浅草の改修工事完了後まで(令和4年10月頃を予定)
再開時期が決まりましたら、ホームページ等にてお知らせいたします。
皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。
利用者
区内在住・在勤の18歳以上の方
利用料金
午前 | 午後 | 夜間 | 全日 |
---|---|---|---|
午前9時から 正午まで |
午後1時から 午後5時まで |
午後6時から 午後9時まで |
午前9時から 午後9時まで |
2,200円 | 2,700円 | 3,100円 | 8,000円 |
利用方法
集会室使用申請書に記入し、利用日の3ヶ月前の日の属する月の1日から利用日の当日までに提出してください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
千束健康増進センター
電話:03-5603-0085
ファクス:03-5603-0089
