台東区障害福祉計画 第1期(平成18~20年度)
ページID:349630418
更新日:2010年10月22日
本計画は、台東区の障害福祉サービスの円滑な実施を目的に障害者自立支援法第88条に基づき策定したものです。計画期間は平成18年度から20年度までの3年間です。「台東区障害者福祉施策推進協議会」や「同当事者検討チーム」等での審議を経て策定されました。
目次
1.計画策定の背景
2.計画の策定にあたって
3.計画の性格と位置付け
4.計画の期間
第2章 計画策定・推進のための取り組み(PDF:166KB)
1.計画の策定・推進体制
2.国や東京都との連携
第3章 3つの視点と6つの推進プラン・主要事業(PDF:25KB)
1.数値目標
2.サービス見込み量総括表
1.障害者の現状と福祉サービスの利用状況(1)(PDF:34KB)
1.障害者の現状と福祉サービスの利用状況(2)(PDF:32KB)
1.障害者の現状と福祉サービスの利用状況(3)(PDF:315KB)
1.障害者の現状と福祉サービスの利用状況(4)(PDF:391KB)
1.障害者の現状と福祉サービスの利用状況(5)(PDF:73KB)
2.台東区障害福祉計画 第1期 中間のまとめ(PDF:22KB)
3.台東区障害者福祉施策推進協議会設置要綱 (PDF:40KB)
4.台東区障害者福祉施策推進協議会委員名簿 (PDF:188KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
障害福祉課施策推進担当
電話:03-5246-1206
ファクス:03-5246-1179
