このページの先頭です
このページの本文へ移動

令和5年度養育家庭(里親)体験発表会 開催します

ページID:789718952

更新日:2023年9月16日

東京都共催 令和5年度養育家庭(里親)体験発表会

「里親制度」をご存じですか?里親制度とは、親の虐待や病気等の理由により、家族と離れて暮らす子供たちを家庭で受け入れ、地域で育てる制度です。「里親になるのは難しいな」と感じる方もいらっしゃるかもしれません。でも、家族と離れて暮らす子供たちを支えるためにできることは、里親になることだけではありません。里親制度について知ること、子供たちのためにできることを考え、「応援団」になっていただくことも、実はとても支えになります。
今回、実際に養育をされている里親さんをお招きし、実子さんもいらっしゃる中での子育ての様子や、自立に向けての取り組みなど、広く知ることができる内容になっています。ぜひご参加ください!

日時

令和5年10月26日(木曜日)14時~16時(開場 13時30分)

場所

生涯学習センター3階 301研修室(台東区西浅草3丁目25-16)

対象(定員)

どなたでも参加できます。(定員 70名)
※事前申込制・先着順
※参加費無料

託児(定員)

託児有。1歳以上の未就学児。(定員 5名)
※事前申込制・先着順
※託児費無料

内容

(1)制度説明 (2)里親さんの体験発表 (3)個別相談(ご希望の方のみ)

申込方法

以下のどちらかの方法で、日本堤子ども家庭支援センターへお申し込みください。
※申込期間:9月20日(水曜日)~10月19日(木曜日)
■電話:03-5824-2571(月~土 9時~17時 祝日除く)
■電子申請:下記リンクをクリックし、LoGoフォームにご入力ください。

関連情報

子どもと里親の暮らしを知るサイト「Tokyo里親ナビ」

里親制度について知るサイト

台東区公式You Tubeにて里親制度を紹介中

お問い合わせ

子ども家庭支援センター相談担当

電話:03-5824-2571

ファクス:03-3873-2617

本文ここまで

サブナビゲーションここまで