台東区人権講座「犯罪被害者遺族からの提言」
ページID:902768133
更新日:2023年4月1日
犯罪被害者等基本法では犯罪被害者やその家族または遺族の権利・利益を守るとしています。犯罪被害者等の方々は、犯罪そのものの被害のほか、精神的・経済的な負担、さらには周囲の理解不足による二次的被害に苦しめられていることが少なくありません。今回は被害者遺族である講師による「いのち」の大切さを伝える活動と遺族としての体験を語っていただきます。安心・安全な社会を築くため、また、犯罪被害者等の人権を守り寄り添った支援をするため、私たちができることは何か学んでみませんか。
講師
鈴木共子氏(NPO法人いのちのミュージアム代表理事)
配信期間
令和6年3月31日まで
視聴方法
この講座は第1部と第2部から構成されています。下記のアドレスまたはQRコードからご覧いただくことができます。
第1部「いのちの大切さを伝える活動」
第2部「犯罪被害者遺族としての私の体験」
webアンケートにご協力ください!
動画による人権講座をご覧いただき、アンケートにご協力ください。
アンケートはこちらから
令和6年3月31日までに回答をお願いします。
お問い合わせ
人権・多様性推進課
電話:03-5246-1116
ファクス:03-5246-1139
