このページの先頭です
このページの本文へ移動

講座「対等で、尊重し合える関係を築く、『性』のはなし~性的同意について考えてみよう~」

ページID:219353230

更新日:2023年2月28日

講座のご案内

望まない性的な行為は性暴力にあたり、身近な人や夫婦・恋人間でも起こるものです。
同意のない性的な行為は、決して許されるものではありません。
被害者にも加害者にもならないために、性的同意の大切さやお互いを尊重し合える関係の作り方について学びましょう。

(HP掲載用画像)040730講座「もっと知ろう 政治のこと」

日時

2023年3月11日(土曜日) 
午前10時から正午

会場

台東区立男女平等推進プラザ 403・404企画室(生涯学習センター4階)

講師

染矢 明日香 さん (性の健康啓発を行うNPO法人ピルコン理事長)
中高生や保護者、教育関係者向けの性教育講座や情報発信の他、制作提言や海外の性教育動画Amazeの日本語翻訳プロジェクトの統括も行う。NHKやTBS、朝日新聞、読売新聞、日経新聞などの大手メディアにも数多く出演・掲載。著書に『マンガでわかる オトコの子の「性」』。
監修書に『10代の不安・悩みにこたえる「性」の本』。

対象・定員

どなたでも
20名(申込み先着順)
※オンライン(Zoom)参加可

受付開始日

2023年2月8日(水曜日)

申込方法

電話か直接、もしくは下記のQRコードから、(1)お名前(2)電話番号(3)託児(無料:1歳以上の未就学児)希望の有無 (4)会場参加かZoom参加のどちらかを、お知らせください。
※託児(無料:1歳以上の未就学児)をご希望の場合は、2023年3月4日(土曜)までにお申込みください。
休館日は、第1・第3・第5月曜(祝日の場合は翌平日)です。

申込フォーム
講座申込フォーム

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

男女平等推進プラザ(生涯学習センター)

電話:03-5246-5816

ファクス:03-5246-5814

本文ここまで

サブナビゲーションここから

厳選メニュー

  • 子育て・若者支援
  • 高齢・障害福祉
  • 健康づくり
  • 観光
サブナビゲーションここまで