このページの先頭です
このページの本文へ移動

新型コロナウイルス感染症患者の発生について区長コメント(3月25日)

ページID:790505118

更新日:2020年3月25日

  
 区の中核病院である永寿総合病院が一般外来診療を休止したことは、病院を受診されている方や入院されている方・ご家族をはじめ、多くの区民の皆様もご心配されていることと思います。
 現在、コロナウイルス感染症の感染経路の把握や感染拡大の防止のため、病院や東京都と調査を進めており、必要な対策を取っているところです。
 特に、永寿総合病院をかかりつけ医とされている方にとっては、命に係わる重大な問題であると考えています。
 そこで、医療機関の関係者による台東区新型コロナウイルス感染症対策協議会を設置いたします。
 また、永寿総合病院を受診されている方を対象とした専用相談電話を病院内に、それ以外の方を対象とした永寿総合病院対応の専用相談電話を区に開設いたします。
 現在、都内では、コロナウイルス感染症が拡大傾向にあり、感染症対策の瀬戸際を迎えています。
 区では、感染拡大防止のため、できる限りの手段を積極的にとってまいりますので、区民の皆様も次の3つの対策の徹底をお願いします。

  • 不要不急の外出を控える。
  • 症状が長引くときは、医療機関に電話で相談する。高齢者の方はお早めに。
  • 人ごみを避け、手洗いや咳エチケットを徹底する。

台東区長 服部 征夫


 


※区に設置する 専用相談電話番号につきましては、こちらをご覧ください。

※永寿総合病院において設置する専用相談電話番号につきましては、外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。永寿総合病院ホームページ(外部サイト)をご覧ください。

お問い合わせ

広報課

電話:03-5246-1021

本文ここまで

サブナビゲーションここから

厳選メニュー

  • 子育て・若者支援
  • 高齢・障害福祉
  • 健康づくり
  • 観光
サブナビゲーションここまで