子育て・若者支援課会計年度任用職員【利用者支援相談員(基本型)】を募集します
ページID:969250207
更新日:2025年1月10日
子育て・若者支援課会計年度任用職員【利用者支援相談員(基本型)】の募集について
募集内容
職務内容 | 子育て家庭の相談に応じ、個別のニーズを把握して、子育て支援サービス全般、福祉、保健等の情報提供と円滑な利用の支援および地域連携を行う |
勤務場所 | 子育て・若者支援課(区役所6階6番) |
採用予定数 | 1名 |
応募資格 | 医療・教育・保育施設や地域の子育て支援事業等に従事することができる資格(社会福祉士、臨床心理士、その他対人援助に関する資格等)を有し、子ども・子育て支援に関する相談援助について知識・経験を有する者 ※ 受験日当日に地方公務員法第16条各号のいずれかに該当する方は受験できません。 |
任用期間 | 令和7年3月1日(応相談)~令和8年3月31日 ※再度の任用あり |
勤務日数・ 勤務時間 |
月17日勤務 午前9時~午後5時(休憩1時間含む) |
週休日 | 日曜日、土曜日、その他の週休日は勤務表によって、4週間ごとに定める。 |
休日 | 祝日、12月29日から翌年1月3日までの日 |
加入保険 | 雇用保険・厚生年金・健康保険 |
報酬額 | 月額254,785円(地域手当相当額含む) ※ この報酬額は変更する可能性があります。 ※ 採用されるまでに給与改定が行われた場合には、その額によります。 ※ 通勤に係る費用は実費を支給します(1か月の上限額:55,000 円)。 ※ この他に期末手当・勤勉手当の支給があります。 |
選考方法 | 書類選考、面接(2月下旬) |
申込方法 | 履歴書(右上に職種を記入、顔写真貼付、関係職歴や研修・実習歴等を記入)、作文(題名「子ども・子育て支援について」800字程度)宛名を書いた返信用封筒(切手貼付)を下記問合せ先へ郵送か持参 |
申込期限 | 令和7年2月10日(月曜日)午後5時(必着) |
申込先・ 問合せ先 |
台東区区民部子育て・若者支援課庶務担当(区役所6階6番窓口) 住所 〒110‐8615 台東区東上野4丁目5番6号 電話 03-5246-1237 |
※令和7年度の本採用は、令和7年度の予算が区議会で可決することが条件です。
場合によっては内容が変更されることもあります。
お問い合わせ
子育て・若者支援課庶務担当
電話:03-5246-1237
ファクス:03-5246-1289