国籍に関わらずみんなが暮らしやすい地域社会を目指して

台東区に住んでいる外国人が増えています!
 平成31年4月1日現在の外国人人口は15,319人となっており、近年増加傾向にあるほか、外国人人口の割合は約7.7%と、国や東京都平均よりも高くなっています。
 このような状況の中、国籍や民族などが異なる人々が、互いの文化的差異を認め合い、対等な関係を築こうとしながら、地域社会の構成員としてともに生きていく「多文化共生」の地域づくりを推進していくことが大切です。
 そのため、区では、外国人のための日本語教室や外国人との交流事業など、在住外国人にとって暮らしやすい地域社会の実現に向けて、下記のような取り組みを推進しています。

日本語学習支援ボランティアの養成
台東区には日本語の学習をサポートしているボランティアサークルがあります。サークル活動に興味がある方や現在活動中の方を対象に、講座を実施しています。

●地域で暮らす外国人に日本語を教えるボランティアを始めませんか?
 区内の日本語学習支援ボランティアサークルで活動を始めたい方向けの講座です。※日本語教師の養成講座ではありません
日程(全4回) 6月11日から7月2日の火
曜日 時間午前10時から正午※6月25日は午後0時30分まで
場所 区役所10階会議室
対象 区内在住か在勤(学)の方
定員 40人(先着順)
申込方法 区ホームページか電話で下記問合せ先へ

「やさしい日本語」の普及・啓発
台東区には、現在、90か国以上の方が暮らしています。色々な母語を持つ方がいるなかで、コミュニケーションを図る方法の1つとして、「やさしい日本語」を普及するための講座を実施しています。講座の中では、実際に外国の方と話す機会を設けています。

多文化共生コミュニティスペースオープン!
NPO法人芸術家の村と協働し、さまざまな国の人と交流するスペースとしてオープンします。また、スペースで一緒に活動するボランティアも募集しています。
日時 6月の毎週木・金曜日午後3時から5時※7月以降、変更の場合あり
場所 Little Japan(浅草橋3−10−8)※詳しくは、下記問合せ先へ

交流事業
台東区で暮らしている外国人と日本人が交流を深めるための交流会を、年に3回実施しています。

多言語情報紙
年に4回、台東区で暮らす外国人向けに、暮らしに役立つ情報やイベント等をお知らせしています。(やさしい日本語、英語、中国語、韓国語)
配布先 区役所3階B番区民課・同1階くらしの相談課(外国人相談)窓口、区民事務所・同分室、地区センター、図書館等

日本語教室
日常生活で使う簡単な日本語を勉強するクラスです。日本語の学習以外にも、各学期1回ずつ課外授業を実施し、地域の方と話す機会や、防災・日本の文化等を学ぶ機会を取り入れています。

生活便利帳
外国の方が台東区で暮らす上で、必要な情報をまとめた冊子です。(英語、中国語、韓国語、各冊子日本語併記)
配布先 区役所3階B番区民課・同1階くらしの相談課(外国人相談)窓口、区民事務所・同分室、地区センター、図書館等

問合せ

区民課協働・多文化共生係
TEL(5246)1126

 


広報「たいとう」、多言語情報紙等を無料アプリ「カタログポケット」からスマートフォンで閲覧できます!

問合せ

広報課
TEL(5246)1021

●10言語対応
日本語・英語・中国語(簡体字)・中国語(繁体字)・韓国語・タイ語・ポルトガル語・スペイン語・インドネシア語・ベトナム語で読んだり、聞いたりすることができます。※通信費は利用者負担