環境リサイクル

省エネナビの無料貸出しを行っています
 家庭の電気使用量をリアルタイムで確認でき、省エネに活用することができます。
 省エネナビを利用して、楽しく省エネしませんか。
▽貸出期間 最長6か月(取り付け・取り外しは区で行います)
▽対象 区内在住の方
▽申込方法 申請書(左記問合せ先で配布、区ホームページからダウンロード可)を郵送か持参
※台数には限りがあります。

▽問合せ

環境課(区役所6階B番)
TEL
(5246)1281

 

玄関先や店先を花や緑で飾りましょう(プランター設置費用助成)
 玄関先や店先に、花や緑を植えたプランターを置く場合、かかった費用を助成をします。
▽助成対象 自らの敷地内で、道路に面した場所に設置するプランター、花苗等購入経費
▽条件 新たに設置するプランター等の面積が0・25平方メートル以上(新聞紙1面以上の広さ)になること
※プランターの大きさ・設置場所・植える植物等条件があります。材料購入前に必ず下記へお問合せください。
※予算がなくなり次第終了

▽問合せ

環境課
TEL
(5246)1323

 


健康

女性医師による女性のための健康相談「婦人科」(予約制)
▽日時 7月8日() 午後2時から4時 
▽場所 台東保健所4階 
▽対象 区内在住か在勤の女性で、更年期や月経障害、不妊などでお困りの方

▽申込み・問合せ

台東保健所保健サービス課 
TEL
(3847)9497

 

笑って元気教室「漫才と体操」
▽日時 7月10() 午後2時から3時30分 
▽対象 区内在住か在勤の40歳以上の方
▽定員 28人(先着順)
▽出演者 うたじ、左利き

▽場所・申込み・問合せ

千束 健康増進センター
TEL
(5603)0085

 

風しん抗体検査・予防接種の公費助成
 風しん予防接種の公的接種を受ける機会がなかった左記対象の方は、抗体保有率が他の世代に比べて低くなっています。そのため、令和4年3月31日までは、定期予防接種の対象とし、クーポン券をお届けします。
▽対象 昭和47年4月2日から54年4月1日生まれの男性※昭和37年4月2日から昭和47年4月1日生まれの男性は令和2年度の対象となる予定です。早めに検査を希望する方は、左記へお問合せください。

▽問合せ

台東保健所保健予防課
TEL
(3847)9471

 


歯と口の健康週間
絵・ポスター・標語の入選者決まる


 歯と口の健康週間にちなんだ絵・ポスター・標語を募集したところ3,524点の応募があり、歯科医師会などで審査をした結果、絵・ポスター198点、標語179点が入選しました。上位入選者は次のとおりです(敬称略)。

◆絵・ポスター(小学生の部)
区長賞 宮本大嘉(平成小2年)、宮ア天音(台東育英小3年)
教育委員会賞
 鈴木梨円(大正小4年)、小林千桜(松葉小3年)
歯科医師会長賞 山田真夜(大正小6年)、藤田知優(上野小4年)

◆標語(中学生の部)
区長賞 「つなげよう 歯から体へ 健康を」 小林美苑(上野中1年)
教育委員会賞 「健康は 食から 歯から 元気から。」 蘭梓綾(御徒町台東中1年)
歯科医師会長賞 「歯をみがき 未来の自分へ プレゼント」 三木華(上野中1年)、「令和のはじまり 歯ブラシ一つで キレイのはじまり」 岡田一真(浅草中3年)

◆標語(一般の部)
区長賞 「広げよう、令和に虫歯零の輪を」 半田聡子(台東)
保健所長賞 「歯科検診 健康長寿の道案内」 堀越健二(東浅草)
歯科医師会長賞 「歯は丈夫 心も病まず 身も丈夫」 川上艶(千束)、「『しあげして。』 ママはわたしの はいしゃさん」 白土治子(東上野)

問合せ

学務課保健給食係
TEL
52461413

台東保健所保健サービス課母子成人保健担当
TEL
38479449

 


環境ふれあい館まつり2019
日時 622()23()午前10時から午後5時(23日は430分まで)

場所・問合せ

環境ふれあい館ひまわり
TEL
38668098

期間中いつでも体験できるもの
内容 模擬店、包丁・はさみ砥ぎ実演(有料)、野菜市場、掘り出し物セール、マイバッグキャンペーン、未来を守るマークをさがせ!〜SDGsを知ろう!〜、浮かせてあそぶ ずぼんぼ大会、お手玉をつくろう!遊ぼう!(先着50人)、ごみ分別クイズ、隅田川の水質を調べてみよう、エコの樹にメッセージを書こう!、クイズツアー

時間を固定して行うもの
・ペットボトルでけん玉を作ろう!
日時 22()23() 午前10時から午後330分 
定員 各50人(先着順)

・見てみよう!清掃車のしくみ(随時受付)
日時 22()23()午前11時、午後1時、(各15分程度)※小雨決行・荒天中止

・スケルトン清掃車と写真を撮ろう
日時 22()23()午前10時から午後3時の間で「見てみよう!清掃車のしくみ」実施時間以外
定員 各100人(先着順)

・無農薬野菜畑で土いじり♪
日時 23()午前1010分から午後010分※雨天中止

・つくってみよう!マイエコ(@アームカバーづくり A手ぬぐいを利用したのれんづくり Bステンシル模様のコースターづくりorティシュケースづくり C毛糸編みボランティア)、学習ゲーム(随時受付※Bは各回20人)
日時 22()23()午前1030分から午後030分、130分から430
※受付は22()4時、23()330分まで
費用 @A200

・女性の健康クイズ(随時受付)
日時 22()午前10時から午後430

・リサイクルクイズ(随時受付)
日時 23()午前10時から午後430

・ビオトープ探検ツアー
日時 22()23()午前1030分、午後330(20分程度)
定員 各15人(先着順)

・インタープリターのおもしろぷちトークショー!!
日時 22()23()午後230分、3時(各15分程度)
定員 各30人(先着順)

・もう無くさない!パスケース工作(随時入替)
日時 22()23()午前11時から午後2時※受付は150分まで

・省エネゲームで目指せ エコマスター!(随時受付)
日時 22()午前10時から午後430

・伝統工芸体験コーナー
日時 23()午前1030分から午後3時※小学3年生以上、材料がなくなり次第終了
費用 子供100円、大人300円(中学生以上)

・リサイクル自転車抽選会
日時 22()23()午後345
対象 エコポイントで抽選に応募した方・随時受付(受付は315分まで)
費用 500円(防犯登録料・当選者のみ)

・にゃんそーじ(随時受付)
日時 22()午前10時から午後430

・子供用品限定!フリーマーケット
日時 23()午前10時から午後2時※材料がなくなり次第終了

・としょかんクイズ
日時 22()午後130分から430分、23()午後1時から4

 


都民の健康と安全を確保する環境に関する条例( 環境確保条例) に基づく申請・届出をお忘れなく

●工場・指定作業場の設置者
対象 工場・指定作業場を新たに設置・変更する方
工場とは 次のいずれかに該当する、物品の製造や加工、作業を常時行う事業場
 @作業の種類に関係なく合計2.2キロワット以上の原動機を使用する事業場
 A合計0.75キロワット以上、2.2キロワット未満の原動機を使用する14項目の事業場
 B原動機の動力数に関係なく43項目の事業場
指定作業場とは 自動車駐車場(収容能力20台以上)、ガソリンスタンド、ボイラー(伝熱面積5平方メートル以上のもの、ガスを燃料とする場合は伝熱面積10平方メートル以上)等32種類の作業場必要な届出下表のとおり

工場・指定作業場に関する主な申請・届出内容

事由

工場

指定作業場

新設するとき(移転を含む)

設置認可申請

設置届

建物、施設に変更があるとき

変更認可申請

変更届

名称、代表者等の変更があったとき

氏名等変更届

譲り受け、相続等地位を承継したとき

承継届

廃止したとき

廃止届


●化学物質を取り扱う事業者
対象 工場・指定作業場を設置し、特に適正な管理を必要とする化学物質(規則で定める59物質)を単独で年間100キログラム以上取り扱う事業者
報告・提出
 @前年度の適正管理化学物質ごとの使用量等を区に報告(6月末まで)
 A従業員が21人以上の事業場は、化学物質管理方法書を作成し、区へ提出

●土壌汚染調査等の届出
対象
 @工場・指定作業場を設置し、特定有害物質(規則で定める26物質)を取り扱い、または取り扱ったことのある方
 A3,000平方メートル以上の敷地内において土地の改変を行う方
届出等
 @工場・指定作業場を廃止、または主要な部分を除却しようとする時は、有害物質の使用履歴を調査し、必要に応じて廃止後120日、または土地の削除を行う30日前のいずれか早い日までに土壌汚染状況調査を行い、届出。土壌や地下水の汚染が認められた場合は、土壌汚染の拡散防止措置が必要
 A3,000平方メートル以上の敷地内において土地の改変を行う方は、東京都の指導に従って@と同様の調査等が必要
 B有害物質取扱事業者が土壌を汚染したことで、人の健康に被害を生じた時か、その恐れがある場合には直ちに区および東京都に報告が必要

●井戸設置者
対象 動力を用いる全ての揚水施設(一戸建ての住宅において家事用途のみに供するものは、揚水機の出力が300ワットを超える揚水施設)
届出・報告
 @井戸を設置する方は地下水揚水施設設置届出書
 A井戸を設置している方は地下水揚水量報告書(前年にくみ上げた井戸水の量)

●野焼きや小型焼却炉の使用禁止
 野焼きや小型焼却炉(火床面積0.5平方メートル未満で、焼却能力が毎時50キログラム未満の焼却炉)で廃棄物等を焼却することは条例で禁止されています(伝統行事や学校教育上必要な焼却等は除く)

◆ 以降、上記記事の共通項目 ◆

問合せ

台東区環境課
TEL
52461283

土壌汚染調査等の届出のAは東京都環境局化学物質対策課土壌地下水汚染対策担当
TEL
53883495