催しものなど

第32回下町七夕まつり
 上野と浅草を結ぶかっぱ橋本通りが七夕の竹飾りや提灯(ちょうちん)で飾られます。7月6日(土)・7日(日)は、各商店、地元町会などの模擬店が出店し、縁日気分を満喫できます。
期間 7月4日(木)から8日(月)
場所 かっぱ橋本通り(昭和通りから国際通り)※7月6日(土)午前10時から午後8時、7日(日)午前10時から午後7時は交通規制が行われます。めぐりんの迂回ルート等、詳しくは区ホームページをご覧下さい。
内容 7月4日(木)から8日(月)・手作り七夕コンクール、6日(土)午後1時15分・パレード(地元小学校鼓笛隊・幼稚園仮装行列等)、4時・越中おわら節、7日(日)・ストリートパフォーマンス、フリーマーケット等

問合せ

ときめきたいとうフェスタ事務局
(都市交流課内)
TEL(5246)1264

 

友好都市日光市夏の観光展「日光夏旅〜日光・鬼怒川で過ごす夏休み〜」
 夏のおすすめの「パネル展示」や、鬼怒川温泉で開催されるあかりのイベント「月あかり花回廊」を再現した展示を行います。
期間 7月6日(土)から12日(金)
場所 浅草文化観光センター

問合せ

(一社)日光市観光協会
TEL 0288(22)1525
台東区都市交流課
TEL(5246)1016

 

江戸たいとう伝統工芸館から
●出張!匠工房
日程 7月13日(土)・14日(日)・15日(祝)泉健一郎氏(東京銀器)、20日(土)・21日(日)大渕浩吉氏(江戸指物)、27日(土)・28日(日)永瀬博久氏(江戸文字) 
時間 午前11時から午後5時

場所・問合せ

江戸たいとう伝統工芸館
TEL(3842)1990

 

●交流!匠サロン
 職人に聞いてみたいこと、職人の仕事について知りたいことなど、直接お尋ねください。
日時 7月31日(水)午後6時から7時30分
場所 江戸たいとう伝統工芸館
参加 予定職人江戸すだれ、東京銀器、江戸指物など※都合により変更あり
定員 10人(先着順)
申込締切日 7月19日(金)

◆ 以降、上記記事の共通項目 ◆

問合せ

産業振興課
TEL(5246)1131

 

台東アートギャラリーの展示作品をご覧ください
 東京藝術大学生により制作された台東区長賞作品をはじめ、区が所蔵する絵画や彫塑を展示しています。
期間 7月14日(日)から8月9日(金)
場所 区役所1階台東アートギャラリー
展示作品 「敦煌莫高窟壁画第320窟 西壁 北側菩薩( 盛唐)」龍口経太氏「、敦煌莫高窟壁画第380窟 東壁 南側天王(隋末唐初)」福島恒久氏、「敦煌莫高窟壁画第322窟 北壁 説法図(初唐)(右)」森田和彦氏、「敦煌莫高窟壁画第322窟 北壁 説法図(初唐)(中)」大場郁代氏、「敦煌莫高窟壁画第322窟 北壁 説法図(初唐)(左)」菱沼明子氏

問合せ

文化振興課
TEL(5246)1153

 

うえの夏まつり
●うえの夏まつりパレード
日時 7月20日(土)午後5時30分から8時
場所 上野中央通り、御徒町駅前パンダ広場ほか※パレード開催中は交通規制を実施

●骨董市(こっとういち)
日時 7月13日(土)から8月12日(休)午前10時から午後9時
場所 不忍池畔

●とうろう流し
日時 7月17日(水)午後7時 
場所 不忍池

●氷の彫刻
日時 7月16日(火)午後1時50分
場所 水上音楽堂前(不忍池畔)

●納涼ゆかた撮影会
日時 7月21日(日)、8月4日(日)午前11時
場所 不忍池畔

●弁天堂大道芸
日時 7月21日(日)・27日(土)、8月3日(土)午後4時、5時
場所 弁天堂境内

●納涼演歌まつり
日時 7月23日(火)・24日(水)午後4時50分開場、5時20分開演 
場所 水上音楽堂(不忍池畔)
定員 各1,200人(先着順)
入館料 100円

◆ 以降、上記記事の共通項目 ◆

問合せ

上野観光連盟
TEL(3833)0030 
台東区観光課
TEL(5246)1447

 

●下町風俗資料館の開館時間を「うえの夏まつり」期間中延長します
日時 7月13日(土)から8月12日(休)午前9時30分から午後7時(入館は6時30分まで)
入館料 大人300円、小中高生100円
休館日 月曜日(祝休日の場合は翌日)

問合せ

下町風俗資料館
TEL(3823)7451

 

七夕飾りワークショップ
七夕飾りを制作するワークショップを開催します。
日時 7月7日(日)午後1時、3時
場所 浅草文化観光センター3階旅行団体支援スペース

問合せ

浅草文化観光センター
TEL(3842)5566

 

朝倉彫塑館から
●特集「時代を創った人物7 九代目市川団十郎」
期間 9月1日(日)まで

●ギャラリートーク
日時 7月17日(水)午後2時

●キッズサポーター募集
屋上庭園で野菜の収穫や水やり・草むしりなどの作業を通し、土に親しみ、自然観察の目を育みます。(事前登録制)※入館料はかかりません。
詳しくは朝倉彫塑館ホームページをご覧になるか下記へ 

◆ 以降、上記記事の共通項目 ◆

開館時間 午前9時30分から午後4時30分(入館は4時まで)
入館料 一般500円、小中高生250円※入館時は靴を脱ぎ靴下着用
休館日 月・木曜日(祝休日の場合は翌日) 

問合せ

朝倉彫塑館
TEL(3821)4549

 

下町風俗資料館企画展「下町の火事と防災 江戸から学ぶ火の用心」
期間 7月2日(火)から9月8日(日)
入館料 一般300円、小中高校生100円
休館日 月曜日(祝休日の場合は翌日)

場所・問合せ

下町風俗資料館
TEL(3823)7451

 

奏楽堂日本歌曲コンクール入賞記念コンサート
日時 7月20日(土)午後2時30分開場、3時開演
演目 第30回歌唱部門入賞者の歌唱、第26回作曲部門入賞作品の演奏
出演 コンクール上位入賞者
入場券 3,000円(全席自由)※未就学児の入場不可
販売場所 東京コンサーツ(TEL 3200−9755)で予約販売、下記問合せ先で販売

場所・問合せ

旧東京音楽学校奏楽堂
TEL(3824)1988

 

第40回記念 台東薪たきぎ能
日時 9月3日(火)午後5時開場、5時45分開演 
場所 浅草寺境内(雨天時は浅草公会堂) 
演目 (能)「敦盛」二段之舞 坂真太郎、(狂言)「末広」山本泰太郎、(半能)「石橋」大獅子 観世喜正
入場券(全席指定) S席5,000円、A席4,000円※未就学児の入場不可
販売開始日時 7月10日(水)午前10時 
販売場所 チケットぴあ(TEL 0570−02−9999、Pコード492−949)、浅草公会堂、区役所9階C番文化振興課、下記財団事務局

区内在住か在学の小中学生と保護者を抽選で10組20人ご招待

はがき(1組1枚)に「薪能親子招待」・住所・氏名(保護者と子供)・電話番号・学校名・学年を書いて下記問合せ先へ
申込締切日 7月1日(月)(必着)

問合せ

〒110−0004 台東区下谷1−2−11
台東区芸術文化財団
TEL(5828)7591

 

大人の美術ワークショップ―日本画の涼―
顔彩や岩絵具で、うちわと扇子に花の絵を描きます。
日時(全4回) 9月21日(土)・22日(日)・28日(土)・29日(日)午後1時から4時 
場所 東京藝術大学美術学部(上野公園12−8)
対象 18歳以上の方(学生を除く)
定員 70人(抽選)
講師 手塚雄二氏、吉村誠司氏(東京藝術大学美術学部絵画科日本画教授)ほか
費用 15,000円(4回分・材料費を含む)※顔彩・生花は要持参、顔彩購入希望者には当日販売あり
申込方法 催し名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・性別・電話番号をはがきかファックスで下記問合せ先へ
申込締切日 7月24日(水)(必着)

問合せ

〒110−0004 台東区下谷1−2−11
台東区芸術文化財団
TEL(5828)7591
FAX(5828)7594

 

初心者のためのスポーツ教室
●水泳
日時(全12回) 7月23日から8月9日の火から金曜日午後6時30分から8時30分
定員 80人(先着順)
申込締切日 7月20日(土)

●弓道
日時(全7回) 7月30日から8月20日の火・土曜日午後7時から9時
定員 25人(先着順)
申込締切日 7月27日(土)

◆ 以降、上記記事の共通項目 ◆

対象 区内在住か在勤(学)の高校生以上の方
申込開始日 6月20日(木)

場所・申込み・問合せ

台東リバーサイドスポーツセンター
TEL(3872)3181

 

日帰りバスツアー「ムーミンバレーパークと秩父巨峰狩りの旅」
日時 9月15日(日)午前7時30分区役所前出発、午後6時頃着予定(雨天決行)
行先 秩父フルーツフォーム(巨峰狩り食べ放題)、秩父・地場産センター(買い物)、長瀞・長生館(昼食)、ムーミンバレーパーク(見学、買い物)
対象 区内在住か在勤(学)の方、勤労者サービスセンター会員とその家族
定員 80人(抽選)
費用 9,800円※食事・座席が不要な2歳未満は無料、会員とその家族は別料金
申込方法 はがきにツアー名・参加者全員の氏名・年齢・性別、代表者の住所・氏名・電話番号、在勤(学)の方は勤務先(学校)名、会員は会員番号を書いて下記申込先へ 
申込締切日 7月26日(金)(必着)

申込み・問合せ

〒164−0001
中野区中野2−29−5山内ビル6階
アイネストラベルサービス
台東区勤労者サービスセンターバスツアー申込係
TEL(5340)3330 

問合せ

台東区勤労者サービスセンター
TEL(5829)4123

 

老人福祉センターの催し
●スマートフォン講習会
日時(全4回) 8月2日から30日の金曜日(16日を除く)午前10時から正午
対象 区内在住の60歳以上の方
定員 16人(抽選)
講師 NPO竹箒(たけぼうき)の会
持ち物 本人確認できる物(老人福祉施設使用登録証、健康保険証等)
申込方法 老人福祉センター・老人福祉館で配布する申込用紙に記入し提出
申込締切日 7月20日(土)

場所・問合せ

老人福祉センター
TEL(3833)6541

 

●ほのぼの寄席
日時 7月30日(火)午後1時30分
出演 神田すみれ、三遊亭朝橘、丸一花仙

場所・問合せ

入谷老人福祉館
TEL(3873)9036

 

リサイクル
●活動室出前講座「手ぬぐいを使ったのれんづくり」
日時 7月20日(土)午後2時から4時 
場所 台東1丁目区民館第3集会室
定員 10人(先着順)
費用 200円(材料費)

申込み・問合せ

環境ふれあい館ひまわり
TEL(3866)8050

 

●リサイクル情報交換コーナー
環境ふれあい館ひまわりの3階リサイクル情報交換コーナーでは、家具・電化製品などの「ゆずります」「ゆずってください」の情報をパネルに掲示しています。
ゆずります AB型兼用ベビーカー、スーツケース、パイプベッド、チャイルドシート、衣装ケース4個
ゆずってください アコースティックギター
※上記の情報は6月1日現在の内容です。
詳しくは、下記へお問合せください。

問合せ

環境ふれあい館ひまわりリサイクルショップ
TEL(3866)8361

 

親と子の「清掃施設バス見学会」
日時 8月20日(火)午前9時から午後5時頃
行先 東京ガス(株)根岸LNG基地(神奈川県横浜市)施設見学、アクアパーク品川※昼食付
対象 区内在住の小学4年生以上の子供と保護者
定員 30人(抽選)
申込方法 はがきに催し名・参加者全員の住所・氏名・年齢・生年月日・電話番号を書いて下記問合せ先へ
申込締切日 7月24日(水)(必着)※複数の親子を1件としたグループでの申込不可

問合せ

〒111−0024 台東区今戸1−6−26
台東区清掃リサイクル推進協議会事務局
(台東清掃事務所内)
TEL(3876)5771

 

区民体育祭
●バスケットボール
日程 9月8日(日)から10月19日(土)
場所 台東リバーサイドスポーツセンター体育館
費用(1チーム) 4,000円
申込期間 8月1日(木)から15日(木)※台東バスケットボール協会へ申込み

●軟式野球
日程 9月1日(日)から10月20日(日)
場所 台東リバーサイドスポーツセンター、江戸川河川敷野球場(埼玉県三郷市) 
費用(1チーム) 6,000円
申込期間 7月1日(月)から20日(土)※野球連盟へ申込み

●空手道
日程 9月23日(祝)
場所 台東リバーサイドスポーツセンター
費用 高校生以上500円、小中学生200円※別途プログラム代1,000円を当日支払い
申込期間 7月1日(月)から12日(金)※空手道連盟へ申込み

◆ 以降、上記記事の共通項目 ◆

対象 区内在住か在勤(学)の方※申込方法等、詳しくは、大会要項(下記問合せ先で配付、区ホームページからダウンロード可)をご覧ください。

問合せ

スポーツ振興課
(生涯学習センター5階、土・日曜日・祝日を除く午前9時から午後5時)
TEL(5246)5853

 

清島温水プール 水泳教室
@第2期 幼児のための水泳教室
 水慣れからクロールの、レベル別グループレッスンです。
日程(全4回) 8月4日から25日の日曜日
時間 Aクラスは午前9時から10時、 Bクラスは10時から11時
対象 3から6歳の未就学児
定員 各24人(抽選)
費用 5,500円(4回分・保険料含む)※レッスン前後の利用は延長料金が必要 

A障害者水泳子供レッスン
 水慣れ、泳法の習得を目指すグループレッスンです。 
日程 8月9日(金)・23日(金)
時間 午後5時から6時
対象 心身に障害があり、排泄の意思表示、着替えの介助者同伴または一人で着替えのできる小学生までの子供
定員 各15人(抽選)
費用 2,000円(保険料含む)
※当選した方は7月22日(月)より事前カウンセリングを行います。

◆ 以降、上記記事の共通項目 ◆

講師 野村不動産ライフ&スポーツ
申込方法 往復はがき(1人1枚1教室1クラス)に教室名(@かA)・希望クラス(@はAかB、Aは8月9日か23日)・住所・氏名・電話番号・泳力レベルを書いて右記問合せ先へ※往復はがき返信後、来館手続きあり
申込締切日 7月17日(水)(必着)

場所・問合せ

〒110−0015 台東区東上野6−16−8
清島温水プール
TEL(3842)5353

 

スポーツひろば
●富士小バドミントン初心者教室
日時(全4回) 8月1日から29日の木曜日(15日を除く)午後7時から9時(6時50分開場)
場所 富士小学校 3階体育館
定員 20人(先着順)※保険は各自任意で加入
申込方法 電話か直接下記問合せ先へ
申込期間 7月8日(月)から26日(金)

●大正小・ボッチャ体験教室
日時(全4回) 8月30日から9月20日の金曜日午後7時15分から8時30分(7時開場)
場所 大正小学校地下体育館※エレベーターの利用可、車椅子でも入場可
定員 30人(先着順)
講師 佐藤勝枝氏(東京ボッチャ協会)
申込方法 下記@かAで申込み
 @7月19日(金)午後7時15分から8時15分・大正小学校体育館
 A7月22日(月)から8月23日(金)・スポーツ振興課

◆ 以降、上記記事の共通項目 ◆

対象 区内在住か在勤(学)の中学生以上の方※学校行事等により変更・中止の場合あり
持ち物 運動できる服装、室内履き、飲み物、タオル※バドミントンはラケット(貸出しあり)

問合せ

スポーツ振興課
(生涯学習センター5階、土・日曜日・祝日を除く午前9時から午後5時)
TEL(5246)5853

 

夏期ラジオ体操地区大会

日程 会場 地区名
7月22日(月) 松葉小学校 雷門
7月23日(火) 千束小学校 馬道
7月24日(水) 浅草中学校 浅草橋
7月25日(木) 小島公園 浅草寿
7月26日(金) 竹町公園 竹町
7月27日(土) 柏葉中学校 金杉
7月29日(月) 駒形中学校 入谷
7月30日(火) 忍岡小学校 上野
7月31日(水) 初音の森(雨天の場合は谷中小学校) 谷中
8月1日(木) 旧下谷小学校 東上野
8月2日(金) 台東リバーサイドスポーツセンター陸上競技場(雨天の場合は地下準備室) 清川

時間 午前6時(清川・谷中地区以外は雨天中止)※各会場で子供(中学生以下)に記念品の配布あり。体操の指導も行います。

問合せ

スポーツ振興課
TEL(5246)5853

 

たなかクラブスポーツまつりスポーツ体験会
日時 7月19日(金)午後6時から8時30分
場所 たなかスポーツプラザ体育館
種目
 卓球・ビーチボール
申込方法 当日現地で申込み

問合せ

たなかクラブ
(木曜日午後1時30分から5時、金曜日午後6時から8時)
TEL(3875)2860
スポーツ振興課
TEL(5246)5853

 

図書館のこども室から
●あかちゃんえほんタイム
日時 7月29日(月)午前10時15分、11時
対象 区内在住の平成30年1月29日から31年1月28日生まれの子供と保護者
定員 各10組(先着順)※子供1人につき1回まで、いずれの回・会場とも同内容
申込開始日 6月27日(木)※申込みは保護者に限る、中央図書館では受付しません

場所・申込み・問合せ

寿子ども家庭支援センター
TEL(3841)4631

 

 


講座・相談会など

女性のための働き方セミナー〜色で考える未来の私〜
日時 7月30日(火)午前10時から正午
場所 生涯学習センター
対象 おおむね45歳までの方
定員 20人(先着順)※託児あり(1歳以上の未就学児・要申込)
内容 色彩心理学の観点から自分の未来の働き方を考えていきます。※雇用保険受給中の方は受給資格者証を持参
申込方法 電話で下記問合せ先へ(区ホームページから申込可) 
託児の申込締切日 7月24日(水)

問合せ

産業振興課
TEL(5246)1152

 

パソコン講座「Word中級活用講座」
日時(全5回) 9月11日から10月9日の水曜日午後6時30分から8時30分
場所 生涯学習センター
対象 区内在住か在勤(学)の方、勤労者サービスセンター会員とその家族で、Wordの基本操作ができる方
定員 22人(抽選)
講師 フォーティネットパソコンスクール
費用 4,000円(受講料・5回分、会員とその家族は2,000円)、1,500円(教材費)
申込方法 はがき(1人1枚)に講座名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号、在勤(学)の方は勤務先(学校)名、会員は会員番号を書いて下記問合せ先へ
申込締切日 7月26日(金)(必着)

問合せ

〒111−0056 台東区小島2−9−18
台東区勤労者サービスセンター
TEL(5829)4123

 

はじめてのボランティア・地域活動入門講座(ファーストステップ)
日時 月から金曜日(祝日・年末年始を除く)午前8時30分から午後5時15分、7月20日(土)午前9時から午後5時
対象 区内在住か在勤(学)の方
申込方法 希望日時・住所・氏名・電話番号、在勤(学)の方は勤務先(学校)名を電話かファックスまたはメールで下記問合せ先へ
申込締切日 各開催日の前日まで(先着順)

場所・問合せ

台東区社会福祉協議会
TEL(3847)7065
FAX (3847)0190
Eメール taito-vc@jcom.home.ne.jp

 

第3回CAD入門講座「Root Pro CAD」
日時(全2回) 8月6日(火)・7日(水)午後6時15分から8時45分
対象 区内在住か在勤(学)で、全日程受講可能な方
定員 4人(抽選)
講師 清水直人氏
費用 3,000円(2回分) 
申込方法 往復はがきに講座名・住所・氏名(ふりがな)・年代・電話番号・在勤(学)の方は勤務先名(学校)名・所在地を書いて下記問合せ先へ
申込締切日 7月16日(火)(必着)

場所・問合せ

〒111−0023 台東区橋場1−36−2
産業研修センター
TEL(3872)6780

 

第2回ペットコミュニティエリア適正利用講習会
 ペットコミュニティエリアを利用するには事前に講習会の受講が必要です。
日時 7月26日(金)午後1時30分から4時
場所 エリール(浅草4−5−3)
対象 次の全てを満たすこと
 @飼い主が区内在住で、台東区で登録をしている小・中型犬(背中から地面まで約40センチメートル以内)
 A今年度の狂犬病予防注射および原則1年以内に混合ワクチンを接種している
 B犬の健康状態に問題なく(内・外部寄生虫、伝染性疾病等にかかっていない)、他の人や犬に対して過剰に吠えたり、威嚇したり、咬傷事故をおこしたことがない
 Cエリアを利用する家族全員で参加できる
定員 15頭(先着順)
内容 エリア内でのマナーや知識の講習、愛犬と一緒にエリア利用の模擬練習(講習中は施設内で愛犬をお預かりします)
受講上の注意
 @中学生以下は保護者同伴
 A3歳以下の乳幼児は入場・受講不可
 B犬1頭につき1人以上の犬を制御できる飼い主が参加(1人で複数頭連れてくることはできません)
申込方法 区ホームページから申込むか、電話で下記問合せ先へ
申込締切日 7月18日(木)

問合せ

台東保健所生活衛生課
TEL(3847)9437

 

マンション理事長等連絡会
 区からの情報提供や分譲マンション間の意見交換、マンション管理士による助言等を行います(終了後、個別相談可)。
日時 8月3日(土)午後1時30分から3時30分 
場所 区役所10階会議室
対象 区内の分譲マンションの理事長・理事
申込方法 「マンション理事長等連絡会入会登録申請書」(区ホームページからダウンロード可)に記入し郵送かファックスまたは直接下記問合せ先へ(電子申請可)
申込締切日 8月1日(木)(必着)※要事前登録、登録済の方には別途案内を郵送

問合せ

住宅課(区役所5階I番)
TEL(5246)1468
FAX (5246)1359

 

マンションのトラブル・管理・修繕についての無料よろず相談室(予約制)
日時 7月18日(木)午後1時30分から4時15分 
対象 区内のマンション所有者
相談 員弁護士か一級建築士
申込締切日 7月16日(火)

場所・申込み・問合せ

住宅課(区役所5階I番)
TEL(5246)1468

 

無料建築相談室
日時 7月4日(木)、8月1日(木)午後1時から4時

場所・問合せ

住宅課(区役所5階I番)
TEL(5246)1468

 

生涯学習センタースマートフォン講座「基礎知識と基本操作」
日時(全3回) 7月26日から8月9日の金曜日午後2時から4時
場所 生涯学習センター
対象 区内在住か在勤の15歳以上で、スマートフォンを利用したことがない方、または初心者(学生を除く)
定員 20人(抽選)
申込方法 往復はがきに講座名・住所・氏名(ふりがな)・年代・電話番号、在勤の方は勤務先名・所在地・勤務先の電話番号を書いて下記問合せ先へ
申込締切日 7月16日(火)(必着)

問合せ

〒111−8621
生涯学習センター生涯学習課
TEL(5246)5821

 


年中行事

<7月>
7月1日 水上祭(柳橋河岸)
7月4日から7月8日 下町七夕まつり(かっぱ橋本通り)
7月6日から7月8日 入谷朝顔まつり(入谷子母神)
7月9日・7月10日 四万六千日・ほおずき市(浅草寺境内)
7月13日から8月12日 うえの夏まつり(不忍池周辺・上野中央通りほか)
7月27日 隅田川花火大会(隅田川)

 


プールを楽しく利用するために〜プール熱にご注意ください〜
 プール熱は、正式には「咽頭(いんとう)結膜熱」と呼ばれています。プールを介して流行することが多く、数種類のアデノウイルスによって引き起こされる感染症です。小児(特に5歳以下)に多くみられます。
●どんな症状がでるの?
 39℃前後の発熱、のどの痛みや目の痛み・かゆみ、目やに等が3から5日程度続きます。目の症状は片側から始まり、その後もう片方にも出現します。

●どうやって感染するの?
 ウイルスが口、鼻の中やのどの粘膜、眼の結膜から体の中に入り込んで感染します。通常は飛沫(ひまつ)感染や、手指を介した接触により感染しますが、患者とのタオルの共用やプールを利用した場合に眼の結膜から感染することもあります。

●予防するには
 @普段の生活では、手洗い・うがいをし、タオルの共用はやめる。
 Aプール利用時は、入る前に腰洗槽で消毒し、シャワーで体を洗う。自分のタオルを使う。
 Bプールに入った後は、よくうがいや洗眼をし、シャワーを浴びる。※体調がすぐれない時は、プールに入るのを控えてください。また、プールに入った後で体調がすぐれない時は、入るのを控えてください。入った後で体調に異常があったら、早めに医師の診察を受けてください。

▽問合せ

台東保健所保健予防課感染症対策担当
TEL(3847)9476
台東保健所生活衛生課環境衛生担当
TEL(3847)9455

 


【はがきでの申込みについて】
●台東区役所と生涯学習センターのみ、郵便番号を記載すれば住所を省略できます。台東区役所は「〒110−8615」、生涯学習センター
(中央図書館ほか)は「〒111−8621」です。(例)〒110−8615 台東区役所○○課
●往復はがきでの申込みは返信表面に住所・氏名を書いてください。

広報「たいとう」の記事で、費用の記載の無いものは「無料」です。