国民健康保険課から
高齢受給者証が新しくなります
国民健康保険に加入されている70から74歳の方(後期高齢者医療制度の加入者は除く)の高齢受給者証が8月に更新されます。新しい高齢受給者証は、世帯主あてに7月24日(水)発送予定です。※平成30年中の所得により、医療機関での窓口自己負担金の割合(2割か3割)が決まるため、前年度とは負担金の割合が変更になる場合があります。
問合せ |
国民健康保険課資格係 (区役所2階K番) TEL(5246)1252 |
「限度額適用認定証」「食事療養標準負担額減額認定証」「限度額適用・標準負担額減額認定証」の交付について
「限度額適用認定証」および「限度額適用・標準負担額減額認定証」を受診時に医療機関の窓口に提示すると、その医療機関の1か月の保険診療にかかる費用(入院・通院別)が、世帯の自己負担限度額までになります。現在、認定証を使用している方の有効期限は7月31日(水)です。引続き必要な方は、7月31日(水)までに更新の手続きをしてください。新規の申請は、随時受付けます。※食事代や差額ベッド代等自費分は対象外です。※保険料の滞納があるときは、交付できない場合があります。※住民税非課税世帯の方には「食事療養標準負担額減額認定証」も交付されます。※70歳以上の方は現役並み所得区分T、Uと住民税非課税世帯の方のみが対象です。
必要な物 国民健康保険被保険者証、世帯主のマイナンバーが分かる物、世帯主の本人確認書類(運転免許証、写真付住基カード、個人番号カードなど)更新の方は使用中の「限度額適用認定証」「食事療養標準負担額減額認定証」「限度額適用・標準負担額減額認定証」
申込み・問合せ |
国民健康保険課給付係(区役所2階M番) TEL(5246)1253 |
後期高齢者医療制度
@被保険者証をお持ちの方へ
平成30年中の所得により、一部負担金の割合(表1)が変更となる方には、7月下旬に新しい被保険者証を簡易書留郵便でお送りします。対象の方は、8月1日(木)以降、新しい被保険者証をお使いください。古い被保険者証は、同封の返信用封筒で返送してください。対象でない方は、現在お持ちの被保険者証を引続きお使いください。
(表1)医療費の一部負担金割合と1か月の自己負担限度額【月額】
一部負担金割合 | 所得区分 | 1か月の自己負担限度額 | |
外来(個人ごと) | 外来+入院(世帯ごと) | ||
3割 | 現役並み所得V (課税所得690万円以上) |
252,600円+(10割分の医療費?842,000円)×1% | |
現役並み所得U (課税所得380万円以上) |
167,400円+(10割分の医療費?558,000円)×1% | ||
現役並み所得T (課税所得145万円以上) |
80,100円+(10割分の医療費-267,000円)×1% | ||
1割 | 一般 | 18,000円 | 57,600円 |
区分U | 8,000円 | 24,600円 | |
区分T | 15,000円 |
・住民税課税所得額が145万円以上の被保険者の方や、その方と同じ世帯にいる被保険者の方は、一部負担金の割合が3割となります。
・区分T…世帯全員が住民税非課税かつ年金収入80万円未満でその他の所得がない方
・区分U…世帯全員が住民税非課税かつ区分Tに該当しない方
・1か月単位で医療費合計額が自己負担限度額を超えた分は、高額療養費として返還されます。
A「後期高齢者医療限度額適用・標準負担額減額認定証」を送付します
現在、交付している減額証の有効期限は7月31日(水)です。対象の方には7月下旬に新しい減額証を発送します(更新手続き不要)。
対象 世帯全員が住民税非課税で、過去に一度でも減額証の交付を受けたことがある方※新規の申請は、下記問合せ先で随時受付けます。
B「後期高齢者医療限度額適用認定証」の交付について
現在、交付している限度証の有効期限は7月31日(水)です。対象の方には7月下旬に新しい限度証を発送します(更新手続き不要)。
対象 所得区分が表1の現役並み所得UまたはTの方で過去一度でも限度証の交付を受けたことがある方※新規の申請は、下記問合せ先で随時受付けます。
C平成31年度後期高齢者医療保険料の納入通知書を送付します
今年度の住民税が決まりましたので、確定した後期高齢者医療保険料の納入通知書を7月中旬に送ります。
特別徴収の方 年金から差し引かれます。ご自身で納める必要はありません。
普通徴収の方 同封の納付書または口座振替で納めてください。※普通徴収の納付は口座振替が便利です。※現在まで普通徴収で、平成31年4月1日時点で老齢年金等が年額18万円以上あり、介護保険料との合算額が年金受給額の2分の1を超えない方は、10月以降特別徴収に変わる予定です。
D後期高齢者医療保険料の軽減措置が変わります
均等割額の軽減 所得の低い方は、世帯主および被保険者の所得に応じて保険料の均等割額(年額3,300円)が軽減されます。
今年度から「5割軽減」および「2割軽減」に該当する所得基準が引き上げられます。また、今年度以降、次のとおり軽減割合が見直されます。
(表2)均等割額の軽減
総所得金額等の合計が下記に該当する世帯 | 軽減割合(軽減後の金額) | ||||
令和元年度 (平成31年度) |
令和2年度 | 令和3年度 | |||
33万円以下で被保険者全員が年金収入80万円以下(その他の所得がない) | 8割 (8,660円) |
7割 (12,990円)※ |
|||
33万円以下で8割軽減の基準に該当しない | 8.5割 (6,495円) |
7.75割 (9,742円)※ |
7割 (12,990円)※ |
||
33万円+(27.5万円×被保険者数)以下 |
→ |
33万円+(28万円×被保険者数)以下 | 5割 (21,650円) |
5割 (21,650円)※ |
|
33万円+(50万円×被保険者数)以下 | 33万円+(51万円×被保険者数)以下 | 2割 (34,640円) |
2割 (34,640円)※ |
※65歳以上で公的年金等控除を受けた方は、年金所得からさらに高齢者特別控除15万円を差し引いた額で判定します。
※令和2・3年度は現在の均等割額をもとにした金額です。
▽制度加入直前に社会保険の被扶養者だった方の軽減
後期高齢者医療保険料の均等割額は、これまで5割軽減されていましたが、今年度以降、加入から2年を経過する月まで5割軽減となります。
※表2の軽減に該当する場合は、軽減割合の高い方が優先されます。また、所得割額は、当面の間かかりません。
問合せ |
@からBは国民健康保険課後期高齢者医療係(区役所2階N番) TEL (5246)1254 |
CDは国民健康保険課後期高齢者保険係(区役所2階N番) TEL(5246)1491 |
8月の保健所・保健相談センターの事業案内
事業名\実施会場 | 台東保健所 | 浅草保健相談センター TEL(3844)8171 |
3・4か月児健康診査 (平成31年4月生) |
6 ・22日午後1時から1時45分 TEL (3847) 9447 |
23 ・28日 午後1時から1時45分 |
1歳6か月児健康診査 (平成30年1月生) |
8日午後1時から1時45分 TEL (3847) 9447 |
21日 午後1時から1時45分 |
2歳児歯科健康診査 (予約制) |
9日午後1時から2時 TEL (3847) 9449 |
|
3歳児健康診査 (平成28年7月生) |
20日午後1時から1時45分 TEL (3847) 9447 |
7日 午後1時から1時45分 |
発達相談 (予約制) | 6日 (個別) 午前9時から10時30分、27日 (個別) 午前9時30分から10時30分、22日 (集団) 午前9時30分から11時 TEL(3847)9497 | 21日(個別) 午前9時30分から10時30分 |
産婦歯科健康診査 (予約制) |
||
歯科衛生相談 区内在住の方 (予約制) |
6 日午後1時30分から2時30分 TEL (3847) 9449 |
1・22日午後1時30分から2時30分 ※予約は左記 |
こころの健康相談 区内在住・在勤の方 (予約制・前日までに) |
7日午後1時30分から3時、14日午前10時30分から正午、28日午後3時から4時30分 TEL (3847) 9497 | 5 ・26日午後1時15分から2時45分、29日午前9時45分から正午 |
発達障害個別相談 (成人向け・予約制) |
19日午前9時30分から11時30分 TEL (3847) 9405 |
26日午前9時30分から11時30分 ※予約は左記 |
HIV即日検査 (予約制・採血) |
14 ・28日午後1時から2時30分 予約専用電話 TEL (3843) 5751 |
|
栄養相談 (予約制) | 9 ・26日午前10時から午後3時30分、22日午前10時から正午 TEL (3847) 9440 |
|
ハローベビー学級 (両親学級・予約制) |
日程等、
詳しくは区ホームページまたは冊子
「赤ちゃんを迎える方へ」 をご覧になるか右記へ 台東保健所 TEL (3847) 9447 浅草保健相談センター TEL (3844) 8171 |
8月の上野・千束健康増進センターの運動教室参加者募集
場所・申込み・問合せ | |||||
〒110−0015 台東区東上野4−22−8 上野健康増進センター TEL (3847)9475 |
〒111−0031 台東区千束3−28−13 千束健康増進センター TEL (5603)0085 |
||||
教室名 | 日時 | 定員 | 教室名 | 日時 | 定員 |
初めてのエアロビクス | 毎週火曜日(全4回) 午後1時30分から2時30分 |
35人 | 火曜エアロビクス | 毎週火曜日(全4回) 午後2時から3時 |
10人 |
火曜リズム体操 | 毎週火曜日(全4回) 午後3時から4時 |
20人 | 火曜パワーアップスリム | 毎週火曜日(全4回) 午後7時15分から8時15分 |
10人 |
シェイプ ・ THE ・ ボディ | 毎週火曜日(全4回) 午後7時30分から8時30分 |
15人 | ゆったりヨガ | 毎週水曜日(全4回) 午後7時15分から8時15分 |
10人 |
水曜リズム体操 | 毎週水曜日(全4回) 午後1時30分から2時30分 |
20人 | さわやかリズム体操 | 毎週木曜日(全5回) 午後2時から3時 |
15人 |
水曜アクアビクス [水中運動] |
毎週水曜日(全4回) 午後7時から8時 |
15人 | やさしいエアロビクス | 毎週木曜日(全5回) 午後7時15分から8時15分 |
10人 |
ベーシックエアロ | 毎週水曜日(全4回) 午後7時30分から8時30分 |
15人 | 生き生きリフレッシュ体操 | 毎週金曜日(全5回) 午後2時30分から3時30分 |
15人 |
高齢者のための足腰元気体操 | 毎週木曜日(全5回) 午後1時から2時30分 |
20人 | 金曜ボディーバランス | 毎週金曜日(全5回) 午後7時15分から8時15分 |
10人 |
木曜アクアビクス [水中運動] |
毎週木曜日(全5回) 午後2時から3時 |
15人 | 土曜パワーアップスリム | 毎週土曜日(全5回) 午前10時30分から11時30分 |
15人 |
フラダンス | 毎週木曜日(全5回) 午後3時から4時 |
20人 | たのしいヨガ | 毎週土曜日(全5回) 午後1時から2時 |
10人 |
エンジョイエアロ | 毎週木曜日(全5回) 午後7時30分から8時30分 |
20人 | 熟年体操 | 毎週土曜日(全5回) 午後2時30分から3時30分 |
20人 |
金曜リズム体操 | 毎週金曜日(全5回) 午後1時30分から2時30分 |
35人 | 高齢者のための足腰元気体操 | 毎週日曜日(全4回) 午前10時30分から正午 |
20人 |
リラックスヨガ | 毎週金曜日(全5回) 午後7時から8時 |
20人 | 日曜エアロビクス | 毎週日曜日(全4回) 午後2時から3時 |
10人 |
土曜リズム体操 | 毎週土曜日(全5回) 午前11時30分から午後0時30分 |
20人 | 対象 区内在住か在勤の18歳以上の方 費用 1回300円 申込方法 往復はがきに @1月の○○教室希望 A住所 B氏名(ふりがな) C年齢 D 性別 E教室参加歴の有無 F電話番号を書いて、6月20日(木)(必着)までに各センターへ(1人 1教室につき1枚の応募)※応募多数の場合は抽選 |
||
ステップアップエアロ | 毎週土曜日(全5回) 午後2時から3時 |
15人 | |||
やさしい太極拳 | 毎週日曜日(全4回) 午前11時から正午 |
20人 | |||
日曜アクアビクス [水中運動] |
毎週日曜日(全4回) 午後1時30分から2時30分 |
15人 |
【元号の表記について】
本年4月1日から翌年3月31日までの年度は「令和元年度」と表記します。ただし、「平成31年度」と表記されているものについても有効となります。納付書等に「平成31年度」と記載されているものは、「令和元年度」と読み替えてお使いください。