環境リサイクル

省エネ支援制度をご利用ください
●ソーラー診断
 診断士が自宅や事業所等を訪問し、無料で太陽光発電システムの設置に関する診断を行います。「設置に適しているか」「どのぐらい発電するか」「どのぐらいの期間で設置費用を回収できるか」等をシミュレーションし、最適な設置プランを提案します。

●太陽光発電システム導入費用の助成
▽対象 区内の建物に設置する方
▽助成額  出力1キロワットあたり5万円(戸建住宅は上限20万円、共同住宅共用部・事業所は上限50万円) 
※予算が無くなり次第終了
▽申込方法 申請書(左記問合せ先で配付、区ホームページからダウンロード可)に記入し、必要書類を添えて左記問合せ先へ郵送か持参

◆以降、右記記事の共通項目◆

▽問合せ

環境課(区役所6階B番)
TEL(5246)1281

 

●東京ソーラー屋根台帳
 都では、住所を入力するだけで、建物が太陽光発電の設置に適しているかが分かる「東京ソーラー屋根台帳」をクール・ネット東京ホームページで公開しています。

▽問合せ

東京都地球温暖化防止活動推進センタークール・ネット東京
(土・日曜日・祝日を除く午前9時から午後5時)
TEL (5990)5066

 

マンション向け省エネコンサルタント派遣
 共同住宅(主にマンションの管理組合)を対象に、無料で省エネコンサルタントの派遣を行います。
 現地調査の上、省エネ提案書を作成し、設備の運用改善や改修などのアドバイスを行います。
※予算件数に達し次第終了

▽問合せ

環境課
TEL(5246)1281

 

省エネ機器等の助成金
 住宅や事業所へ省エネ効果のある機器等を導入する場合、助成を行っています。
※必ず工事前に申請してください。
▽対象 区内の住宅や事業所に次の機器等を導入する方
 家庭用燃料電池の設置、太陽光発電システム設置、共同住宅共用部用LED照明改修、雨水タンク設置、高反射率塗料施工、窓・外壁等の遮熱・断熱改修、屋上・壁面・地先緑化、プランター設置、省エネ効果が認められる機器等への入れ替え(事業所のみ)
※詳しくは、区ホームページをご覧になるか、左記へ
※予算が無くなり次第終了

▽問合せ

環境課
TEL(5246)1281

 


講演会シリーズ連続講座
江戸から学ぶ 江戸たいとう

問合せ

〒110−8615
台東区役所文化振興課
TEL(5246)1153

●第12回 幕末の新名所・浅草花やしき
日時 令和2年1月25日(土)午後1時
場所 浅草花劇場(浅草花やしき内)
講師 小沢詠美子氏(成城大学民族学研究所研究員)
申込締切日 12月11日(水)(必着)

●番外編 第2回「江戸の音を観る 奥浅草編」
日時 2年2月23日(日)午後2時 
場所 生涯学習センターミレニアムホール
内容 @第1部「奥浅草における江戸の文化の歩み」 A第2部「現在(いま)に息づく江戸の音」
講師 @佐野陽子氏(慶応義塾大学名誉教授) A望月太左衛氏(重要無形文化財 長唄〈総合認定〉保持者)申込締切日12月27日(金)(必着)

◆ 以降、上記記事の共通項目 ◆

定員 250人(抽選)
申込方法 電子申請(区ホームページから申込可)か往復はがき(1講演1枚)に希望講演回・演題・住所・氏名(ふりがな)・参加人数(同伴者1人まで・同伴者名)・電話番号を書いて上記問合せ先へ※開催日の10日前までに、参加券を送付します。


「講演会シリーズ『江戸から学ぶ』講演記録集 壱」を配付します
平成30年度に開催した「講演会シリーズ『江戸から学ぶ』講演会」の内容をまとめた記録集を配付します(1人1冊まで)。※なくなり次第終了
配付場所 区政情報コーナー(区役所3階F番)、生涯学習センター1階情報コーナー、浅草文化観光センター、下町風俗資料館、上記問合せ先

 


金婚・ダイヤモンド婚
おめでとうございます


●金婚
・岩村勝義・賀津子(上野7)
・松本誠・澄子(谷中5)
・石昌弘・曉美(浅草橋5)
・細谷弘・實得子(東浅草1)

●ダイヤモンド婚
・長谷川雅之助・玉枝(谷中7)
 金婚は結婚50周年(ダイヤモンド婚は60周年)を迎えたご夫婦で、8月までに申請した方を掲載しています(申請順・敬称略)。
 掲載を希望する方は、左記へご連絡ください。

▽申込み・問合せ

高齢福祉課
(区役所2階D番)
TEL(5246)1221

 


広報「たいとう」が無料アプリ「カタログポケット」から、スマートフォンなどで閲覧できます!

多言語での翻訳機能や音声読み上げ機能が利用できます。※通信費は利用者負担

問合せ 広報課
TEL(5246)1021

 


環エコ境フェスタたいとう2019

問合せ

環境課
TEL (5246)1284

19回目を迎える環境フェスタは、身近なリサイクルやごみの問題から地球温暖化といった自然環境問題まで、いろいろなイベント・企画が今年もめじろ押しです。楽しみながらこれからの環境について考えてみませんか。家族や友達と一緒に、ぜひお越しください。
日時 11月16日(土)・17日(日)午前10時から午後4時※内容変更の場合あり
場所 生涯学習センター、金竜公園※車での来場不可

エコフェスライブ
11月16日(土)
時間(内容) 午前10時15分から11時45分(台東区の環境の未来を語ろう 〜「環境基本計画」が君の意見を待っている〜) 、午後0時30分から1時30分(The Beatles Cover Masaki TeshimaMUSIC)、2時から2時30分(スライド紙芝居 話芸写)

11月17日(日)
時間(内容) 午前11時から正午(津軽三味線ユニット楽風)、午後1時30分(JUNK ART CI RCUS)、2時30分(エコバレエ)

正面広場
燃料電池車を展示します。

その他のイベント
エコの樹、フードドライブ、おもちゃ交換所

●スタンプラリー
スタンプを全部集めた方には記念品を差し上げます。

企画一覧
実行委員会企画「みんなでつなごう 地球と未来」エコの樹からスタート
手話の普及
【企画展示】 知っていますか? SDGs 17の目標があるんです!
にゃんそーじのポイ捨てはダメなんだにゃ
スタンプラリーゴール
スプレー缶、ルールを守って使いましょう
まわるんのぷちエコ体験
ごみと資源の分け方・出し方
隅田川の水質を調べてみよう
清掃工場の役割と仕組みを知ろう!
エコフェスライブ
あなたも乗ってみよう!自転車シュミレーター
油・断・快適!下水道〜下水道に油を流さないで
LRTでエコタウンを
税と環境
リサイクル事業と浅草事業系ごみの夜間収集事業の紹介
体験コーナー端布や毛糸を利用してのものづくり+ミニバザー
環境の悪い商店街にはお客様は来ない
こども環境委員会環境フェスタに出陣!
おもちゃ交換所
紙すき体験〜手作りはがきをつくろう!〜
思い出を作ってみよう!
「自然」×「暮らし」の探求
「女性に対する暴力をなくす運動」期間パネル展示
プロの清掃技術教えます
けいそう土で小物をつくろう!
東京ガスグループCO2を減らすための取組み
ロックウール断熱材で快適な住まい「省エネ・遮音・吸音効果等の確認」
自転車タクシーに乗ってみよう
リユース(再使用)びんの使用拡大を宣伝する展示とゲームコーナー
リユースびん商品の展示とジュースの試飲
地球にやさしい未来のエネルギー!水素ってなんだろう? (17日(日)のみ)
マイカー点検教室
エコプランターを使って花の寄せ植えをしよう(16日(土)のみ午前・午後各50人・先着順・参加費100円)
北海道鹿追町の花苗配布(16日(土)のみ午前・午後各150人・先着順)
北海道鹿追町の物産販売(16日(土)のみ)
リユース食器を使った模擬店でごみ削減
アンデスを楽しもう(聞く、造る、見る、買う、飲む、食べる)
会津美里町物産展
甘酒茶屋
お休み処
清掃車の仕組みをみてみよう
食器回収
無農薬米、野菜等の販売
工作コーナー
家庭から出る園芸用土の回収

 


【家庭の省エネヒント】
パソコンは、起動・シャットダウン時に大きな電力を消費します。90分以上使用しない時はシャットダウン、90分以内に再起動する場合はスリープと使い分けましょう。また、スクリーンセーバーは消費電力削減にはつながりません。(出展 東京都「家庭の省エネハンドブック」)〈台東区環境課 TEL 5246−1281〉