催しものなど

姉妹・友好都市の文化・観光施設を割引料金で見学できます

期間 3月31日(火)まで
対象都市 宮城県大崎市、長野県諏訪市、栃木県日光市、福島県南会津町、大分県豊後大野市、山形県村山市
対象 区内在住の方※利用の際、各施設に住所が確認できる証明書(運転免許証等)を提示※割引対象施設・観覧料等、詳しくは、区HPをご覧になるか、下記へお問合せください。

問合せ

都市交流課
TEL(5246)1016

 


TOKYO酒屋魂(酒屋角打ちフェス)

区内の酒販店が数多く出店し、姉妹友好連携都市や地域限定のお酒を紹介します。
期間 2月8日(土)から10日(月)午前11時から午後7時、11日(祝)午前11時から午後6時
場所 上野公園

問合せ

TOKYO酒屋魂実行委員会(東京小売酒販組合内)
TEL(3851)8201
台東区都市交流課
TEL(5246)1264

 


やさしい日本語講座外国人と日本語で話すコツ

日時 2月29日(土)午前10時から午後0時30分
場所 区役所10階会議室
対象 区内在住か在勤(学)の方、日本語学習支援サークルで活動中の方
定員 40人(先着順)

 

申込み・問合せ

区民課
TEL(5246)1126(区HPから申込み可)

 


台東区の子供たちが制作した映画の上映会

 多文化共生をテーマにした映画を鑑賞後、参加者で意見交換を行います。

日時 3月2日(月)午前10時から正午
場所 区役所10階会議室
定員 20人(先着順)

申込み・問合せ

区民課
TEL (5246)1126(区HPから申込可)

 


台東区江戸創業事業所顕彰パネル展

期間 2月14日(金)から28日(金)
時間 午前9時から午後8時※最終日は3時まで
場所 浅草文化観光センター7階展示スペース

問合せ

産業振興課
TEL(5246)1131

 


江戸たいとう伝統工芸館「出張!匠工房」

日程・在館者(業種)  2月1日(土)・2日(日)宮川久美子(東京手植ブラシ)、8日(土)・9日(日)茂上豊(江戸指物)、22日(土)・23日(祝)田部井稔(金銀砂子画)、29日(土)・3月1日(日)石井寅男(木版画彫刻)
時間 午前11時から午後5時
 

場所・問合せ

江戸たいとう伝統工芸館
TEL(3842)1990
産業振興課
TEL(5246)1131

 


アジアの伝統・アジアの現代2020「第40回奏楽堂トーク&コンサートシリーズ」

日時 2月21日(金)午後6時開場、6時30分開演
場所 旧東京音楽学校奏楽堂
入場券(全席自由) 3,300円
申込方法 催し名・人数・住所・氏名・電話番号を電話かメールで右記申込先へ

区内在住か在勤の方を抽選で25組50人ご招待

はがきに「奏楽堂&コンサート」・住所・氏名・電話番号、在勤の方は勤務先名を書いて下記問合せ先へ
申込締切日 2月12日(水)(消印有効)

申込み・問合せ

〒151−0061 渋谷区初台1−19−4−101
(一社)日本作曲家協議会アジアの伝統・アジアの現代コンサート係
TEL(6276)1177
Eメール info@jfc.gr.jp
問合せ 台東区文化振興課
TEL(5246)1146

 


台東デザイナーズビレッジ展示・販売イベント

日時 2月6日(木)から8日(土)午前10時から午後6時
場所 台東デザイナーズビレッジ
内容 6日・7日はバイヤー向け展示会、8日は一般の方向け販売会※3日間限定で入居者によるオープンアトリエも実施

問合せ

産業振興課
TEL(5246)1143

 


第3回台東・鳥越まちゼミ

期間 2月1日(土)から29日(土)
場所 おかず横丁(鳥越本通り商盛会)・佐竹商店街振興組合・末広会商店街周辺エリアの各開催店舗
費用 無料※材料費が必要な場合あり
申込方法 パンフレット(下記問合せ先で配布、区HPからダウンロード可)記載の各開催店舗へ電話で申込み

 

問合せ

産業振興課(区役所9階D番)
TEL(5246)1142

 


歌舞伎文字「勘亭流書道」作品展

日時 2月8日(土)から11日(祝)午前9時から午後8時(最終日は5時まで)

場所・問合せ

浅草文化観光センター7階展示スペース
TEL(3842)5501

 


朝倉彫塑館から

●常設展示内特集「『墓守』110年 朝倉文夫の苦悩」
期間 3月4日(水)まで

●建築ツアー(申込不要)
日時 2月5日・12日・26日の水曜日午後2時(30分程度)

●バックヤードツアー(要申込)
日時 2月5日・12日・26日、3月4日・11日の水曜日午前9時25分(10分程度)
定員 若干数
申込締切日 各開催日の1週間前

◆ 以降、上記記事の共通項目 ◆

開館時間 午前9時30分から午後4時30分(入館は4時まで)
入館料 一般500円、小中高生250円
休館日 月・木曜日(祝休日の場合は翌日)※入館時は靴を脱ぎ、靴下着用

申込み・問合せ

〒110−0001 台東区谷中7−18−10
朝倉彫塑館
TEL(3821)4549

 


体験教室「旧奏楽堂のパイプオルガン・チェンバロを弾いてみよう!」

日時 2月24日(祝)@午前10時 A午後1時 
講師 大塚直哉氏(東京藝術大学音楽学部教授)
費用 @1,000円 A3,000円
内容 @パイプオルガンやチェンバロに親しもう Aパイプオルガンやチェンバロを弾いてみよう
申込方法 申込用紙(HPからダウンロード可)に必要事項を記入して、郵送・ファックスで下記問合せ先へ
申込締切日 2月6日(木)(必着)

 

問合せ

旧東京音楽学校奏楽堂
TEL(3824)1988
FAX(3824)1989

 


書道博物館から

●特別展「生誕550年記念 文徴明とその時代」
期間 3月1日(日)まで
時間 午前9時30分から午後4時30分(入館は4時まで) 

●ワークショップ「博物館で書き初めを!」
日時 1月19日(日)、2月4日(火)午前9時30分から午後4時
費用 100円※別途入館料が必要

◆ 以降、上記記事の共通項目 ◆

入館料 一般500円、小中高生250円

場所・問合せ

〒110−0003 台東区根岸2−10−4
書道博物館
TEL(3872)2645

 


重要無形文化財「雅楽」特別公演「宮中雅楽の夕べ」

日時 2月8日(土)午後3時30分開場、4時開演
場所 浅草公会堂※未就学児入場不可
出演 宮内庁式部職楽部
演目 催馬楽伊勢海(管絃)、萬歳楽(舞楽)ほか 
入場料(全席指定) 1階席5,000円、2階席4,000円、3階席3,000円
販売場所 チケットぴあ(TEL 0570−02−9999、Pコード164−581)、浅草公会堂、区役所9階C番文化振興課、下記財団事務局で販売 

問合せ

台東区芸術文化財団
TEL(5828)7591

 


重要文化財で聴く心に寄り添う日本の歌

日時 2月15日(土)午後1時30分開場、2時30分開演
場所 旧東京音楽学校奏楽堂 
出演 Jソロイスツ(女声アンサンブル)、藪内俊弥(バリトン)、田山萌絵(フルート)、山口佳代(ピアノ)
曲目 日本唱歌四季のメドレー、ゴンドラの歌、見上げてごらん夜の星をほか
入場料(全席指定) 3,200円(当日券4,000円)※未就学児入場不可
販売場所 日本声楽家協会(TEL 3821−5166)、右記問合せ先

問合せ

財台東区芸術文化財団
TEL(5828)7591

 


浅草芸能大賞区民審査委員募集

任期 4月1日から令和4年3月31日(2年間)
対象 4月1日現在、18歳以上で区内在住の方
定員 50人(抽選)
申込方法 はがきに住所・氏名(ふりがな)・年齢・性別・電話番号を書いて下記問合せ先へ※4月初旬に決定者にのみ通知
申込締切日 3月16日(月)(必着)

問合せ

〒110−0004 台東区下谷1−2−11
台東区芸術文化財団
TEL(5828)7591

 


たいとう地域活動メッセ2020 からココからつながるから

団体ブースで地域活動団体の取り組みをご紹介します。※詳しくは、台東区地域活動支援サイトをご覧ください。
日時 2月16日(日)午前11時から午後3時
場所 隅田公園リバーサイドギャラリー

問合せ

たいとう地域活動メッセ2020実行委員会事務局
(台東区社会福祉協議会)
TEL(5828)7012

 


やってみよう! HACCP(ハサップ)から安心安全な食を目指してから

グループワークを通して、お店や家庭で具体的に実践できる食の衛生管理方法を学びます。
日時 2月20日(木)午後2時から4時
場所 台東保健所3階大会議室
対象 区内在住か在勤(学)の方
定員 50人(先着順)
講師 鰹M和本店
持ち物 筆記用具

申込み・問合せ

台東保健所生活衛生課
TEL(3847)9466

 


から花の心プロジェクトから 第26回花と緑のふれあい広場

グリーン・リーダーが中心となって開催する花と緑に親しむイベントです。スタンプラリーや抽選会も行います。
日時 2月29日(土)、3月1日(日)午前10時から午後3時
場所 環境ふれあい館ひまわり、精華公園
@花の寄せ植えをしてみよう
定員 各日100人(先着順)
A丸太切りをやってみよう Bどんぐりストラップ・やじろべえを作ろう Cサシェ(匂い袋)を作ろう D落ち葉や押し花でしおりを作ってみよう Eクリップの種かざり・小物を作ろう Fハーブティの試飲コーナー G作品・写真展示・園芸相談 H再生土の無料配布 Iブルーベリー苗木無料配布
日時
 2月29日(土)午後2時
定員 100人(先着順)
J花苗無料配布
日時 3月1日(日)午後2時
定員 100人(先着順)
※@からHの時間等詳細は下記問合せ先へ、材料がなくなり次第終了

問合せ

環境課
TEL(5246)1323

 


第14期グリーン・リーダー募集

緑化の推進のため普及啓発などの活動を行う、ボランティア組織です。
対象 区内在住でみどりやボランティア活動に関心があり、積極的に参加できる方
定員 50人(抽選)
活動内容 区が行う緑化事業への参加・協力(緑化イベント、花壇植替え等)、花とみどりに関する知識の普及・啓発等の活動(花と緑のふれあい広場の開催、花苗配布等)※活動は原則平日
任期 2年(4月1日から令和4年3月31日)
申込方法 往復はがきに「グリーン・リーダー応募」・住所・氏名・年齢・電話番号を書いて下記問合せ先へ
申込締切日 2月28日(金)(必着)

問合せ

〒110−8615 台東区役所環境課
TEL(5246)1323

 


環境ふれあい館ひまわり環境学習室 「エコ工作」

日時 土曜日午後3時から4時
定員 15人(先着順)※未就学児は保護者同伴、第3土曜日は大人向けエコ工作を行います。 

場所・問合せ

環境ふれあい館ひまわり環境学習室
TEL(3866)2011

 


リサイクル

●リサイクル活動室出前講座「パッチワークをやってみよう」
日時 2月15日(土)午後2時から4時
場所 金杉区民館第3集会室
定員 10人(先着順)
費用 100円(材料費)

申込み・問合せ

環境ふれあい館ひまわり
TEL(3866)8050

●フリーマーケット出店者募集
日時 @2月2日(日)午前9時から午後3時 A9日(日)午前10時から3時 B16日(日)午前9時から午後4時 C24日(休)午前8時tから午後3時
場所 花川戸公園※車での来場不可、天候により中止の場合あり
出店数 @30店 A20店 B30店 C20店
出店料 @AB2,000円※Bは区民は会HPから予約で1,500円 C1,500円

申込み・問合せ
(土・日曜日・祝日を除く)

@フリーマーケット推進ネットワーク
(午前9時から午後6時)
TEL 048(268)8711
Aタイムマシーンカンパニー
(午前10時から午後5時)
TEL 050(3616)3300
Bリサイクル推進友の会
(午前10時から午後4時)※HPか当日会場で申込み
TEL(3412)6857
C里彩くるカエル倶楽部
(午前10時から午後7時)
TEL 090(3068)3534 

問合せ

台東区清掃リサイクル課
TEL(5246)1291

●リサイクル情報交換コーナー
環境ふれあい館ひまわりの3階リサイクル情報交換コーナーでは、家具・電化製品などの「ゆずります」「ゆずってください」の情報をパネルに掲示しています。ご利用ください。
ゆずります スキー靴(子供用)、ハンドミキサー、一人掛けソファ(2脚)
ゆずってください レコードプレイヤー
※上記の情報は1月4日現在の内容です。

問合せ

台環境ふれあい館ひまわりリサイクルショップ
TEL (3866)8361

 


特別支援学級合同作品展

日時 1月28日(火)から31日(金)午前10時から午後4時30分(最終日は3時30分まで)
場所 生涯学習センター 

問合せ

学務課
TEL(5246)1416

 


ミレニアムホールふれあいコンサート「おとあそび♪親子音楽会」

日時 3月14日(土)午後2時から3時30分
場所 生涯学習センターミレニアムホール
対象 0歳から小学校3年生の子供とその家族
定員 300人(先着順)
出演 東京藝術大学おとあそび♪音楽隊ほか
曲目 おはながわらった、さんぽほか
費用 500円(子供無料)※生涯学習センター1階情報コーナーで、2月8日(土)から販売開始(第1・3月曜日を除く午前9時から午後5時)、窓口販売のみ 

問合せ

生涯学習課
TEL (5246)5812

 


工作教室「木箱づくり」

日時 2月23日(祝)午後1時30分から3時30分 
場所 生涯学習センター
対象 区内在住か在学の満5歳から小学4年生
定員 20人(抽選)
費用 300円(材料費・保険料)
申込方法 往復はがき(1人1枚)に催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号・学校(園)名・学年を書いて下記問合せ先へ
申込締切日 2月13日(木)(必着)

問合せ

財政課
TEL(5246)1071

 


スポーツひろば

●大正小ボッチャ体験教室
日時(全4回) 1月31日から2月21日の金曜日午後7時15分から8時30分(7時受付)
場所 大正小学校地下体育館※エレベーターの利用可、車椅子でも入場可
対象 区内在住か在勤(学)の方
講師 佐藤勝枝氏

●金竜小ソフトテニス初心者教室
日時 2月17日(月)・20日(木)午後7時20分から8時40分(7時開場)
場所 金竜小学校校庭※保険は各自任意で加入
対象 区内在住か在勤(学)の中学生以上の方 
申込方法 電話か直接下記問合せ先へ
申込期間 1月27日(月)から2月14日(金)

◆ 以降上記記事の共通項目 ◆

※学校行事等により変更・中止の場合あり
持ち物 運動できる服装・靴(ボッチャは室内履き)、飲み物、タオル※テニスはラケット(貸出しあり) 

問合せ

スポーツ振興課
(生涯学習センター5階、土・日曜日・祝日を除く午前9時から午後5時)
TEL(5246)5853

 


清島温水プール水泳教室「第4期 親子で幼児水泳教室」

日時(全3回) 3月1日から15日の日曜日
時間 Aクラスは午前9時から10時、 Bクラスは10時から11時
対象 3から6歳の未就学児と保護者
定員
 各20組(抽選)
講師 野村不動産ライフ&スポーツ
費用 3,900円(3回分・保険料含む)
申込方法 往復はがき(1人1枚1教室)に教室名・希望クラス・住所・氏名(子供と保護者)・電話番号・泳力レベルを書いて下記問合せ先へ※往復はがき返信後に来館手続きあり
申込締切日 2月10日(月)(必着) 

場所・問合せ

〒110-0015 台東区東上野6−16−8
清島温水プール
TEL(3842)5353

 


図書館のこども室から

●あかちゃんえほんタイム
日時 2月18日(火)午前10時15分、11時
場所 生涯学習センター
対象 区内在住の平成30年8月18日から令和元年8月17日生まれの子供と保護者
定員 各10組(先着順)※子供1人につき1回まで、各回とも同内容
申込方法 電話か直接下記問合せ先へ※申込みは保護者に限る
申込開始日 2月4日(火)

申込み・問合せ

中央図書館
TEL(5246)5911

 


老人福祉センターの催し

●スマートフォン講習会 
日時(全4回) 3月7日から28日の土曜日午前10時から正午
定員 16人(抽選)
講師 NPO竹箒の会

●ゆとり教養講座「シニアメイクを学ぶ」
日時
 2月26日(水)午後1時30分から3時
定員 40人(抽選)
講師 渡辺みどり氏(ポーラエステティシャン)

◆ 以降、上記記事の共通項目 ◆

対象 区内在住の60歳以上の方 
必要な物 本人確認できる物(老人福祉使用登録証、健康保険証等)
申込方法 老人福祉センター、各老人福祉館で配布する申込用紙に記入し提出
申込締切日 2月14日(金)

場所・問合せ

老人福祉センター
TEL(3833)6541

 


講座・相談会など

グリーフケア「喪失からのスタート」かなしみと共に生きる

日時 2月22日(土)午前10時から正午
定員 30人(先着順)※託児あり(1歳以上の未就学児・要申込)
講師 本郷由美子氏(グリーフパートナー 歩み代表)
申込方法 氏名・電話番号、託児(1歳以上の未就学児)希望の方は子供の氏名・年齢を電話か直接下記問合せ先へ
託児の申込締切日 2月15日(土)
申込受付開始日 1月23日(木)

場所・申込み・問合せ

男女平等推進プラザ
(生涯学習センター4階)
TEL(5246)5816

 


“ゆとり時間を手に入れる”時短家事セミナー

日時 2月29日(土)午前10時から正午
定員 30人(先着順)※託児あり(1歳以上の未就学児・要申込)
講師 本間朝子氏(知的家事プロデューサー)
申込方法 氏名、電話番号、託児(1歳以上の未就学児)希望の方は子供の氏名・年齢を電話か直接下記問合せ先へ
託児の申込締切日 2月22日(土)
申込受付開始日 1月23日(木)

場所・申込み・問合せ

男女平等推進プラザ
(生涯学習センター4階)
TEL(5246)5816

 


「息子介護」を考える〜知ってほしい「介護」の現実〜

日時 2月15日(土)午後2時から4時
定員 30人(先着順)※託児あり(1歳以上の未就学児・要申込)
講師 平山亮氏(東京都健康長寿医療センター研究所 福祉と生活ケア研究チーム〈介護・エンドオブライフ研究〉研究員)
申込方法 氏名、電話番号、託児(1歳以上の未就学児)希望の方は子供の氏名・年齢を電話か直接下記問合せ先へ 
託児の申込締切日 2月8日(土)

場所・申込み・問合せ

男女平等推進プラザ
(生涯学習センター4階)
TEL(5246)5816

 


市民活動シンポジウム「タイトーーク!台東区の人・街の魅力を語り合おう!」

日時 2月29日(土)午後2時から4時
対象 区内在住か在勤(学)の方
定員 25人(先着順)
コーディネーター 谷浩明氏
パネリスト 林田なぎ氏、溝呂木俊介氏、舩造俊介氏
申込方法 催し名・住所・氏名・電話番号を電話かファックスまたはメールで下記問合せ先へ
申込締切日 2月21日(金)

場所・問合せ

台東区社会福祉協議会
TEL(3847)7065
FAX(3847)0190
Eメール taito-vc@jcom.home.ne.jp

 


自殺予防講演会「今を生きる若者の生きづらさの背景」

若者の生きづらさ解消のヒントや支援について考えます。
日時 2月21日(金)午後6時から8時
場所 台東保健所3階大会議室 
対象 区内在住か在勤の方
定員 60人(先着順)
講師 宮島謙介氏(かながわレインボーセンターSHIP・臨床心理士) 

申込み・問合せ

台東保健所保健予防課
TEL(3847)9405

 


無料建築相談室

日時 2月6日(木)、3月5日(木)午後1時から4時

場所・問合せ

住宅課(区役所5階I番) 
TEL (5246)1468

 


2月のくらしに役立つ講座

@知っていますか?食品添加物のこと
日時 2月18日(火)午前10時30分から正午 
講師 (一社)日本食品添加物協会

A伝統食品お味噌のはなしからお味噌を比べてみようから
日時 2月19日(水)午後2時から3時30分
講師 マルコメ竃。噌アンバサダー

B大人の実験教室「油」を考えるから食用油をおいしく健康にから
日時 2月21日(金)午後2時から3時30分
講師 東京都消費者啓発員

◆ 以降、上記記事の共通項目 ◆

場所 生涯学習センター
対象 区内在住か在勤(学)の方
定員(先着順) @A40人 B32人※託児あり(6か月以上の未就学児、各6人程度)
申込方法 講座名・住所・氏名・電話(ファックス)番号、在勤(学)の方は勤務先(学校)名、託児希望の方は子供の氏名・年齢・性別を電話かファックスで下記問合せ先へ(電子申請可)
託児の申込締切日 各開催日の一週間前

問合せ

くらしの相談課
TEL(5246)1144
FAX(5246)1139

 


マンション理事長等連絡会

さまざまな立場の関係者を招き、事例紹介と意見交換を行います。
日時 2月29日(土)午後1時30分から3時30分※終了後、個別相談可
テーマ マンション内における住民同士のつながりを考えるから元理事長の実例を通して〜
場所 区役所10階会議室
対象 区内の分譲マンションの理事長、理事 
申込締切日 2月27日(木)※要事前登録、登録済の方には別途案内を郵送

申込み・問合せ

住宅課(区役所5階I番)
TEL (5246)1468

 


学校保健研究発表会特別講演 こころの声が言葉になる
〜院内学級の子どもたちが教えてくれた大切なこと〜

日時 2月20日(木)午後2時40分から3時50分
場所 生涯学習センターミレニアムホール
定員 150人(先着順)
講師 副島賢和氏(昭和大学大学院保健医療学研究科准教授)
申込方法 氏名・電話番号、託児(2歳から小学3年生)希望の方は子供の氏名・年齢を電話で下記問合せ先へ
申込締切日 2月10日(月)

申込み・問合せ

学務課
TEL(5246)1413

 


高齢者施設ボランティア育成講座

日時 3月4日(水)午前10時から午後3時45分 
場所 三ノ輪福祉センター※動きやすい服装で参加
対象 ボランティアや介護の仕事に関心のある方
定員 10人(先着順)
申込締切日 3月3日(火)

申込み・問合せ

台東区社会福祉事業団
TEL(5603)2228

 


年中行事

<2月>
3日 節分(浅草寺ほか)、福聚の舞(浅草寺)、うけらの神事(五條天神社)
8日 針供養(浅草寺淡島堂)


 

子ども家庭支援センターの催し

催し名 日時 対象(保護者同伴)  定員 申込開始日 場所・申込み・問合せ
育児講座から子どもの自
立を育むお片付けから
2月20日(木)
午前10時45分から11時30分
区内在住の
3歳までの子供
15組
(先着順)
1月27日(月) 日本堤子ども家庭支援センター
「にこにこひろば」
TEL(5824)2535
パパも一緒にわっしょ
い!music camp
2月15日(土)
午前10時45分から11時30分
区内在住の
3歳までの子供
100組
(先着順)
1月27日(月) 台東子ども家庭支援センター
「わくわくひろば」
TEL(3834)4577
のびのびタイム「体育
館で遊ぼう」
2月19日(水)
午前11時から11時30分 
区内在住の
3歳までの子供
なし なし 寿子ども家庭支援センター
「のびのびひろば」
TEL(3841)4631
やさしいアロマLife
「ハートの石鹸作り」
2月14日(金)
午前11時から11時30分
区内在住の
3歳までの子供
10組
(先着順)
1月27日(月) 日本堤子ども家庭支援センター
谷中分室「ぽかぽかひろば」
TEL(3824)5532

 


【はがきでの申込みについて】
●台東区役所と生涯学習センターのみ、郵便番号を記載すれば住所を省略できます。
 台東区役所は「〒110−8615」、生涯学習センター(中央図書館ほか)は「〒111−8621」です。
 (例)〒110−8615 台東区役所○○課
●往復はがきでの申込みは返信表面に住所・氏名を書いてください。

広報「たいとう」の記事で、費用の記載の無いものは「無料」です。