令和2年8月20日号
ページID:540027034
更新日:2020年9月18日
全頁
1面
STOP!! 特殊詐欺 |
2面
特別定額給付金(1人10万円)の申請は9月1日(火)(消印有効)までです |
新型コロナウイルス感染症の影響を受けた国民健康保険・後期高齢者医療制度・介護保険の加入者へ(保険料の減免制度・国民健康保険料) |
新型コロナウイルス感染症の影響を受けた国民健康保険・後期高齢者医療制度・介護保険の加入者へ(保険料の減免制度・後期高齢者医療保険料) |
新型コロナウイルス感染症の影響を受けた国民健康保険・後期高齢者医療制度・介護保険の加入者へ(保険料の減免制度・介護保険料) |
新型コロナウイルス感染症の影響を受けた国民健康保険・後期高齢者医療制度・介護保険の加入者へ(傷病手当金の支給・国民健康保険) |
新型コロナウイルス感染症の影響を受けた国民健康保険・後期高齢者医療制度・介護保険の加入者へ(傷病手当金の支給・後期高齢者医療制度) |
新型コロナウイルス対策応援寄附金を募集しています |
体調がおかしいと思ったらまずは電話で相談しましょう |
3面
新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)をインストールしましょう |
Networkたいとう感染予防取り組み店舗PR号への掲載店舗を募集します |
新型コロナウイルス感染症に対する注意喚起ピクトグラムシールが利用できます |
経営のお悩みを中小企業診断士に直接電話相談できる「緊急経営相談ダイヤル」を開設します |
新型コロナウイルス感染防止を目的として、区に寄附をいただきました |
令和2年第3回台東区議会定例会が始まります |
内職の求人事業者を募集しています |
谷中地区地区計画における届出を開始します |
高齢者の皆さんに公衆浴場を無料開放します |
東京都シルバーパス更新手続きのお知らせ~今年度は更新手続の方法が変わります~ |
心身障害者医療証(マル障医療証)を更新します |
4面
その看板、道路に出ていませんか 道路はみんなのものです-店先を見直しましょう/広告塔・広告板等の掲出には「屋外広告物許可」が必要です |
ファミリー・サポート・センター会員募集 |
子育て心理相談(予約制) |
産前産後支援ヘルパー「あったかハンド」の対象が拡大しました |
ご自宅のブロック塀・石瓶をチェックしましょう/ブロック塀等の改善工事費助成 |
5面
9月は東京都の自殺対策強化月間です |
ハクビシン、アライグマの被害を防ぐために |
育児相談 |
介護保険サービスの利用手続きをご存じですか |
たいとうパープルほっとダイヤル(予約不要) |
6・7面
区有施設の利用時には、咳エチケットの徹底やマスクの着用等、ご協力をお願いします。
ひとり親家庭「秋の日帰りバスハイク」~むさしの村~ |
江戸ルネサンス事業パネル展 |
フリーマーケット出店者募集 |
リサイクル活動室出前講座「毛糸編みでボランティア体験」 |
リサイクル情報交換コーナー |
第43回台東区美術展 |
脳の健康教室 |
介護職員就業促進事業 |
高齢者施設ボランティア育成講座(入門講座) |
就業支援セミナー「新しい働き方のスタイルとコミュニケーション」 |
無料建築相談 |
耐震相談会 |
文化財講座「寛永寺に葬られた大奥女性の暮らしと信仰」 |
スマートフォン講座(初心者向け) |
生涯学習センターパソコン講座 第2期 |
第5回CAD入門講座 |
年中行事 |
普段の生活の中で簡単にできる運動のDVDを配布しています |
子どもから高齢者まで学べる 生涯学習ラーニングスクエア(第2期) |
子ども家庭支援センターあそびひろばの利用について |
出店再開!「ふるさと交流ショップ 台東」8月・9月出店自治体をご紹介します |
台東区公式LINEで情報を発信しています |
「たいとうメールマガジン」を配信しています |
8面
新型コロナウイルス感染症の影響により、「区民のひろば」の催しものなどの開催が中止・延期となる場合があるため、掲載を休止します。
たいとうパープルほっとダイヤル |
台東区ヴァーチャル美術館 |
幼児用ヘルメットを1歳児に無償配布します |
防災用品のあっせんを行っています |
「声の広報」を貸出しています |
台東区の時間下町YOU・Iチャンネル |
※各ページへのリンクは、発行時点に設定したものです。発行後に更新され、紙面と内容が異なる場合があります。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
広報課広報担当
電話:03-5246-1021
ファクス:03-5246-1029
