区有施設等の利用時には、咳エチケットの徹底やマスクの着用等、ご協力をお願いします。   区主催イベントの実施状況については、下記アドレスよりご確認ください。
https://www.city.taito.lg.jp/index/kusei/info/corona/event/event.html

催しものなど

世界遺産PRパネル展

期間 10月20日(火)から11月19日(木)
時間 午前9時から午後6時※閉館時間は区ホームページをご覧になるか下記問合せ先へ
場所 浅草文化観光センター7階展示スペース

問合せ 都市交流課世界遺産担当
TEL (5246)1193

消費生活パネル展

消費者トラブル事例など消費生活に関する情報や区内消費者団体の活動を展示します。
日時 10月23日(金)から30日(金)※30日(金)は午後4時まで
場所 生涯学習センター

問合せ くらしの相談課
TEL (5246)1144

「台東区観光ボランティアの会ガイドツアー」台東区の歴史・史跡再発見ツアー

日程 ①11月3日(祝) ②15日(日) ③23日(祝)
時間 午前10時から正午
コース ①上野コース(江戸から文明開化の明治への激動ツアー) ②谷中コース(著名人眠る人気スポットツアー) ③浅草コース(1400年の歴史を彩るツアー)
定員 各20人程度(抽選)
申込方法 往復はがきに希望コース(重複可)・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を書いて下記問合せ先へ
申込締切日 10月26日(月)(必着)

問合せ 〒111-0034 台東区雷門2-18-9
浅草文化観光センター内 台東区観光ボランティアの会
TEL (3842)5599
浅草文化観光センター
TEL (3842)5501

台東アートギャラリーの展示作品をご覧ください

期間(予定) 10月11日(日)から11月13日(金)
場所 区役所1階台東アートギャラリー
展示作品 壁画模写作品「敦煌莫高窟壁画第220窟 東壁 門上仏説法図(初唐)」矢沢正文氏(左)・只内寿則氏(中)・髙井美香氏(右)、「敦煌莫高窟壁画第220窟 東壁 北側維摩経変相部分(初唐)」村上裕二氏

問合せ 文化振興課
TEL (5246)1153

朝倉彫塑館から

●常設展示内特集「時代を創った人物8思慕の人々~郷里大分~」
期間 12月13日(日)まで
時間 午前9時30分から午後4時30分(入館は4時まで)
入館料 一般500円、小中高生250円※入館時は靴を脱ぎ靴下着用
休館日 月・木曜日(祝休日の場合は翌日)

場所・問合せ 朝倉彫塑館
TEL (3821)4549

一葉記念館から

●展示替えのため臨時休館します
期間 10月26日(月)から30日(金)

場所・問合せ 一葉記念館
TEL (3873)0004

第24回下町大音楽市

①上野浅草室内管弦団
日時 
11月21日(土)午後5時開場、6時開演
曲目 ブランデンブルク協奏曲第四番(バッハ)ほか

②したやウィンドアンサンブル
日時 11月22日(日)午後0時30分開場、1時30分開演
曲目 ライオン・キング・メドレーほか

◆ 以降、上記記事の共通項目 ◆

場所 ①旧東京音楽学校奏楽堂 ②浅草公会堂
入場料(全席指定) ①1,500円(未就学児入場不可) ②1,000円
前売券 チケットペイ、浅草公会堂、下記財団事務局で販売
発売日 10月14日(水)

問合せ 台東区芸術文化財団
TEL (5828)7591

第5回革小物 手作り教室

日時 12月5日(土)午後1時30分から3時30分
対象 区内在住か在勤(学)の小学5年生以上の方※小学生は要保護者同伴
定員 10人(抽選)
講師 UNKNOWN 藤原拡氏(ものづくり工房)
費用 1,000円(勤労者サービスセンター会員は500円)
申込方法 往復はがきに講座名・住所・氏名(ふりがな)・年代・電話番号、在勤(学)の方は勤務先(学校)名・所在地を書いて下記問合せ先へ※会員の方は会員番号記入
申込締切日 11月14日(土)(必着)

場所・問合せ 〒111-0023 台東区橋場1-36-2
産業研修センター
TEL (3872)6780

フラワーアレンジメント教室「クリスマスアレンジメント」

日時 11月18日(水)午前10時から正午
対象 区内在住で身体障害者手帳か愛の手帳(4度程度)をお持ちの方
定員 8人程度(先着順)
講師 佐藤陽子氏(サンマグノリア)
費用 1,000円(材料費)
申込方法 教室名・氏名・電話番号を電話かファックスで下記問合せ先へ

場所・問合せ 障害者自立支援センター(松が谷福祉会館内)
TEL (3842)2672
FAX (3842)2674

~花の心プロジェクト~園芸講習会「クリスマスを飾るハンギングリースを作ろう」

日時 11月28日(土)午後1時
場所 区役所10階会議室
対象 区内在住か在勤の方
定員 10人(抽選)
講師 樺澤智江氏(日本ハンギングバスケット協会本部講師)
費用 3,000円(材料費)
申込方法 はがきに催し名・住所・氏名・年齢・電話番号を書いて下記問合せ先へ(区ホームページから申込可)
申込締切日 11月9日(月)必着

問合せ 環境課
TEL (5246)1323

リサイクル

●リサイクル活動室出前講座「パッチワークをやってみよう」
日時 10月24日(土)午後2時から4時
場所 金杉区民館
定員 10人(先着順)
費用 100円

申込み・問合せ 環境ふれあい館ひまわり
TEL (3866)8050

●フリーマーケット出店者募集
日時 ①11月8日(日)午前10時から午後3時 ②15日(日)午前9時から午後4時
場所 花川戸公園※車での来場不可、天候により中止の場合あり
出店数 ①20店 ②30店
出店料 ①2,000円 ②2,000円※区民は会ホームページから予約で1,500円

申込み・問合せ
(土・日曜日・祝日を除く)
①タイムマシーンカンパニー(午前10時から午後5時) TEL 050(3616)3300
②リサイクル推進友の会(午前10時から午後4時) TEL (3412)6857

問合せ 台東区清掃リサイクル課
TEL (5246)1291

工作教室「楽しいクリスマスカードづくり」

日時 11月29日(日)午後1時30分から3時30分
場所 生涯学習センター
対象 区内在住か在学の満5歳から小学4年生
定員 11人(抽選)※参加者1人につき付き添い1人まで
費用 300円(材料費・保険料)
申込方法 往復はがき(1人1枚)に催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号、学校(園)名、学年を書いて下記問合せ先へ
申込締切日 10月30日(金)(必着)

申込み・問合せ 〒111-8621 生涯学習センター生涯学習課
TEL (5246)5815

図書館のこども室から

●ぬいぐるみおとまり会 ぬいぐるみを預かり、ぬいぐるみが読書や図書館を探検する様子をアルバムにします。
日程 ぬいぐるみ預かりは10月24日(土)まで、ぬいぐるみ・アルバムのお渡しは31日(土)午後1時から1週間程度
ぬいぐるみ受取・受渡場所 中央図書館こどもとしょしつ
対象 図書館利用登録のある幼児から小学校低学年
定員 10人(先着順・ぬいぐるみは1人1体、1家族1人まで)※初めての方のみ参加可
申込方法 電話で下記問合せ先へ
申込開始日時 10月20日(火)午前9時

申込み・問合せ 中央図書館
TEL (5246)5911

介護職員就業促進事業

介護の現場で働きながら、介護の資格を無料で取得できます。
雇用期間 3年1月末まで※最長6か月
対象 介護の資格を持っていない方(初任者の資格をお持ちの方を含む)で、介護職員として働くことを希望する方
勤務地 区内の高齢者施設
時給 1,100円※雇用終了後、合意の場合は継続雇用可
申込締切日 10月16日(金)

申込み・問合せ 台東区社会福祉事業団
TEL (5603)2228


講座・相談会など

ひきこもりに関する①講演会②個別相談会 ③茶話会

日程 11月1日(日)
時間 ①午後1時から2時30分 ②午前10時から正午、午後3時から5時 ③午後3時から4時30分
場所 区役所10階会議室
定員(先着順) ①30人 ②6組(午前4組、午後2組) ③10人※②③は区内在住の方優先
講師 ①畠中雅子氏(ファイナンシャルプランナー) ②③臨床心理士
申込方法 催し名(①から③)・希望時間(②のみ)・参加者全員の住所・氏名・年齢・電話番号を電話かファックスで下記問合せ先へ
申込締切日 10月22日(木)

問合せ 子育て・若者支援課
TEL (5246)1341
FAX (5246)1289

講演会&養育家庭(里親)体験発表会

日時 11月16日(月)午後1時30分から3時30分 
場所 区役所10階会議室
定員 30人(先着順)※託児あり(区内在住の1歳以上の未就学児・5人・先着順)
テーマ 地域が子どものおうちになる 講師寺田政彦氏(赤十字子供の家施設長)
申込方法 氏名・電話番号、託児希望の方は子供の氏名・年齢を電話かファクスまたはメールで下記問合せ先へ
託児希望の申込締切日 11月9日(月)

問合せ 日本堤子ども家庭支援センター
TEL (5824)2571
FAX (3873)2617
Eメール nihondutsumi-nikoniko@jcom.home.ne.jp

産業研修センターの催し

●第3回CADステップアップ講座 
入門講座程度の操作ができる方を対象にした実践的なCAD操作講座です。
日時(全2回) 12月1日(火)・2日(水)午後6時15分から8時45分
対象 区内在住か在勤(学)で全日程受講可能な方
定員 4人(抽選)
講師 渡辺豊氏
費用 3,000円(2回分)
申込方法 往復はがきに講座名・住所・氏ふりがな名・年代・電話番号、在勤(学)の方は勤務先(学校)名・所在地を書いて下記
問合せ先へ
申込締切日 11月11日(水)(必着)

問合せ 〒111-0023 台東区橋場1-36-2
産業研修センター
TEL (3872)6780

シルバー人材センターの催し

●パソコン講座
内容・日程(全3回)

 ①「ワードで年賀状」11月9日(月)・12日(木)・16日(月) ②「筆ぐるめで年賀状」11月13日(金)・17日(火)・20日(金)
時間 午前10時から正午
定員 各6人(抽選)
費用 3,000円(3回分)
申込方法 往復はがき(1人1枚)に講座名(①か②)・住所・氏名・年齢・電話番号を書いて下記問合せ先へ

●パソコン「無料よろず相談会」
日時 11月5日(木)・25日(水)午前10時から11時、11時から正午
定員 各5人(抽選)
申込方法 往復はがき(1人1枚)に講座名・希望日時・住所・氏名・年齢・電話番号・相談内容を書いて下記問合せ先へ

◆ 以降、上記記事の共通項目 ◆

対象 区内在住の原則60歳以上の方
申込締切日 10月21日(水)(必着)※募集数に達しない場合、10月22日(木)以降に電話で受付

場所・問合せ 〒111-0056 小島1-5-5
台東区シルバー人材センター
TEL (3864)3338

知的障害者ガイドヘルパー養成研修

知的障害者の外出時の移動支援に必要な知識と技術を学ぶ研修です。修了者には、区内の知的障害者の移動支援に従事するための修了証をお渡しします。
日時(講義) 11月14日(土)午後1時から6時、(実習)個別に日程調整 場所松が谷福祉会館(講義)ほか
対象 次のいずれかに該当する方(ヘルパー資格の有無は問いません)①研修終了後、区内の事業所でガイドヘルパーとして従事希望 ②すでに従事していて技術向上を目指す
定員 10人程度(抽選)
費用 2,500円程度(実習に係る飲食代、交通費等)
申込方法 申込書に記入し、郵送か持参※詳しくは受講案内(下記問合せで配布)か、区ホームページをご覧ください。
申込締切日 10月30日(金)(必着)

問合せ 障害福祉課(区役所2階⑩番)
TEL (5246)1207

NPOのための個別相談

日程 10月14日(水)(労務)・19日(月)(法律)・23日(金)(会計・税務)
時間 午後2時から4時 
対象 地域で活動する非営利活動団体
定員 各2組(先着順)
申込方法 希望日・団体名・参加者全員の氏名・電話番号を電話かファックスまたはメールで下記問合せ先へ
申込締切日 各開催日の1週間前

場所・問合せ 台東区社会福祉協議会
TEL (5828)7012
FAX (3847)0190
Eメール taito-vc@jcom.home.ne.jp

住宅確保要配慮者向けの入居相談窓口(予約制)

住まい探しにお困りの方へ住宅探しのお手伝いをします。
日時 毎週金曜日午後1時30分から4時30分
対象 区内在住の高齢者、障害者、ひとり親世帯の方など

場所・申込み・問合せ 住宅課(区役所5階⑩番)
 TEL (5246)1468

マンションのトラブル・管理・修繕についての無料よろず相談室(予約制)

日時 11月12日(木)午後1時30分から4時15分
場所 区役所10階会議室
対象 区内のマンション所有者
相談員 弁護士か一級建築士
申込締切日 11月9日(月)

申込み・問合せ 住宅課
 TEL (5246)9028

「生活支援員」募集説明会

生活支援員は福祉サービスの利用等を自分で行うのが困難な方を支援します。
日時 11月4日(水)午前10時から11時30分
対象 福祉活動に対して情熱と理解のある方※生活支援員希望者は面接(11月11日(水)午前10時)あり
申込締切日 10月30日(金)

場所・申込み・問合せ 台東区社会福祉協議会
TEL (5828)7507

無料の建替え相談会(清川区民館)〈予約制〉

浅草北部地区の防災性向上のため、一級建築士、ファイナンシャルプランナー等による建替え相談会を実施します。
日時 10月27日(火)午後4時から8時(1人30分程度、最終受付7時30分)
場所 清川区民館
対象 次の地区に木造建築物を所有している方
   竜泉3丁目、浅草5丁目、千束3・4丁目、今戸2丁目、東浅草1・2丁目、橋場1・2丁目、清川1・2丁目、日本堤1・2丁目

申込み・問合せ 地域整備第二課
TEL (5246)1366

空き家の維持管理や利活用などでお困りの方へ「総合相談窓口」

日程 11月17日(火)、12月15日(火)
時間 午後1時から4時(受付は3時まで)
場所 区役所4階401会議室
対象 区内に空き家を所有している方(所有予定者を含む)
定員 各3組(1組60分程度・先着順・予約優先)※予約に空きがあれば当日受付可
相談員 宅地建物取引士・建築士ほか

申込み・問合せ 住宅課
TEL (5246)1468

自転車安全利用講習会

日時 ①12月2日(水)午後7時 ②6日(日)午前10時30分 ③6日(日)午後1時 ④10日(木)午後7時 ⑤13日(日)午前10時30分 ⑥
13日(日)午後1時
場所 区役所10階会議室 
対象 区内在住の15歳以上の方(中学生を除く)
定員 60人(抽選)
申込方法 往復はがきに希望日時(①から⑥)・住所・氏名・生年月日・電話番号・自転車置場希望の有無(「無」の場合、優先受付不可)を書いて下記問合せ先へ(電子申請可)※往復はがきでない物、複数日程の申込み無効※受講者は、来年度自転車置場の申込みを優先受付(収容台数を超えた場合は抽選)
申込締切日 10月31日(土)(必着)

問合せ 交通対策課
TEL (5246)1288

オリンピック・パラリンピック生涯学習講座

●「心と身体で伝え合うコミュニケーション~伝えたいことを、伝えたい人に、伝わるために~」
日時(全3回) 11月11日(水)・18日(水)・25日(水)午後6時30分から8時30分 
定員 20人(抽選)
講師 北島尚志氏(NPO法人あそび環境Museumアフタフ・バーバン)
申込締切日 10月30日(金)(必着)

場所・問合せ 〒111-0056 台東区小島1-5-2
小島社会教育館
TEL (3861)5063

●日本と世界をつないだ男・嘉納治五郎~人生と柔道、そしてオリンピック~
日時(全3回) 12月10日(木)・13日(日)・17日(木)午後6時30分から8時30分(13日は午前10時〜正午)
定員 20人(抽選)
講師 永木耕介氏(法政大学スポーツ健康学部教授)ほか
申込締切日 11月20日(金)(必着)

場所・問合せ 〒110-0015 台東区東上野6-16-8
社会教育センター
TEL (3842)5352

◆ 以降、上記記事の共通項目 ◆

対象 区内在住か在勤(学)で16歳以上の方 
申込方法 往復はがきに講座名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・性別・電話番号、在勤(学)の方は勤務先(学校)名・所在地・電話番号を書いて各問合せ先へ

文化財講座「台東区映像アーカイブ上映会 Part.9 ~映された上野動物園~」

区民の方々から提供された映像資料を鑑賞します。映像に残された動物や園内の様子についても解説します。映写はDVDで行います。
日時 11月15日(日)午後2時から3時30分
場所 生涯学習センター
定員 15人(抽選)※応募多数の場合は区内在住の方優先
講師 細川明日香(台東区文化財保護調査員)
申込方法 往復はがき(1人1枚)に講座名・人数(2人まで)・参加者全員の氏ふりがな名・年齢・代表者の住所・電話番号を書いて下記問合せ先へ
申込締切日 10月30日(金)(必着)

問合せ 〒111-8621 生涯学習センター生涯学習課
TEL (5246)5828

 

環境ふれあい館ひまわり環境学習室 精華公園のビオトープ

近頃、精華公園のビオトープに動植物の持ち込みが見受けられます。ビオトープは環境学習室と地域の皆さんが協働して動植物の生息環境を整えているため、動植物の持ち込みや不要物の投棄はご遠慮ください。

問合せ 環境ふれあい館ひまわり環境学習室
TEL (3866)2011

 

「講演会シリーズ 江戸から学ぶ 講演記録集 弐」を配布します

令和元年度に開催した「講演会シリーズ『江戸から学ぶ』講演会」の内容をまとめた記録集 弐を配布します。
配布場所(予定) 区政情報コーナー(区役所3階⑦番)、生涯学習センター、浅草文化観光センター、文化振興課(区役所9階④番)

※「講演会シリーズ『江戸から学ぶ』講演記録集 壱」も配布中
配布開始日(予定) 
10月15日(木) 

問合せ 文化振興課
TEL (5246)1153

 

第37回浅草芸能大賞授賞式「スターの手型」顕彰式

日時 12月12日(土)午後3時
場所(全席指定) 浅草公会堂※隣り合わせの席はありません※4歳未満入場不可
プログラム ①「スターの手型」顕彰式 ②浅草芸能大賞授賞式 ③受賞記念公演 玉川太福(浪曲)、爆笑問題(漫才)、天海祐希(トーク)  抽選で100組200人ご招待 

申込方法 はがき(1人1通)に浅草芸能大賞観覧希望・希望人数(2人まで)・郵便番号・住所・氏ふりがな名・年齢・電話番号を書いて右記問合せ先へ
申込締切日 10月29日(木)(必着)

問合せ 〒110-0004 台東区下谷1-2-11
台東区芸術文化財団「浅草芸能大賞」担当
TEL(5828)7591
▲奨励賞 爆笑問題(漫才師) ▲大賞 天海祐希(女優) ▲新人賞 玉川太福(浪曲師)

 

新成人を祝う会(成人式)

●令和3年「新成人を祝う会」(成人式)
午前・午後の2回に分けての開催となります。
日時 3年1月11日(祝)午前の部午前10時30分(10時開場)、午後の部午後2時(1時30分開場)
午前の部 浅草中・桜橋中・駒形中卒業生および郵便区番号「111」に居住する、区立中学校卒業生以外の方
午後の部 御徒町台東中・柏葉中・上野中・忍岡中卒業生および郵便区番号「110」に居住する区立中学校卒業生以外の方
場所 浅草公会堂
対象 平成12年4月2日から13年4月1日までに生まれた方※区内在住の方には12月初旬に案内はがきを送付。年内に届かない場合は右記問合せ先へ。はがきを紛失した場合でも参加可。入場は新成人に限る(保護者の入場不可、特別な配慮を必要とする方は下記問合せ先へ)。区外在住者も参加可(居住地より送付の案内状を持参の上、会場へ)。
内容 記念式典、ビデオレター等※詳しくは、区ホームページをご覧ください。 
……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
●令和5年1月実施以降の「新成人を祝う会」(成人式

区では、成人年齢引き下げに関する民法改正に伴い、成人式に参加する方の対象年齢について検討を進めてきました。検討の結果、これまでどおり20歳を迎える方を対象とし、式典を行うことになりました。

問合せ 子育て・若者支援課
 TEL(5246)1341

 

愛犬のための講習会

●第3回ペットコミュニティエリア適正利用講習会 ペットコミュニティエリアを利用するには事前に講習会の受講が必要です。
日時 11月12日(木)午後1時30分から4時 場所 エリール(浅草4-5-3) 対象 次の全てを満たすこと①飼い主が区内在住で、台東区で登録をしている小・中型犬(背中から地面まで約40センチメートル以内) ②今年度の狂犬病予防注射および原則1年以内に混合ワクチンを接種している ③犬の健康状態に問題なく(内・外部寄生虫、伝染性疾病等にかかっていない)、他の人や犬に対して過剰に吠えたり、威嚇したり、咬傷事故をおこしたことがない ④家族でエリアを利用する場合は、利用する家族全員で参加できる 定員 9頭分(先着順) 内容 エリア内でのマナーや知識の講習、愛犬と一緒にエリア利用の模擬練習(講習中は施設内で愛犬をお預かりします) 受講上の注意 ①中学生以下は保護者同伴 ②3歳以下の乳幼児は入場・受講不可 ③犬1頭につき1人以上の犬を制御できる飼い主が参加(1人で複数頭連れてくることはできません) 申込方法 区ホームページから申込むか、電話で下記問合せ先へ 申込期間 10月5日(月)から11月5日(木)

●犬のしつけ方教室~褒めるしつけで楽しいドッグライフ♪~ 「玄関のベルが鳴るたびに吠える」「散歩中に引っ張る」など愛犬の問題行動に悩んでいませんか。愛犬も飼い主も楽しく学べる「褒めるしつけ方」を教えます。愛犬と共にご参加ください。
日程(全4回) 11月8日から29日の日曜日 時間 初回は午後1時から3時30分、2回目以降は午前9時30分から午後2時30分のうち1時間 場所 DOGLY愛犬E-SCHOOL(根岸3-1-10) 対象 台東区で登録済の狂犬病予防注射・混合ワクチンを接種している健康な犬を飼っていて、全日程参加できる方(1回目は原則、リモート講習。2回目から現地で犬を連れての参加)
定員 15頭分(先着順) 講師 家庭犬訓練士 費用 2,000円(4回分) 申込方法 電話で下記問合せ先へ

◆ 以降、上記記事の共通項目 ◆

申込み・問合せ 台東保健所生活衛生課愛護動物管理担当
TEL (3847)9437

【はがきでの申込みについて】
●台東区役所と生涯学習センターのみ、郵便番号を記載すれば住所を省略できます。
 台東区役所は「〒110-8615」、生涯学習センター(中央図書館ほか)は「〒111-8621」です。
 (例)〒110-8615 台東区役所○○課 ●往復はがきでの申込みは返信表面に住所・氏名を書いてください。

広報「たいとう」の記事で、費用の記載の無いものは「無料」です。