令和2年10月20日号
ページID:774900053
更新日:2020年12月11日
全頁
1面
新型コロナウイルス感染症に関連する人権に配慮しましょう |
11月25日は「女性に対する暴力撤廃国際日」です |
台東区妊婦等応援特別給付金 |
新しい日常取組店舗応援事業を拡充します |
2面
体調がおかしいと思ったらまずは電話で相談しましょう |
新型コロナウイルス 接触確認アプリ(COCOA)をインストールしましょう〔外部サイト〕 |
コロナ禍の経営のお悩みを中小企業相談士に直接相談できる「緊急経営相談ダイヤル」をご利用ください |
新型コロナウイルス感染防止を目的として、区に寄附をいただきました |
住民税や保険料等の納付相談を受付けています |
声の広報・声の区議会だよりをご利用ください(声の広報) |
声の広報・声の区議会だよりをご利用ください(声の区議会だより) |
新型コロナウイルス感染症の影響による休業離職等で生活がお困りの方に対する貸付制度について(期間延長)〔外部サイト〕 |
3面
~暴力は身近なところで起こっています~ |
教育委員が決まりました |
令和2年度 台東区総合防災訓練「いざ」というとき、あなたは・・・ |
令和3年度こどもクラブ(学童保育)利用申請受付が始まります |
4面
ガス検針等を装った強盗事件が発生中!~突然の訪問者はドアを開ける前に確認を~ |
住民税(特別区民税・都民税)第3期分の納期限は11月2日(月)です |
住宅用火災警報器の設置費用を助成しています |
早めの大掃除をしてみませんか |
赤い羽根共同募金活動にご協力ください |
ファミリー・サポート・センター会員募集 |
就学相談 |
子育て心理相談(予約制) |
無料健康相談 |
受動喫煙防止対策専門アドバイザーを派遣します |
たいとう「介護の日」PRウィーク2020 |
介護保険のあらまし |
5面
マンション向け省エネコンサルタント派遣 |
省エネ支援制度をご利用ください |
マンション管理・修繕相談員派遣制度 |
都営住宅入居者募集(東京都公募) |
金婚・ダイヤモンド婚おめでとうございます |
育児相談 |
プレママ・パパ交流会 |
たいとうヘルスアップ講座~健診結果を活かして健康づくり~ |
6面
自宅でできる運動や健康情報のDVDを配布しています |
DVDシリーズ「台東芸能文庫」を貸出しています |
子ども家庭支援センターイベント再開 |
たいとうメールマガジンを配信しています |
台東区公式LINEで情報を発信しています |
7面
区有施設等の利用時には、咳エチケットの徹底やマスクの着用時、ご協力をお願いします。
一葉祭中止のお知らせ[外部リンク] |
コレクション展「描かれた一葉と作品世界」[外部リンク] |
文化ボランティアガイドによる「たけくらべ」ゆかりの地めぐり[外部リンク] |
パイプオルガン100周年記念演奏会 ~日本で最初のコンサートオルガンを聴く~[外部リンク] |
リサイクル情報交換コーナー |
フリーマーケット出店者募集 |
11月26日よりちびっこスポーツアカデミーを再開します |
読書週間イベント「本の福袋」 |
園芸講習会「冬を楽しむ寄せ植えを作ろう」 |
無料建築相談 |
高齢者施設ボランティア育成講座(入門講座) |
年中行事 |
「ふるさと交流ショップ 台東」11月の出店自治体をご紹介します! |
ころばぬ先の健康体操サポーター募集中! |
#たいとう愛 新しい日常全力応援大作戦にぜひご参加ください。 |
8面
区民のひろば |
台東区ヴァーチャル美術館 |
台東区の時間 下町You・Iチャンネル |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
広報課広報担当
電話:03-5246-1021
ファクス:03-5246-1029
