福祉(高齢・障害等)

福祉タクシー券を利用している方へ

 福祉タクシー券の受給者に、3年度分のタクシー券を交付します。
 事前に登録されている受取方法(郵送または窓口受取)でお渡ししますので、
ご不明な方は下記へお問合せください。
▽発送日
 3月15日(月)
▽窓口配布開始日 3月22日(月)
※3年度分のタクシー券は、4月1日(木)から使用できます。
▽対象 身体障害者手帳の上肢1級、下肢・体幹・内部機能の1~3級、
視覚1・2級、愛の手帳1・2度のいずれかに該当し、元年中の所得額が
限度額以内の方
※燃料費助成と同時受給は不可。
所得限度額(元年分所得)
扶養人数 所得限度額
0人 360万4千円
1人 398万4千円
2人目以降 1人につき38万円加算






※世帯状況等に応じて各種控除が
 受けられる場合あり。

▽必要な物(窓口受取の場合)
 身体障害者手帳または愛の手帳・印鑑
※本人や家族以外が受け取りにくる場合は、事前に左記へお問合せください。

問合せ 障害福祉課(区役所2階⑩番) 
TEL(5246)1201

救急医療情報キットを無償配布しています

 かかりつけ医療機関や緊急連絡先等の情報を専用の用紙に記入し、筒状の容器に入れて冷蔵庫に保管しておくことで、緊急時、救急隊に必要な情報を伝える助けとなります。
 すでにキットをお持ちの方は、情報シートに記載した内容が変わっていないか確認してください。情報シートは下記問合せ先か地域包括支援センターで配布しています(区ホームページからダウンロード可)。
※2年3月31日までにキットを申請された方には、2月中にご自宅に情報シートを郵送します。記載内容に変更がある場合は、必要に応じて情報シートの差し替えをお願いします。
▽対象 区内在住の65歳以上の高齢者で、次のいずれかに該当する方 ①ひとり暮らし ②高齢者のみの世帯 ③1日のうち、ひとりになる時間帯がある(施設等に入所中の方を除く)
▽申込方法 本人確認できる物(健康保険証、介護保険証等)を左記問合せ先か地域包括支援センターへ持参

問合せ 介護予防・地域支援課(区役所2階⑤番)
TEL(5246)1225

お知らせ

バイクなどの廃車手続きはお早めに

 軽自動車税種別割は、4月1日現在、原動機付自転車(125ccまでのバイクやミニカー)やオートバイ・四輪の軽自動車・小型特殊自動車を所有している方に課税されます。廃棄や譲渡・盗難等で現在所有していない場合は、廃車の届出を行ってください。警察署に盗難届を出していても、廃車の届出は必要です。
※盗難の場合、廃車日は盗難届の届出日にさかのぼります。

▽廃車届出場所

種別

届出場所

原動機付自転車
小型特殊自動車

区役所1階⑤番戸籍住民サービス課・3階⑩番税務課税務係
※小型特殊自動車・ミニカーの受付は税務課税務係のみで受付
税務課税務係 TEL (5246)1101

排気量125ccを超えるバイク

東京運輸支局足立自動車検査登録事務所(足立区南花畑5−12−1)
TEL 050(5540)2031

三輪・四輪の軽自動車(排気量660cc以下)

軽自動車検査協会東京主管事務所足立支所(足立区宮城1−24−20)
TEL 050(3816)3102












問合せ 税務課
TEL(5246)1101

区の観光情報サイト「TAITOおでかけナビ」のバナー広告を募集します

▽掲載位置 トップページ下部
※月平均ページビュー数は約3万3千件です。
▽規格 天地60ピクセル、左右234ピクセル
▽掲載料 月額5千円
※12か月一括での申込みの場合は年額5万4千円(1割引)
▽掲載期間 掲載する期間は1か月を単位とし、最長12か月連続掲載が可能
▽掲載基準 風俗営業など、業種・広告内容によっては掲載できない場合あり
※申込方法等、詳しくは下記アドレスよりご確認ください。
 https://t-navi.city.taito.lg.jp/ad.html

問合せ 観光課
TEL(5246)1151

4月の区民館利用抽選申込日を変更します

 区民館多目的ホール・集会室等の抽選申込日を変更します。
▽抽選申込日
 4月2日(金)
※時間の変更はありません。 ※入谷区民館は休館中のため対象外。

問合せ 区民課区民施設係
TEL(5246)1123

柳北スポーツプラザの今後の利用について

●4月19日~8月下旬(予定) 
 台東育英小学校・育英幼稚園仮校舎工事のため、庭球場の利用を中止します。

●9月~5年度末(予定)
 同校・園仮校舎利用のため、体育館および庭球場は平日夜間および土・日曜日・祝日のみの利用となります。
 ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いします。

問合せ スポーツ振興課
TEL(5246)5853

子育て・教育

ファミリー・サポート・センター会員募集

 子供を預けたい方(依頼会員)と預かってくださる方(提供会員)を登録し、依頼に応じて提供会員を紹介しています。活動終了後、依頼会員から提供会員に謝礼と実費が支払われます。
▽活動内容 保育施設・習い事への送迎、提供会員宅での預かり
※会員同士で相談の上、子ども家庭支援センター・児童館・生涯学習センターこども室(一般開放日のみ)などの児童関係施設を利用することもできます。

※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、内容によっては紹介できない
場合もあります。
※依頼会員入会については左記へお問合せください。

申込み・問合せ 台東区社会福祉協議会
TEL(5828)7548

子育て心理相談(予約制)

 「子供や家族のことでイライラしてしまう」「自分に、子育てに自信がもてない」
「出産後、気分が落ち込みがち」などの相談に、専門カウンセラーが応じます。
▽日程 ①3月17日(水) ②23日(火)
▽時間 午前9時30分~11時(1人30分程度)
▽対象 区内在住で、就学前の子供を育てている方

場所・
申込み・
問合せ
①浅草保健相談センター
 TEL(3844)8172
②台東保健所保健サービス課
 TEL(3847)9497
特別区民税・都民税の申告期限を延長します
 緊急事態宣言の延長に伴い、2年分申告所得税及および復興特別所得税等の申告
期限・納付期限、および住民税(特別区民税・都民税)の申告期限が4月15日(木)
まで1か月延長されました。申告書の提出は可能な限り、郵送でお願いします。
問合せ 税務課
TEL (5246)1102

育児相談(予約制)

内容 身体測定・保健師等の相談 持ち物 母子健康手帳

●1~3か月児の育児相談

●とことこ育児相談(対象は1歳6か月以上の子供)

日時 場所

3月16日(火)午後1時30分~3時30分

浅草保健相談センター

3月24日(水)午後1時30分~3時30分

台東保健所

日時 場所

3月17日(水)午前10時~11時10分

浅草保健相談センター

3月23日(火)午前10時~11時10分

台東保健所

●育児相談(対象は1歳5か月までの子供)

日時 場所

3月2日(火)午前10時~11時

日本堤子ども家庭支援センター谷中分室

3月12日(金)午前10時~11時

寿子ども家庭支援センター

3月16日(火)午前9時30分~11時10分

浅草保健相談センター

3月24日(水)午前9時30分~11時10分

台東保健所

問合せ

台東保健所保健サービス課
TEL (3847)9497

浅草保健相談センター
TEL (3844)8172

 

 令和3年度 手話講習会 受講生募集 

昼の部

夜の部

クラス

初級

中級

初級

中級

期間

4月下旬~4年3月
毎週火曜日(全40回)

4月下旬~4年3月
毎週木曜日(全40回)

4月下旬~4年3月
毎週火曜日(全40回)

時間

午後2時~4時

午後6時45分~8時45分

場所

生涯学習センター
※変更になる場合があります

松が谷福祉会館および生涯学習センター

対象

区内在住か在勤(学)の16歳以上の方で、下記に該当し、年間を通して受講できる方

原則、手話経験のない方
(手話講習会入門コース
受講の方も可)

初級を修了か同程度
(手話経験1年以内)
 の技術を持つ方

原則、手話経験のない方
(手話講習会入門コー
ス受講の方も可)

初級を修了か同程度
(手話経験1年以内)
の技術を持つ方

定員(抽選)

10人

5人

15人

費用

各3,000円程度( テキスト代等)

申込方法

往復はがきに、郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号・メールアドレス・希望クラス・手話受講歴(カルチャースクール等含)、在勤(学)の方は勤務先(学校)名・所在地・電話番号を書いて、下記問合せ先へ

申込締切日

4月5日(月)(必着)

問合せ

〒110-8615 台東区役所障害福祉課
 「手話講習会」担当(区役所2階⑩番)
TEL (5246)1058

〒110-0004 台東区下谷1-2-11
台東区社会福祉協議会
台東ボランティア・地域活動サポートセンター
TEL (3847)7065

※昼の部と夜の部の同時申込はできません。受講者には、4月中旬 までに案内を送付します。
※2年度手話講習会申込の方を優先します。

昼の部

夜の部

クラス

上級

養成

期間

4月下旬~4年3月
毎週水曜日(全40回)

4月下旬~4年3月
毎週月曜日(全40回)

時間

午後2時~4時

午後6時45分~8時45分

場所

生涯学習センター
※変更になる場合があります

松が谷福祉会館
※変更になる場合があります

定員

各20人程度

15人程度

※いずれも選考試験合格者

費用

各8,000円程度(テキスト代等)

選考試験
受験対象

区内在住か在勤(学)で、手話講習会中級を修了か同程度の技術を持ち、手話通訳者を目指す方(台東区・他自治体で上級を修了した方を除く)

区内在住か在勤(学)で、手話講習会上級を修了
か同程度の技術を持ち、受講後に手話通訳者と
して区内で活動できる方

選考試験
日時・場所

4月11日(日)午後1時 台東区役所

4月4日(日)午後1時 台東区役所

選考試験内容

面接 ※途中退室不可

手話表現・読み取り ※途中退出不可

申込方法

申請書(下記問合せ先へ請求)に記入し、下記へ郵送か持参 ※中級・上級を受講中の方は講習時に申請書を配布

申込期間

3月1日(月)~15日(月)

問合せ

〒110−8615 台東区役所障害福祉課「手話講習会」 担当(区役所2階⑩番) TEL (5246)1058

※養成クラスの講習回数が2年度より30回から40回に増えました。


【たいとうパープルほっとダイヤル(予約不要)】
 パートナーとの関係で悩んでいませんか。DVは身体的暴力だけではありません。ひとりで悩まずにご相談ください。
 ▷日時 月~土曜日(第1・3・5月曜日〈祝休日の場合は翌日〉を除く)午前9時~午後5時〈相談専用電話 TEL 3847-3611〉