健康

麻しん・風しん(MR)定期予防接種第2期

▽対象 平成27年4月2日~28年4月1日生まれの子供
▽接種期間 4月1日(木)~4年3月31日(木)
▽接種回数 1回
▽実施場所 23区協力医療機関
※予診票は3月末に送付、4月1日(木)から有効

問合せ 台東保健所保健予防課
TEL(3847)9471

保険・年金

住民税・国民健康保険料・後期高齢者医療保険料・介護保険料の納付はお済みですか

 納付は、納期限内にお願いします。
 納付場所は、区役所および区民事務所・同分室の収納窓口のほか、銀行や郵便局などの金融機関で納付できます。また、納付書にバーコードが印刷されているものは、裏面に記載のあるコンビニエンスストアで納付できます。ぜひ、ご利用ください。
▽納期限
・住民税(普通徴収)は6・8・10
・1月の末日
・住民税(特別徴収)は毎月10日
・軽自動車税は5月末日
・国民健康保険料は6月~4年3月の末日
・後期高齢者医療保険料・介護保険料は毎月末日
※土・日曜日・祝日の場合は、金融機関の翌営業日

●休日窓口を開設しています
 住民税・国民健康保険料・後期高齢者医療保険料・介護保険料の納付や納付相談ができます。
▽日時 毎月第2日曜日午前9時~午後5時
▽場所 戸籍住民サービス課(区役所1階⑤番)

●お早めにご相談を
 現在の新型コロナウイルス感染症による経済的な影響を含め、病気や災害、退職や事業廃止など、さまざまな理由により納付期限内
に納付が難しくなった場合はお早めにご相談ください。

問合せ 収納課
TEL (5246)1107

65歳以上の方へ 令和3年度介護保険料(仮決定)の通知を4月上旬にお送りします

 今回の通知は、元年中の収入等をもとに仮決定したものです。本決定の通知は、3年度の住民税が確定した後に再計算し、7月上旬
に送付する予定です。
▽普通徴収(納付書による納付、または口座振替)の方
 4~6月分の介護保険料額のお知らせです。毎月の納期限までに同封の納付書、口座振替または電子納付で納めてください。
▽特別徴収(年金天引き)の方
 4・6・8月に天引きされる介護保険料額のお知らせです。ご自身で納める必要はありません。

問合せ 介護保険課資格・保険料担当 
TEL(5246)1246

令和3年度後期高齢者医療保険料(暫定分)の通知を4月中旬までにお送りします

 今回の通知は、元年中の所得金額をもとに暫定的に決定したものです。確定した保険料の通知は、3年度の住民税が確定した後に再
計算し、7月中旬にお送りする予定です。
▽普通徴収(納付書による納付または口座振替)の方
 4~6月分 の保険料額の通知です。毎月納期限までに納付書、口座振替または電子納付で保険料を納めてください。
▽特別徴収(年金天引き)の方
 4・6・8月に年金から差し引かれる保険料額が2月の金額と変わる方にお送りします。金額の変わらない方には送付しません。

問合せ 国民健康保険課後期高齢者保険係
TEL(5246)1491

福祉(高齢・障害等)

山谷堀公園で「うんどう教室」を実施します

 公園の健康遊具を使って足腰を鍛えるうんどう教室です。運動が苦手な方も大歓迎です。青空のもとで仲間と体力づくりを始めてみ
ませんか。
 事前の申込みは不要です。直接、山谷堀公園にお越しください。
▽日時 4月7日(水)・21日(水)、5月12日(水)・26日(水)、6月2日(水)・16日(水)午後2時~3時
▽場所 山谷堀公園(東浅草1−4 山谷堀橋~紙洗橋)
※雨天時は、台東リバーサイドスポーツセンターで実施
▽対象 区内在住のおおむね65歳以上の方
▽持ち物 運動できる服装、飲み物

問合せ 介護予防・地域支援課
TEL(5246)1295

東京都シルバーパスの新規申込みを受付けています

 都バス、都営地下鉄、都電、日暮里・舎人ライナー、都内民営バスなどで利用できます。
▽対象 満70歳以上の都民 ※寝たきりの方は除く ※満70歳になる月の初日から申込可
▽有効期限 発行日〜9月30日(木)
▽費用 ①1千円 ②1万255円(4~9月発行の場合)
※住民税の課税状況等により異なる
▽必要な物 住所・氏名・生年月日が確認できる物(健康保険証、運転免許証等)
※1千円で購入できる場合は、住民税の課税状況等の証明書
▽申込方法 最寄りの都バス営業所か都営地下鉄定期券発売所等のシルバーパス発行窓口へ費用と必要書類を持参

問合せ (一社)東京バス協会・シルバーパス専用電話
(土・日曜日・祝日を除く午前9時~午後5時)
TEL(5308)6950

春の全国交通安全運動

交通事故に遭わないために、正しい交通ルールと交通マナーの実践を習慣付けましょう。
期間 4月6日(火)~15日(木)

運動の重点 ①子供と高齢者を始めとする歩行者の安全の確保 ②自転車の安全利用の推進
 ③歩行者等の保護を始めとする安全運転意識の向上 ④二輪車の交通事故防止

問合せ 交通対策課
TEL(5246)1288

区立学校にタブレットを配備しました

 国の「GIGAスクール構想」による1人1台端末整備の方針に基づき、区立学校の全児童・生徒用のタブレットを配備しました。

●区立学校におけるタブレットの特徴
 専用のネットワークに接続して使用します。ネットワークを介して、ドリル学習や協働的な学習に適した学習支援ソフトウェアを活用できます。各学校ではタブレットをさまざまな場面で活用しています。ネットワーク接続には認証が必要なため、タブレットを紛失しても、情報の安全が保たれます。

●学ぶ機会を保障し、新たな学びの可能性を広げる教育の実現に向けて
 現代においては、「情報活用能力」の育成が欠かせません。また、新型コロナウイルス感染拡大防止のための衛生管理の観点から

もICT活用がますます重要となります。
 今後も、ICT教育環境を活用したあらゆる学びの可能性を追究し、創造性豊かに、
たくましく生きる力を身につけられる教育の推進に努めていきます。

問合せ 指導課
TEL(5246)1454

カラスの巣作りを防止しましょう

 カラスは3月頃から巣を作り始め、4〜7月にかけての繁殖期に卵を産み、幼鳥を育てます。この時期に人が巣に近づくと、卵や幼
鳥を守るため、威かくや攻撃をすることがあります。身近に巣を作られると、カラスの被害が増加する原因のひとつになります

●巣が作られるのを防ぐには
・葉の茂った木や、巣が安定する枝ぶりの木は、見通しをよくするために3本に分かれた枝を1本切るなどする。
・針金ハンガーは巣作りの材料になるため、ベランダ等に放置しない。
・ごみ出し場所に生ごみを出すときは、えさが手に入りにくいよう、ふた付き容器の使用や防鳥ネットでごみ袋を覆う等、生ごみを取らせない工夫をする。

●親ガラスの威かくや攻撃がある場合には
・巣の近くで立ち止まらず、巣を避けて通る。
・う回路がない場合は帽子をかぶるか、傘をさして通る。

●巣の撤去・幼鳥の捕獲を行います(条件あり)
 カラスが巣や幼鳥を守るために、通行人等に対して激しい威かくや攻撃等の被害が発生する恐れのある場合に限り、原因となる巣の撤去(民有地)、幼鳥の捕獲を行いますので、ご相談ください。
※営巣場所が高層ビルの屋上などで高所作業が伴う場合は対応ができないことがあります。その場合は、建物所有者または管理者の責任で撤去していただくことになります。

問合せ 環境課
TEL(5246)1283
ごみ対策は台東清掃事務所
TEL(3876)5771

育児相談(予約制)

内容 身体測定・保健師等の相談 持ち物 母子健康手帳

●1~3か月児の育児相談

日時

場所

4月20日(火)午後1時30分~3時10分

浅草保健相談センター

4月28日(水)午後1時30分~3時10分

台東保健所

●育児相談(対象は1歳5か月までの子供)

日時

場所

4月6日(火)午前10時~11時

日本堤子ども家庭支援センター谷中分室

4月9日(金)午前10時~11時

寿子ども家庭支援センター

4月15日(木)午前10時~11時

日本堤子ども家庭支援センター

4月20日(火)午前9時30分~11時10分

浅草保健相談センター

4月28日(水)午前9時30分~11時10分

台東保健所

●とことこ育児相談(対象は1歳6か月以上の子供)

日時

場所

4月21日(水)午前9時30分~11時10分

浅草保健相談センター

4月27日(火)午前9時30分~11時10分

台東保健所

問合せ 浅草保健相談センター
TEL(3844)8172
台東保健所保健サービス課
TEL(3847)9497

【電子申請】
 窓口や郵送で行っていた申請等がインターネットに接続したパソコンからできる「電子申請」サービスをご利用ください。
〈台東区情報システム課 TEL 5246-1031〉