令和3年7月20日号
ページID:894043213
更新日:2021年8月20日
全頁
1面
緊急事態宣言発令中 不要不急の外出は控えましょう |
今、20~30代の感染者、重症者が増えています |
2面
新型コロナウイルスワクチン接種のお知らせ |
3面
台東区ゆかりのオリンピック・パラリンピック選手を紹介します |
たいとうパープルほっとダイヤル(予約不要) |
4面
新型コロナウイルス感染症の影響を受けた国民健康保険・後期高齢者医療制度・介護保険の加入者へ(保険料の減免制度・国民健康保険料) |
新型コロナウイルス感染症の影響を受けた国民健康保険・後期高齢者医療制度・介護保険の加入者へ(保険料の減免制度・後期高齢者医療保険料) |
新型コロナウイルス感染症の影響を受けた国民健康保険・後期高齢者医療制度・介護保険の加入者へ(保険料の減免制度・介護保険料) |
新型コロナウイルス感染症の影響を受けた国民健康保険・後期高齢者医療制度・介護保険の加入者へ(傷病手当金の支給・国民健康保険) |
新型コロナウイルス感染症の影響を受けた国民健康保険・後期高齢者医療制度・介護保険の加入者へ(傷病手当金の支給・後期高齢者医療制度) |
キャッシュレス決済ポイント還元事業の事業者向け説明会を開催します |
新型コロナウイルス感染防止を目的として、区に寄附をいただきました |
高齢者はつらつトレーニング |
65歳以上の方の心身障害医療証(障医療証)の新規申請は8月31日㈫までです |
5面
パソコンで区内介護サービス事業者の求人情報が見られます |
心身障害者福祉手当受給中の方へ-所得額による受給の見直しをします- |
原爆に被爆された方に見舞金を支給します |
ひとり親家庭の就業や学び直しを支援します |
子育て心理相談 |
第4回景観まちづくり賞の表彰式を行いました |
台東区耐震改修促進計画(3年度~8年度) |
育児相談(予約制) |
6・7面
●区主催事業については、台東区新型コロナウイルス感染症拡大防止ガイドラインに沿って、実施しています。
●掲載のイベント等については、新型コロナウイルス感染症の影響により中止・延期となる場合があります。
●区有施設等の利用時には、咳エチケットの徹底やマスクの着用時、ご協力をお願いします。
平和に関するパネル展 |
国立西洋美術館世界文化遺産登録5周年記念講演会「みんなのル・コルビュジェ」 |
企画展「戦時下の東京音楽学生たち」〔外部サイト〕 |
初心者のためのスポーツ教室 「ソフトテニス」〔外部サイト〕 |
朝倉彫塑館から〔外部サイト〕 |
夏!ボランティア体験2021〔外部サイト〕 |
リサイクル活動室出前講座「指編みアクリル毛糸で指編みたわしづくり」 |
リサイクル情報交換コーナー |
第44回台東区美術展作品募集 |
清島温水プール 水泳教室〔外部サイト〕 |
区民体育祭 |
オンラインスポーツ教室 |
図書館のこども室から |
講座「ネット情報とジェンダー、どう見る?どう付き合う?~自分を守るために~」 |
若手経営者サポートセミナー(前期)〔外部サイト〕 |
「協働事業提案制度」公開プレゼンテーション |
空き家の維持管理や利活用などでお困りの方へ「総合相談会」 |
産業研修センターから〔外部サイト〕 |
「たいとうメールマガジン」を配信しています |
都営住宅入居者募集(東京都公募) |
「ふるさと交流ショップ 台東」7~8月の出店自治体をご紹介します! |
子ども家庭支援センターの催し |
後期高齢者医療からのお知らせ |
8面
台東区の時間 下町You・Iチャンネル |
金婚・ダイヤモンド婚おめでとうございます |
Youtube台東区公式チャンネルで歯の講演会の動画を配信しています! |
Youtube台東区公式チャンネルをご覧ください(台東区からエールを! 2020+1) |
台東区ヴァーチャル美術館 |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
広報課広報担当
電話:03-5246-1021
