職場・会食での感染例

感染拡大を防ぐ4つのポイントについては1面をご覧ください

 

 

職場での感染例

 

同じ職場の仲間とランチを食べ、マスクをせずにおしゃべりをした。

休憩中に喫煙所で、仲間とタバコを吸いながらおしゃべりをした。

 

会食での感染例  

屋外なら大丈夫だと思い、友人たちとバーベキューをした。

友人とおしゃべりをしながら自宅で飲食をした。
お酒は飲まなかったので大丈夫だと思った。

 

燃やさないごみ(不燃ごみ)の収集を休止しています

 台東清掃事務所職員において、新型コロナウイルス感染症陽性者が複数確認されました。台東清掃事務所では、職員の配置を工夫し、通常どおりの収集業務ができるよう努めてきましたが、業務に必要な職員の確保が困難となったため、下記の期間において「燃やさないごみ(不燃ごみ)」の収集を休止しています。
 区民の皆さんには、大変ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

収集休止期間 8月31日(火)まで
対象
 区内すべての地区
※燃やすごみ(可燃ごみ)、資源、粗大ごみは、通常どおり収集を行っています。

問合せ 台東清掃事務所
TEL(3876)5771

9月は東京都の自殺対策強化月間です

 台東区の自殺死亡率は、都内でも高い傾向にあります。自殺は、個人的な問題だけではなく、健康・家庭・経済・生活問題など、さまざまな要因が複雑に絡み合った末に起こると言われています。自殺は、本人が発するサインに気付き適切な対応をとれば、防ぐことができます。

●こころのSOS
 自殺者の多くは、自殺する前にSOSを出しています。「死んでしまいたい」と深く悩んでいると同時に「助けてほしい」と周囲に訴えている場合があります。この気付きが自殺防止の第一歩です。

●こころのSOSに気付いたら
①声をかける 周りの友人や家族・同僚の悩みがありそうな様子に気付いたら、体調のこと等を切り口に、一言声をかけてみましょう。
②話をよく聴く 今まで何とか乗り切ろうと頑張ってきた人です。本人を責めたり、励ましたり、世間一般の常識を押し付けたりすることは避けましょう。相手の話を受け止めて、思いやりの気持ちを伝えてみてください。
また、可能であれば自殺をしない約束をしてください。自殺予防に有効です。
③相談機関へつなげる ひとりで不安や心配事を抱え込まずに、相談できる窓口があることを伝えてください。
さまざまな専門の相談機関があります。

●1人で抱え込まずに相談を
・こころの健康相談(精神科医による相談)
 台東保健所保健サービス課 TEL(3847)9497
 浅草保健相談センター TEL(3844)8172
・東京いのちの電話 TEL(3264)4343
・東京自殺防止センター TEL(5286)9090
・東京都夜間こころの電話相談 TEL(5155)5028

・東京都LINE相談「相談ほっとLINE@東京」(LINEの「公式アカウント」から
検索するか、下記URLから友だち登録をして利用できます)
https://line.me/R/ti/p/%40373suajs

相談・問合せ 台東保健所保健予防課
TEL(3847)9405

令和3年第3回台東区議会定例会が始まります

 本会議や委員会は、YouTubeで生中継します(下記アドレスよりご覧になれます)。
 ぜひ、ご視聴ください。https://www.city.taito.lg.jp/kugikai/chuukei.html
▷日程 9月13日(月)~10月27日(水)
※会議予定等、詳しくは区議会ホームページをご覧ください。
問合せ 区議会事務局
TEL (5246)1473

【区の世帯と人口(8月1日現在)】
 ▷住民登録世帯数(前月比) 124,036世帯(−10世帯) ▷住民登録人口 203,827人(−16人)