介護保険サービスの利用手続きをご存じですか

 介護保険の要介護(要支援)認定の申請から、サービス利用までの流れは原則下図のとおりです。
詳しくは、下記へご相談ください。

問合せ 介護保険課
介護認定担当
(区役所2階④番)
TEL(5246)1245
地域包括支援センター
あさくさ
TEL(3873)8088
やなか
TEL(3822)1556
みのわ
TEL(3874)9861
くらまえ
TEL(3862)2175
まつがや
TEL(3845)6505
たいとう
TEL(5846)4510
ほうらい
TEL(5824)5626

 









    本人・家族などによる申請
(区または地域包括支援センターで受付)
   
               
      調査員による訪問調査の実施 ・ 医師による主治医意見書作成    
               
    介護認定審査会で要介護(支援)度を判定  
    非該当 要支援 1・2 要介護 1 ~ 5  
         
 









  地域包括支援センター
(区内7か所) に相談
居宅介護支援事業所
(ケアマネジャー) に相談
 
         
   

  (※1)  

        一人ひとりに合ったケアプラン          
        ⬇     ⬇     ⬇    
 







 

総合事業

 

介護保険(※2)

 
   

一般介護
予防事業

介護予防・
生活支援
サービス事業

 

介護予防サービス
(※3)

介護サービス

施設サービス

 
     

訪問介護・訪問看護・通所介護・ショートステイ・
福祉用具購入費支給・住宅改修費支給・地域密着型
サービス(例グループホーム)など

特別養護老人ホーム、老人保健施設、介護療養型医療施設、介護医療院

 
   

詳しくは、地域包括支援
センターにご相談ください。

   

(※1)非該当の方も、身体状況等を確認する基本チェックリストの判定結果によって、介護予防・生活支援サービス事業を利用することが可能です。(※2)要介護度によっては利用できないサービスがありますので、区・地域包括支援センター・ケアマネジャーにご相談ください。(※3)訪問介護・通所介護につきましては、総合事業をご利用ください。

 

育児相談(予約制)

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、個別相談のみ実施しています。母子手帳をお持ちください。また体調不良の際は、ご利用を控えてください。詳しくは、区ホームページをご確認ください。

●1~3か月児の育児相談

日時

場所

9月15日(水) 午後1時30分~3時10分

台東保健所

9月21日(火) 午後1時30分~3時10分

浅草保健相談センター

●育児相談(対象は1歳5か月までの子供)

日時

場所

9月2日(木) 午前10時~11時

日本堤子ども家庭支援センター

9月7日(火) 午前10時~11時

日本堤子ども家庭支援センター 谷中分室

9月8日(水) 午前10時~11時

台東子ども家庭支援センター

9月10日(金) 午前10時~11時

寿子ども家庭支援センター

9月15日(水) 午前9時30分~11時10分

台東保健所

9月21日(火) 午前9時30分~11時10分

浅草保健相談センター

●とことこ育児相談(対象は1歳6か月以上の子供)

日時

場所

9月15日(水) 午前9時30分~11時10分

浅草保健相談センター

9月28日(火) 午前9時30分~11時10分

台東保健所

問合せ

浅草保健相談センター

TEL(3844)8172

台東保健所保健サービス課

TEL(3847)9497

 


東京都シルバーパス更新手続について ~今年度も郵送手続により行います~

 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、昨年度に引き続き更新を郵送手続により行います。
 有効期限が9月30日(木)までのシルバーパスをお持ちの方には、8月中旬に(一社)東京バス協会から「シルバーパス更新手続のご案
内」が郵送(赤か青の封筒)されます。
 更新を希望する場合は、「ご案内」を必ずお読みいただき、お手続きをお願いします。

問合せ

(一社)東京バス協会 ・シルバーパス専用電話
(土・日曜日・祝日を除く午前9時~午後5時) 
TEL(5308)6950

高齢者はつらつトレーニング

 トレーニングマシンを使用した運動教室です。簡単な体操やストレッチも行います。
▽日程 ①10月6日~12月15日の水曜日 ②10月5日~12月14日の火曜日 ③10月8日~12月10日の金曜日 ※祝日を除く
▽時間 午前10時~11時30分頃
▽対象 区内在住の65歳以上の方で、介護認定を受けていない方(心疾患・高血圧等の症状のある方は主治医要相談)
▽場所 ①上野健康増進センター ②③千束健康増進センター
▽定員(抽選) ①3人 ②③各6人
▽費用 300円(保険料・初回のみ)
▽申込方法 はがきに高齢者はつらつトレーニング希望の旨と、希望する場所(千束健康増進センターの場合は火曜日または金曜日コースのいずれかも記入)・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を書いて下記問合せ先へ
▽申込締切日 9月3日(金)(必着)

問合せ

〒110-8615 台東区役所介護予防・地域支援課 
TEL(5246)1295

台東区福祉のまちづくり整備助成金

 区内にある床面積200平方メートル以下の医療施設が行うバリアフリー整備にかかる経費の一部を助成しています。 
▽対象となる事業者 区内診療所(クリニック)、施術所、薬局
 ※その用途に供する部分(バックヤード等含む)の床面積の合計が200平方メートル以下 
▽助成率 助成対象経費の2分の1
▽助成限度額 100万円
※同1年度内においては、1対象施設につき1回のみの助成 
▽助成対象となる整備内容
①敷地内の通路の整備
②出入口の整備
③その他(施設内整備〈例:トイレの洋式化や手すりの設置等〉)
※申請は施工前に限ります。必ず施工前に左記へご相談ください。
※3年度に助成対象となる工事は4年3月31日までに工事が完了するものです。
※詳しい内容は下記アドレスをご確認ください。
 https://www.city.taito.lg.jp/kenchiku/machidukuri/fukushi/fukushiseibijosei.html

問合せ

福祉課
TEL(5246)1173

高齢者の皆さんに区内の公衆浴場を無料開放します

▽無料開放日 老人の日・老人週間(9月15日(水)~21日(火))を中心とした2日間
※浴場ごとに異なるため、各浴場に掲示するポスターや区ホームページでご確認ください。
▽対象 区内在住の65歳以上の方
▽利用方法 住所・年齢の確認ができる健康保険証・運転免許証等を浴場に提示

問合せ

高齢福祉課 
TEL(5246)1222


子育て・教育

ファミリー・サポート・センター会員募集

 子供を預けたい方(依頼会員)と預かってくださる方(提供会員)を登録し、依頼に応じて提供会員を紹介しています。活動終了後、依頼会員から提供会員に謝礼と実費が支払われます。
▽対象 区内在住か在勤の方
▽活動内容 保育施設・習い事への送迎、提供会員宅での預かり
※会員同士で相談の上、子ども家庭支援センター・児童館・生涯学習センターこども室(一般開放日のみ)などの児童関係施設を利用することもできます。
●提供会員入会説明会・登録時講習会(予約制
▽日時 9月15日(水)、11月20日(土)午前9時~正午
※車での来場不可※託児あり(要相談)
▽申込締切日 各開催日の3日前(土・日曜日・祝休日を除く)
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、内容によっては紹介できない場合もあります。
※依頼会員入会については、下記問合せ先へ

場所・申込み・問合せ

台東区社会福祉協議会
TEL(5828)7548

子育て心理相談(予約制)

 「子供や家族のことでイライラしてしまう」「自分に、子育てに自信がもてない」「出産後、気分が落ち込みがち」などの相談に、専門カウンセラーが応じます。
▽日程 ①9月15日(水) ②28日(火)
▽時間 午前9時30分~11時(1人30分程度)
▽対象 区内在住で、就学前の子供を育てている方

場所・申込み・問合せ

①浅草保健相談センター
 TEL(3844)8172

②台東保健所保健サービス課
 TEL(3847)9497

健康

気管支ぜん息等の方へ医療費助成を行っています

▽対象 区内在住で都内に1年(3歳未満は6か月)以上在住歴があり、18歳未満で気管支ぜん息等にり患している方

申込み・問合せ

台東保健所保健予防課 
TEL(3847)9471

国民健康保険証が新しくなります

 今年は保険証の更新年です。新しい保険証を、9月上旬に世帯主宛てに簡易書留郵便で送ります(加入者が7人以上いる世帯は、保険証を分けて郵送します)。
 受け取りができなかった保険証は、区役所へ返送されますので、9月下旬以降、下記へお問合せください。
※今後マイナンバーカードが保険証として利用できるようになることに伴い、今回より保険証に枝番(個人を識別する2桁の番号)が印字されています。

問合せ

国民健康保険課資格係
TEL(5246) 1252


【8月は「道路ふれあい月間」です】
 3年度の推進標語(代表標語)は「ゆずりあい 道路で示す 日本の美」に決まりました。〈道路管理課TEL 5246-1307〉