令和4年2月20日号
ページID:674600581
更新日:2022年3月22日
全頁
1面
令和4年度 予算案がまとまりました |
2面
令和4年第1回区議会定例会区長所信表明〈要旨〉 |
新型コロナウイルスワクチンは接種券が届き次第予約できます 積極的なワクチン接種を! |
3面
住民税非課税世帯等への臨時特別給付金 |
離婚家庭等の方へ 子育て世帯への臨時特別給付金(支援給付金)を支給します(要申請) |
令和4年度予算案の概要 |
4面
皆さんからの寄附金は、大切に活用しています |
新型コロナウイルス感染症に伴う生活福祉資金特例貸付の償還に関する案内が送付されています〔外部サイト〕 |
難病患者福祉手当をご存じですか |
福祉タクシー券を利用している方へ |
パソコン・小型家電は宅配便でも回収しています |
緊急経営相談ダイヤル・特別相談窓口 |
5面
年金手帳の交付が終了し、「基礎年金番号通知書」が発行されます |
麻しん・風しん(MR)定期予防接種第2期はお済みですか |
中央図書館の雑誌スポンサー募集 |
「たいとう観光事業者サポートメールマガジン」をご利用ください |
区民葬儀の料金が一部変わります |
戸籍謄抄本や納税証明書などが、オンライン手続きにより郵送で受け取れます(来庁不要) |
協働事業提案制度~区と共に実施する協働事業の提案を募集します~ |
東京マラソン開催のお知らせ |
区選挙管理員が決まりました |
3月は東京都の自殺対策強化月間です |
毎月30日は、たいとう食ハピDay |
6・7面
●区主催事業については、台東区新型コロナウイルス感染症拡大防止ガイドラインに沿って、実施しています。
●掲載のイベント等については、新型コロナウイルス感染症の影響により中止・延期となる場合があります。
●区有施設等の利用時には、咳エチケットの徹底やマスクの着用時、ご協力をお願いします。
上野学園大学による午後のコンサート・シリーズ30「弦楽合奏の世界」 |
「第40回浅草JAZZコンテスト」〔外部サイト〕 |
いまさら聞けない!?集客に役立つInstagram・キャッシュレス決済」セミナー(オンライン) |
食の多様性対応セミナー「世界ではもう当たり前!コロナ禍の今だからこ備えよう 最新ベジ・ヴィーガン・SDGs」(オンライン) |
リサイクル |
台東区上野の森ジュニア合唱団 |
台東区ジュニアオーケストラ |
オンライン講座に参加しよう!初心者のためのやさしい「Zoom」の使い方講座 |
くらしに役立つ講座「子育て世帯の家計管理と教育資金の準備」(オンライン) |
産業研修センターの催し 太極拳教室・革工芸教室 |
女性医師による女性のための健康相談「婦人科」 (予約制) |
マンションのトラブル・管理・修繕についての無料よろず相談室(予約制) |
脳の健康教室 |
年中行事 |
育児相談(予約制) |
ふれあい介護予防教室 |
令和4年度 手話講習会 受講生募集 |
8面
区民のひろば |
台東区の時間 下町 You・Iチャンネル |
「ふるさと交流ショップ 台東」2~3月の出店自治体をご紹介します! |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
広報課広報担当
電話:03-5246-1021
