保険・年金

65歳以上の方へ 4年度介護保険料(仮決定)の通知を4月上旬にお送りします

 今回の通知は、令和2年中の収入等をもとに仮決定したものです。本決定の通知は、4年度の住民税が確定した後に再計算し、7月上旬に送付予定です。

●普通徴収(納付書による納付、または口座振替)の方
 4~6月分の介護保険料額のお知らせです。毎月の納期限までに同封の納付書、または口座振替で納めてください。スマートフォンによる納付(モバイルレジ、LINEPay、PayPay)も可能です。

●特別徴収(年金天引き)の方
 4・6・8月分の天引き額は、原則として4年2月分と同額のため、天引き額が変わる方にのみ送付します。ご自身で納める必要はありません。

問合せ 介護保険課
TEL (5246)1246

4年度後期高齢者医療保険料(暫定分)の通知を4月中旬までにお送りします

 今回の通知は、2年中の所得金額をもとに暫定的に決定したものです。確定した保険料の通知は、4年度の住民税が確定した後に再計算し、7月中旬にお送りする予定です。

●普通徴収の方
 4~6月分の保険料額のお知らせです。毎月納期限までに納付書か口座振替で保険料を納めてください。

●特別徴収の方
 4・6・8月に年金から差し引かれる保険料額が2月の金額と変わる方にのみ送付します。

問合せ 国民健康保険課後期高齢者保険係
TEL (5246)1491

会社都合等により離職された方は国民健康保険料が軽減されます

▷対象 雇用保険受給資格者証の離職理由コードが11、12 、21、22、23、31、32、33、34に該当する離職時点で65歳未満の方
※特例受給資格者「特」・高年齢受給資格者「高」は除く
▷軽減内容 前年の給与所得を100分の30として計算
▷軽減期間 離職日翌日の属する月~その月の属する年度の翌年度末
▷手続きに必要な物 雇用保険受給資格者証(原本)、対象者と届出人のマイナンバーが確認できる物、本人(届出人)確認書類(運転免許証等)
※就職後すぐに離職し、雇用保険の受給資格が発生しない方について、前回の離職が軽減対象の離職コードに該当し、前回の雇用保険の残日数分を受給する場合についても、軽減の対象となることがあります。詳しくは下記へお問合せください。

問合せ 国民健康保険課(区役所2階⑫番)
TEL (5246)1252

国民健康保険加入者で他の健康保険へ加入した場合は届出をお忘れなく

 国民健康保険加入者が新しく職場の健康保険に加入した時や、その被扶養者になった時は、14日以内に国民健康保険課、区民事務所・同分室で国民健康保険をやめる手続きをしてください。
 届出により国民健康保険料が変更となる場合は、後日世帯主あてに保険料変更通知書を送付します。
▷必要な物 職場の健康保険証(写し可)、台東区の国民健康保険証、マイナンバーの確認ができるもの(いずれも保険証が変わる方全員分)
※郵送での手続きを希望する方は、下記へご連絡ください。
・職場の健康保険は保険証に記載されている「資格取得年月日」または「扶養認定年月日」から有効となります
 資格取得年月日等以降に誤って区の国民健康保険証を使って診療を受けた場合、区が負担した医療費(総医療費の7~8割分)を後日返還してもらうことになります。

問合せ 国民健康保険課(区役所2階⑫番)
TEL (5246)1252

健康

日本脳炎ワクチンの出荷調整に伴い、3年度に発送を見合わせていた予防接種予診票を
3月末に送付します

▷対象 平成29年4月1日~30年3月31日生まれの子供(第1期追加)、平成24年4月1日~25年3月31日生まれの子供(第2期)
▷実施場所 23区協力医療機関

問合せ 台東保健所保健予防課
TEL (3847)9471

麻しん・風しん(MR)定期予防接種第2期

▷対象 平成28年4月2日~29年4月1日生まれの子供
▷接種期間 4月1日(金)~5年3月31日(金)
▷接種回数 1回
▷実施場所 23区協力医療機関
※予診票は、3月末に送付、4月1日(金)から有効

問合せ 台東保健所保健予防課
TEL (3847)9471

4月1日(金)からヒトパピローマウイルス感染症予防接種の積極的勧奨が再開されます

 国の勧告により予診票の発送を見合わせていましたが、積極的勧奨が再開されることに伴い、対象者に予診票を3月末に送付します。
▷対象 平成18年4月2日~22年4月1日生まれの女子
▷接種期限 高校1年(16歳相当)の年度末
▷接種回数 3回
▷実施場所 23区協力医療機関

問合せ 台東保健所保健予防課
TEL (3847)9471

4年度高齢者用肺炎球菌定期予防接種

▷場所 23区協力医療機関(要予約)
▷対象 これまでに高齢者用肺炎球菌ワクチン23価を接種したことがなく、次のいずれかに該当する方
①4年度に65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳になる
②接種日現在満60歳以上65歳未満で心臓・腎臓・呼吸器障害またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障害で、身体障害者手帳1級を持っている
▷申込方法
①3月末に予診票を送付
②下記アドレスから電子申請または下記問合せ先へ電話か直接申込み
 https://www.shinsei.elg-front.jp/tokyo2/navi/procInfo.do?govCode=13106&acs=yobousessyukofu
▷期間 4月1日(金)~5年3月31日(金)
▷費用 1,500円(生活保護受給世帯・住民税非課税世帯の方は無料)

問合せ 台東保健所保健予防課
TEL (3847)9471

子育て・教育

台東区子育て応援プロジェクトへのご寄附ありがとうございました

 寄附総額は310,000円でした。子供食堂や学習支援など、家庭や学校以外の子供の居場所を増やすために活動している有志団体への補助金に活用します。
 引き続き、皆さんからの支援をお受けしていますのでご協力をお願いします。
▷申込方法 区ホームページ(下記アドレス)から電子申請で申込み
 https://www.shinsei.elg-front.jp/tokyo2/uketsuke/form.do?id=1611556632504

問合せ 子育て・若者支援課
TEL (5246)1237

ファミリー・サポート・センター会員募集

▷対象 区内在住か在勤の方
▷活動内容 保育施設・習い事への送迎、提供会員宅での預かり
※会員同士で相談の上、子ども家庭支援センター・児童館・生涯学習センターこども室(一般開放日のみ)などの児童関係施設を利用することもできます。

●提供会員入会説明会・登録時講習会(予約制)
▷日時
 5月17日(火)、7月1日(金)午前9時30分~午後0時30分
▷場所 生涯学習センター4階407研修室
※車での来場不可
※託児あり(要相談) 
▷申込締切日 各開催日の3日前(土・日曜日・祝日を除く)
※依頼会員入会については、下記へお問合せください。

申込み・問合せ 台東区社会福祉協議会
TEL (5828)7548

子育て心理相談

▷日程 ①4月20日(水) ②26日(火) 
▷時間 午前9時30分~11時
▷対象 区内在住で就学前の子供を育てている方

場所・申込み・問合せ ①浅草保健相談センター
TEL (3844)8172
②台東保健所保健サービス課
TEL (3847)9497

育児相談(予約制)

 新型コロナウイルス感染症対策のため、個別相談のみ実施しております。母子手帳をお持ちください。また体調不良の際は、ご利用を控えてください。詳しくは、区ホームページをご確認ください。

●1~3か月児の育児相談

日時

場所

4月19日(火)午後1時30分~3時10分

浅草保健相談センター

4月20日(水)午後1時30分~3時10分

台東保健所

●育児相談(対象は1歳5か月までの子供)

日時

場所

4月5日㈫午前10時~11時

日本堤子ども家庭支援センター 谷中分室

4月7日(木)午前10時~11時

日本堤子ども家庭支援センター

4月8日(金)午前10時~11時

寿子ども家庭支援センター

4月13日(水)午前10時~11時

台東子ども家庭支援センター

4月19日(火)午前9時30分~11時10分

浅草保健相談センター

4月20日(水)午前9時30分~11時10分

台東保健所

●とことこ育児相談(対象は1歳6か月以上の子供)

日時

場所

4月20日(水)午前9時30分~11時

浅草保健相談センター

4月26日(火)午前9時30分~11時10分

台東保健所

問合せ 浅草保健相談センター
TEL (3844)8172
台東保健所保健サービス課
TEL (3847)9497

【毎月30日は、たいとう食ハピDay】
 野菜や果物の皮を厚くむきすぎて、食べられる部分まで捨てていませんか。調理方法を工夫して、食材を無駄なくおいしく食べてしまえば、生ごみも減ってハッピーに。区ホームページ等で、具体的な取り組みを紹介しています。
 〈清掃リサイクル課 TEL 5246-1018〉