わたしたちの生活と税金

 区や都は、わたしたちが豊かで健康な暮らしができるように、さまざまな事業を実施しています。特に区は、住民に最も身近で基礎的な自治体として、地域や住民の実情にあわせたきめ細かな事業を行っており、住民税はその費用をまかなう大切な財源となっています(図1~4)。
 一般に市町村民税(23区は特別区民税)と道府県民税(東京都は都民税)を合わせたものを住民税と呼んでいます。また、区が課税する税金には、ほかに軽自動車税、特別区たばこ税、入湯税があります。

問合せ 住民税の課税内容は
税務課課税係
TEL (5246)1103~5
税証明・軽自動車税は
税務課税務係
TEL (5246)1101
スマートフォン決済アプリ・口座振替は
税務課税務係
TEL (5246)1114
納付・納税相談は
収納課
TEL(5246)1107~9

納期内に自主納付を

●住民税の徴収方法・期限

徴収方法 普通徴収 給与からの特別徴収 公的年金等からの特別徴収
自営業などの方本人が、納付書や口座振替等により税金を区に納める方法 毎月の給与支払の際に、給与支払者が従業員等の給与から税金を徴収し区に納める方法 4月1日現在65歳以上の方が老齢年金等の支払を受ける際に、年金支払者が税金を徴収し区に納める方法老齢年金等支払時の徴収額の目安
・4・6・8月…前年度の年税額の2分の1相当額の3分の1ずつ
・10・12月・翌年2月…残りの年税額の3分の1ずつ
※4年度からあらたに対象となった方は上記と異なります。
納期限等 第1期6月・第2期8月・第3期10月・第4期翌年1月の末日 給与支払者が毎月の給与で徴収し、翌月の10日までに納入 年金等支払者が年金支払時に徴収し、翌月の10日まで
に納入

※期限までに納めていない場合、延滞金が加算されます。
※納期限が土・日曜日・祝日にあたる場合は、その翌開庁日が納期限となります。

●納め忘れをしないために

 銀行や郵便局等の金融機関だけでなく、納付書にバーコードが印刷されているものは、裏面に記載のあるコンビニエンスストアか、スマートフォン決済アプリ(モバイルレジ・LINE Pay・Pay Pay)で納付ができます(スマートフォンによる納付についての説明は区ホームページをご覧ください)。
 また、口座振替制度は納め忘れがなく便利です。申込用紙は、区役所3階⑩番税務課、区民事務所・同分室で配布しています。

住民税第1期の納期限は6月30日(木)です

 口座振替(自動払込)の方は、預貯金不足にならないようご注意ください。納税通知書に一括納付と記載のある方は、第1期から第4期までの全額が引き落としとなります。引き落としの確認は、預貯金通帳の記帳でお願いします。

納付・相談窓口

 通常の開庁時間のほか、次の窓口を開設しています。

●窓口時間の延長
▷日時・場所
 毎週水曜日午後7時まで・区役所3階⑨番収納課
●休日窓口
▷日時・場所 毎月第2日曜日午前9時~午後5時・区役所1階⑤番戸籍住民サービス課
 病気や災害、退職や事業廃止など、さまざまな理由により納付期限内に納付が難しくなった場合はお早めにご相談ください。

納期限を過ぎると

 督促状が送付されます。その後、10日を経過しても納付がない場合は、納めている方との公平性を保つため、差押等の滞納処分を行う場合があります。

表1 台東区の家計簿(令和4年度)

一般会計予算1,059億円の内訳

歳入

①特別区交付金

287億円

27.1%

②特別区税

235億9,641万円

22.3%

③国庫支出金

227億4,607万円

21.5%

④都支出金

88億830万円

8.3%

⑤地方消費税交付金

56億1,340万円

5.3%

⑥その他

164億3,582万円

15.5%

歳出

⑦民生費

390億615万円

36.8%

⑧教育費

241億3,208万円

22.8%

⑨総務費

116億767万円

11.0%

⑩衛生費

100億7,465万円

9.5%

⑪土木費

64億917万円

6.0%

⑫産業経済費

39億7,489万円

3.8%

⑬文化観光費

14億4,306万円

1.4%

⑭その他

92億5,233万円

8.7%


表2 特別区税の内訳

特別区税 235億9,641万円 (100%)

入湯税

540万円

0.02%

軽自動車税

8,044万円

0.34%

特別区たばこ税

27億6,285万円

11.71%

特別区民税

207億4,772万円

87.93%

表3 区民の負担額(令和2年度)

台東区

23区平均

23区最高

23区最低

区民1人当たり
特別区民税÷人口

106,513円

114,113円

310,633円

68,843円

1世帯当たり
特別区民税÷世帯数

177,477円

208,578円

547,637円

134,883円

納税者1人当たり
特別区民税÷納税者数

176,326円

200,203円

517,683円

131,856円

※世帯数・人口は令和2年1月1日現在
※人口には外国人住民を含む
※負担額は現年度分、 滞納繰越分を合わせた数値

表4 10,000円の使われ方

民生費 

3千680円

高齢者や児童、障害のある方、生活に困っている方への給付にかかる費用

教育費

2千280円

学校・保育園の整備・運営、生涯学習の振興にかかる費用

総務費

1千100円

災害対策、区民館等の運営にかかる費用

衛生費

950円

健康づくり、環境の保全、清掃事業にかかる費用

土木費

600円

まちづくりの推進、道路・公園の整備にかかる費用

産業経済費

380円

地域産業の振興、消費者保護にかかる費用

文化観光費

140円

文化・観光事業の振興にかかる費用

その他

870円

区議会の運営、特別会計への繰出金、特別区債の償還にかかる費用

※この表は、令和4年度一般会計当初予算額を1万円に換算して目的別に表したものです。


健康

愛の血液助け合い運動

 血液製剤を国民の献血によって安定的に確保する体制を確立するため、7月1日から31日まで「愛の血液助け合い運動」を実施します。これにより、広く国民の間に献血に関する理解と協力を求めるとともに献血運動の一層の推進を図ります。

●献血にご協力を
▷日時 
7月12日(火)午前10時~午後4時 
▷場所 区役所正面玄関前

問合せ 台東保健所生活衛生課 
TEL (3847)9401

梅雨です~ダニ対策をしましょう!~

 ダニは人が生活する場所であれば、どこにでも生息しています。ダニが増えると、ふんや死骸などのアレルギー原因物質(ダニアレルゲン)も増加し、アレルギー性喘息やアトピー性皮膚炎を起こします。ダニを増やさないように注意しましょう。
▷ダニが多い場所は? 布団、ベッド、カーペット、たたみ、ぬいぐるみ、ソファなど
▷ダニやダニアレルゲンを減らすには?
①掃除機を丁寧にかける
②水洗いできるものは洗濯をする
③天気のよい日には窓を開け、部屋を換気する

・ダニアレルゲン量を検査してみませんか
 保健所では、乳幼児のいる家庭を対象に家庭内の室内環境診断(ダニアレルゲン調査)を実施しています。調査結果をもとに住まい方の助言を行い、快適な居住環境づくりの支援をしています。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、保健所から送付する検査キットにより、ご自身で検査を行うことができます。
▷定員 20人(先着順)

申込み・問合せ 台東保健所生活衛生課
TEL (3847)9455

福祉(高齢・障害等)

高齢者マッサージサービス券の新規申込みを受け付けます

 1枚につき1,000円の負担で、マッサージ(30分程度)・はり・きゅう、いずれかの施術を受けられる利用券を配付します。

▷対象 4年9月15日現在、区内に住所を有する73歳以上の方
※特別養護老人ホーム入所者は除く 
▷配付枚数 1人年間2枚 
▷配付時期・方法 8月下旬頃郵送 
▷利用期間 9月1日(木)~5年3月31日(金)
▷利用場所 台東区三療師連合会に所属するマッサージサービス券取扱場所 
▷申込方法
●昨年度「高齢者マッサージサービス券」を受け取った方
 申込みの必要はありません。
●初めて申込む方 区ホームページから申込むか、本人確認できる物(健康保険証・運転免許証等)を持参し、直接下記問合せ先へ
▷申込期間 7月1日(金)~29日(金)
※申込期間終了後は、9月1日(木)から下記問合せ先で受付 

問合せ 高齢福祉課(区役所2階⑥番)
TEL(5246)1222

【児童育成手当の現況届をお忘れなく】

 手当を受給中の方には届出用紙を送付しましたので、必要事項を記入し、届出用紙に記載の期限までに郵送で提出してください。提出がない場合は、手当の支給が停止となります。〈子育て・若者支援課 TEL (5246)1232〉