新型コロナウイルス感染症 療養期間の変更等 に関するお知らせ
陽性者の療養期間が変更となりました

●症状のある方
(発熱、のどの痛み、倦怠感など)
発症日を0日として、その翌日から7日間
を経過し、かつ、症状が軽快(※1)してから24時間を経過していること。
(※1)解熱剤を飲まない状態で37.5℃未満、かつ、症状が悪化していないこと

●症状のない方
検査日を0日として、その翌日から7日間
を経過していること。5日目の抗原定性検
査キット(※2)で陰性の確認が取れた場合には、6日目に療養解除が可能。
(※2)自費検査とし、薬事承認されたものを用いること

▼陽性と診断された方へ
https://www.city.taito.lg.jp
/kusei/info/corona/yoseisindan
/index.html

●外出する際の注意事項について
症状のある方で症状軽快から24時間経過後または無症状の方は、外出時や人と接する際は短時間とし、移動等は公共交通機関を使わない、必ずマスクを着用するなど、自主的な感染予防行動を徹底した場合には、食料品等の買い出しなど必要最小限の外出は差し支えありません。

 

濃厚接触者の待機期間

陽性者との最終接触日を0日として、その翌日から5日間
2日目および3日目に抗原定性検査キット(※3)で、両日陰性の確認が取れた場合は、3日目から解除可。陽性者と一緒に生活する方の待機期間は、区ホームページをご確認ください。
(※3)検査は自費検査とし、薬事承認されたものを用いること

▼濃厚接触者の条件等
https://www.city.taito.lg.jp/kusei/info/corona/hokenjo/0157492220210820.html


発熱等の
症状がある
場合の
相談窓口

発熱相談センターで、看護師等が新型コロナウイルス感染症に関する相談を受け付けています。
また、状況に応じて医療機関をご紹介します。

●東京都 発熱相談センター
(24時間)
TEL 03−5320−4592、03−6258−5780
FAX 03−5388-1396
(耳や言葉の不自由な方向け)

●台東区 発熱受診相談センター
(月~金曜日 午前9時~午後5時)
※祝日を除く
TEL 03−3847−9402
FAX 03−3841-4325

(耳や言葉の不自由な方向け)

よくあるお問合せはこちら
https://www.city.taito.lg.jp
/kusei/info/corona/hokenjo
/0158481220220208.html

療養の証明について



健康

インフルエンザ予防接種費用を助成します

●高齢者
 今秋以降の新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの同時流行に備え、高齢者のインフルエンザワクチンの接種率向上のため、4年度については、接種費用を全額助成します。
▷対象 区内在住で次のいずれかに該当する方
 ①昭和33年1月1日以前生まれ(予診票は満65歳の誕生日を過ぎないと使えません)
 ②接種日現在、満60歳以上65歳未満で、心臓・腎臓・呼吸器障害またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障害があり、身体障害者手帳1級
▷接種期間 10月1日(土)~5年1月31日(火)
▷接種場所 23区協力医療機関(要予約)

●子供
▷対象 区内在住で、平成19年4月2日~令和4年7月1日生まれの子供(予診票は生後6か月以上にならないと使えません)
▷接種期間 10月1日(土)~5年2月28日(火)
▷接種場所 区内協力医療機関(要予約)
※予診票は区内協力医療機関でしか使えません。
▷助成額 1回2,300円(2回まで、接種料は医療機関によって異なり、差額は自己負担)

◆ 以降、上記記事の共通項目 ◆

※対象者には予診票を送付します。 

問合せ 台東保健所保健予防課
TEL (3847)9471

10月17日(月)~23日(日)「薬と健康の週間」に合わせて無料薬事相談を行います

▷期間 10月17日(月)~23日(日)
▷場所 「無料薬事相談」のポスターが掲示されている区内薬局
▷対象 台東区国民健康保険・後期高齢者医療制度の加入者
※保険証をご持参ください。
▷相談内容 使用中の薬や、家庭常備薬、医療用医薬品等の使用・取り扱い方法など
▷協力 (社)下谷薬剤師会、(社)浅草薬剤師会

問合せ 国民健康保険課(区役所2階⑬番)
TEL (5246)1251

女性医師による女性のための健康相談「婦人科」(予約制)

日時 10月20日(木)午前10時~正午(1人20分程度)
場所 台東保健所4階
対象 区内在住か在勤で更年期や月経障害・不妊でお悩みの方
※医師とはオンライン相談です。

申込み・問合せ 台東保健所保健サービス課
TEL(3847)9497

10月は骨髄バンク推進月間です

 骨髄移植や末梢幹細胞移植による治療法には提供者(ドナー)が必要ですが、新規登録者数は減少しています。1人でも多くの患者さんを救うために、ドナー登録にご協力をお願いします。
▷登録対象者 18歳~54歳で健康な方
▷登録場所 akiba:F献血ルーム(千代田区外神田1-16-9)、献血ルームfeel(墨田区押上1-1-2スカイツリータウン10階)
※骨髄等提供者への助成金 2万円×通院・入院日数(上限7日まで) 

問合せ 台東保健所生活衛生課
TEL(3847)9401

環境リサイクル

資源回収拠点変更のお知らせ

 10月3日(月)から、特別養護老人ホーム浅草での拠点回収が再開します。
 それに伴い、9月29日(木)をもって千束保健福祉センターでのビデオテープ類、乾電池回収が特別養護老人ホーム浅草へ移動になります(古布は9月15日が最後の回収でした)。
▷回収品目(10月3日(月)~)
・特別養護老人ホーム浅草 古布、ビデオテープ類、乾電池、廃食油、紙パック
・千束保健福祉センター 廃食油、紙パック
▷回収時間
・古布 第1・3木曜日午前9時~正午
・ビデオテープ類 施設開館時間
・乾電池 施設開館時間
・廃食油 第4木曜日午前9時~正午
※9月30日(金)~10月2日(日)は移動手続きのため、回収は休止させていただきます。

問合せ 清掃リサイクル課 
TEL (5246)1291

住宅 まちづくり

台東区住宅修繕資金融資あっせん制度

 区が住宅リフォーム資金の融資を指定の金融機関にあっせんし、利子の一部を負担します。
▷対象住宅 区内にある、自身が居住するための住宅で、居住部分の床面積が280平方メートル以下(賃貸住宅や店舗、事務所を除く)
▷主な申込資格 
 ①区内に1年以上住所を有する20歳以上の方で、返済完了時の年齢が75歳未満
 ②世帯全員が住民税を滞納していない
 ③融資金の返済および利子の支払いに十分な能力があり、金融機関の定める保証を受ける(保証料は申込者負担)
※現在本融資を受け返済している場合は申込みできません
▷融資あっせん額 工事費の80パーセント以内で、10万円以上500万円以内
※返済期間は申込金額により異なる。
▷利率 令和4年度契約利率 1.1パーセント(本人負担0.6パーセント、区負担0.5パーセント)
▷申込期限 工事着手1か月前
※工事着手後の申込不可。
※詳しくは、下記問合せ先で配布するパン
フレットまたは区ホームページをご覧ください。

問合せ 住宅課(区役所5階⑩番)
TEL (5246)1217

9月24日(土)~30日(金)は結核予防週間です

 結核は過去の病気と思われがちですが、現在でも、都内では年間約1,600人、区内では年間約50人の方が新たに結核を発病しています。台東区は、全国や都と比較して結核り患率が高い状況です。
 結核は、結核患者が咳などをした時に結核菌が飛散し、それを周りの方が吸い込むことで感染、発病します。誰もがかかる可能性のある病気です。
 台東区の特徴として、症状が出始めてから診断されるまでの期間が長く、病気が進行した状態で見つかる人が多い状況です。病気が進行すると人に感染させてしまう危険があります。
 早期発見・治療のために、下記4か条に取り組んでください。

●結核予防・早期発見のための4か条
 ①年に1回、健康診断等で胸部レントゲン検査を受けましょう。
 ②咳やたんの症状が2週間以上続く場合は早めに内科や呼吸器科を受診しましょう。
 ③免疫力を保つために、日頃からバランスの良い食事をとり、規則正しい生活を心がけましょう。
 ④赤ちゃんはBCG予防接種で結核の重症化予防をしましょう。おすすめする接種時期は、生後5~8か月の間です。
▷問合せ 台東保健所保健予防課 TEL(3847)9476


【たいとうパープルほっとダイヤル(予約不要)】
 パートナーとの関係で悩んでいませんか? DVは身体的暴力だけではありません。ひとりで悩まずにご相談ください。
▷日時 
月〜土曜日(第1・3・5月曜日〈祝日の場合は翌日〉を除く)午前9時〜午後5時 ▷相談専用電話 TEL 0120−288−322