お知らせ

住民税非課税世帯向け臨時特別給付金(10万円)の手続きはお早めに!

●住民税非課税世帯向け臨時特別給付金の最終提出期限は、10月31日(月)となります。

 対象世帯および対象となる可能性がある世帯へは、すでにご案内をお送りしています。
 期限内に提出がない場合は、受給を辞退したとみなし、給付金を受け取ることができませんので、ご注意ください。
 詳しくは、区ホームページをご覧いただくか、コールセンターへお問合せください。
https://www.city.taito.lg.jp/kusei/info/corona/shien/kyuufukinn.html
※他自治体からの支給を含め、本給付金の受給は1度限りです。

問合せ 内閣府住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金
コールセンター
TEL 0120(526)145
台東区住民税非課税世帯等臨時特別給付金
コールセンター 
TEL 0120(000)573

「こども110番」にご協力ください

 登下校時や放課後などに子供たちが身の危険を感じた場合に、助けを求めることができる緊急避難場所を区民の皆さんに提供していただく制度です。
 子供を犯罪から守るため、「こども110番」への登録のご協力をお願いします。
申込方法 区ホームページ(下記アドレス)か電話で下記問合せ先へ
https://www.city.taito.lg.jp/cgi-bin/formmail/formmail.cgi?d=r2gakumu01

問合せ 学務課
TEL (5246)1412

指定保養施設の年末年始の利用について

・鬼怒川観光ホテル 12月29日(木)~5年1月4日(水)は利用できません。
 TEL 0288(77)1101

ホテル・サンミ倶楽部 12月30日(金)~5年1月3日(火)は利用できません。
 TEL 0557(81)8000

季の湯 雪月花 12月28日(水)~5年1月3日(火)は利用できません。
 TEL 0460(85)5489(箱根予約センター)
※宿泊料金、利用方法等詳しくは、各区民事務所等で配布する利用案内をご覧ください。

問合せ 区民課
TEL (5246)1123

福祉(高齢・障害等)

高齢者マッサージサービス券の新規申込みを受け付けています

 1枚につき1,000円の負担でマッサージ(30分程度)・はり・きゅういずれかの施術を受けられる券を配付します。
対象 9月15日現在、区内在住の73歳以上の方
※特別養護老人ホーム入所者は除く 
配付枚数 1人年間2枚 
利用期間 5年3月31日㈮まで 
利用場所 台東区三療師連合会に所属するマッサージサービス券取扱場所
申込方法 本人確認できる物(健康保険証・運転免許証等)を持参し、下記問合せ先へ

問合せ 高齢福祉課(区役所2階⑥番)
TEL (5246)1222

住宅用火災警報器の設置費用を助成しています

対象 区内在住で次のいずれかに該当する世帯
 ①65歳以上の高齢者のみ 
 ②身体障害者手帳、愛の手帳または精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方がいる
※有効に作動する火災警報器が設置されている場合は対象外
設置台数 煙式1台(業者による設置)
自己負担額 1,000円 

申込み・問合せ 社会福祉協議会
TEL (5828)7541

台東区芸術文化支援制度の支援対象企画が決定しました

「台東区芸術文化支援制度」は文化のまち台東区にふさわしい魅力的な芸術文化の企
画を支援する制度です。今年度は、下記の4件が支援対象企画に決定しました。

問合せ 文化振興課
TEL(5246)1328
企画名 内容(予定)  開催期間(予定) 企画者

タンキン × ホウガク
#平櫛田中邸によせて

音楽(尺八)の演奏と美術(鍛金)の作品展示を同時開催し、従来の形式にとらわれない演出により、鑑賞者に寄り添った鑑賞形式を模索する。

11月3日(祝)
~6日(日)

津上裕

ファッションを
演奏する(仮題)

台東区で活動する服飾デザイナーの制作過程で作られる型紙やアイデアスケッチを楽譜に見立ててマリンバを演奏する。

11月18日(金)
~20日(日)

野木青依

参与的アーカイブの
テストプレイ

舞台芸術作品の定石どおりではないアーカイブの手法を創作過程からアーティストと検討・実施し、その成果を発表する成果展を開催する。

5年1月11日(水)
〜22日(日)

秋山きらら

対話篇 
THE DIALOGUES
OF DOOR 
第2号/vol.2

手話を用いた一幕の対話劇(サイレント劇)の映像作品とナレーションを制作し、電子書籍「対話篇 THE DIALOGUES OF DOOR 
第2号/vol.2」で公開する。

5年1月中旬
~2月上旬
Webにて公開開始

川原吉恵

※内容・開催期間等は予定であり、変更になる可能性があります。


 第五回 江戸まち たいとう芸楽祭開催!

下記のほかは決まり次第、江戸まちたいとう芸楽祭ホームページ等でお知らせします。内容、出演者等については、変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。詳しくは、江戸まちたいとう芸楽祭ホームページをご覧ください。

http://www.taitogeirakusai.com/

問合せ 〒110−8615 江戸まちたいとう芸楽祭
実行委員会事務局(台東区役所文化振興課内) 
TEL(5246)1328(午前9時~午後5時)
 
番号 プログラム名 日時・場所 内容 申込期間・料金 申込方法・問合せ

演劇連携公演
「劇団新人会公演
『 人形の家』」
 要申込み 

 全席指定 

 区民招待 

日時

11月2日(水) 
午後6時30分
11月3日(祝)
 ~11月5日(土)
午後2時、午後6時30分
11月6日(日)午後2時

場所

上野ストアハウス
(北上野1-6-11-B1)

ノーラの秘密とは、待っていた奇蹟とは、自分に対する義務とは。人間の持つ苦しみ、恐れ、痛み、愛らしさ、喜びを深く描くノルウェーの劇作家、ヘンリック・イプセンの代表作「人形の家」。1879年の作品が今を生きる人々にどのように響くのか。創立68年を迎えた劇団新人会が挑みます。

主催 劇団新人会

料金
5,000円(前売)
5,500円(当日)
4,000円
(高校生以下)

チケット購入先
CoRich舞台芸術!▼
https://stage.corich.jp/
stage_main/138675

問合せ

劇団新人会
TEL 090(9304)3417
Eメール
gekidanshinjinkai
@gmail.com

まちかど映画会&
弦楽四重奏
ミニコンサート

 要申込み 

 全席指定 

日時

11月23日(祝)
午後1時30分
(午後1時開場)

場所

大正小学校体育館

映画上映会と弦楽四重奏(バイオリン2人、ビオラ、チェロ)によるミニコンサートを開催。家族で楽しめる映画と映画音楽をお届けします。

上映作品 「映画 きかんしゃトーマスおいでよ!未来の発明ショー!」

定員 200人(抽選)

9月26日(月)~
10月24日(月)
(必着)

WEBでの申込み
下記アドレスより申込み
http://www.taitogeirakusai.com/
year2022/program3/

はがきでの申込み
開催日、場所、人数(4人まで)、代表者の郵便番号・住所・氏名・電話番号を書いて下記問合せ先へ
※当選の発表は、チケットの発送をもってかえさせていただきます。

だいかぐらきょくげい
太神楽曲芸に
挑戦!

 要申込み 

日時

12月3日(土)
午前の部
午前10時30分〜正

午後の部
午後2時~3時30分

場所
たなか舞台芸術
スタジオ

太神楽曲芸はお正月などに和傘で鞠(まり)や枡(ます)を回す芸に代表されるとってもおめでたい伝統芸!
寄席を中心に活躍中の鏡味味千代氏による、太神楽の説明・実演・体験がセットになった、ワークショップです。
目の前で披露される実演も必見です!見て楽しい!やって楽しい!太神楽曲芸を体験してみよう!

対象 小学生~高校生
定員 各回20人(抽選)
講師 鏡味味千代
   (太神楽師)

11月4日(金)

まで(必着)

②③問合せ

〒110−8615
江戸まちたいとう芸楽祭
実行委員会事務局
(台東区役所文化振興課内)
TEL (5246)1328
(午前9時~午後5時)

WEBでの申込み
下記アドレスより申込み
http://www.taitogeirakusai.com/
year2022/program4/

はがきでの申込み
ワークショップ名、希望する回(午前・午後・どちらでもよい)、郵便番号、住所、参加者氏名(2人まで)、参加者年齢、保護者氏名、電話番号を書いて上記問合せ先へ ※当選の発表は、ご案内の発送をもってかえさせていただきます。

 
区内在住・在勤(学)
の方を抽選でご招待!
(上記①)

区民招待日時 11月4日(金)午後6時30分、11月5日(土)午後6時30分、11月6日(日)午後2時(各2組4人) 
申込方法 ●WEBでの申込み 下記アドレスより ▶http://www.taitogeirakusai.com/year2022/program6/
●はがきでの申込み はがき(1人1枚、記入不備・2枚以上は無効)に希望の区民招待日時、希望人数(2人まで)、郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、電話番号を書いて上記江戸まちたいとう芸楽祭実行委員会事務局へ
申込締切日(必着) 10月14日(金)※当選の発表は、チケットの発送をもってかえさせていただきます。


【毎月30日は、たいとう食ハピDay】

 おいしく全部食べきって、食品ロスを減らせばみんながハッピーに。できることから、楽しく食品ロス削減に取り組みましょう。
区ホームページ等で、具体的な取り組みを紹介しています。 

問合せ 清掃リサイクル課
TEL (5246)1018