令和4年12月5日号
ページID:662040690
更新日:2023年1月4日
全頁
1面
この冬は 新型コロナウイルス インフルエンザ 同時流行に備えましょう! |
台東区の形が隠れていた場所はこちら!
●上段中 「広報たいとう 12月5日」上部の雪の結晶のうちの一つ
●中段左 「重症化リスクの高い方等」の3人のイラストの背景
●下段左 相談窓口の中「平日日中の相談窓口はこちら」の左のマーク
2面
年末年始を安心して迎えるため、コロナワクチン接種をお願いします! |
浅草流鏑馬パンフレットの広告を募集します |
社会教育関係団体の登録更新について |
マイナポイントの申請期限は5年2月28日㈫までです |
医師・歯科医師・薬剤師・保健師・助産師・看護師・准看護師・歯科衛生士・歯科技工士は届出を |
調理師は届出を 今年は「調理師業務従事者届」の該当年です |
寄附の禁止について |
年末年始のごみ・資源の収集日をお知らせします |
3面
税に関するお知らせ |
明るい選挙ポスターコンクール入賞作品発表 |
アルバイト(会計年度任用職員〈事務補助〉)募集(短期) |
台東区障害者作品展「森の中の展覧会」展示作品募集 |
台東区登録調査員を募集します |
ストップ滞納 |
12月は「オール東京滞納STOP強化月間」です |
台東区芸術文化財団「公式インスタグラム」を開設しました! |
4面
人事行政の運営等の状況(概要) |
もの忘れ予防に!あたまの健康チェック®を受けてみませんか |
「はつらつサービス」有償ボランティア募集 |
パソコンやスマートフォンから医療機関や介護サービス事業者の情報が調べられます |
ころばぬ先の健康体操サポーター募集 |
高齢者総合相談 |
高齢者への虐待を防ごう |
高齢者見守りネットワーク 関係協力機関を募集しています |
5面
介護保険料の納め忘れはありませんか |
産前産後支援ヘルパー「あったかハンド」 |
ひとり親家庭の就業や学び直しを支援します |
専門医によるぜん息やアトピー等のアレルギー相談 |
日本脳炎の予防接種はお済みですか |
12・1月分の夜間・休日診療当番医・当番薬局 |
1月の保健所・保健相談センターの事業案内 |
1月の千束健康増センターの運動教室参加者募集 |
6・7面
●区主催事業については、台東区新型コロナウイルス感染症拡大防止ガイドラインに沿って、実施しています。
●掲載のイベント等については、新型コロナウイルス感染症の影響により中止・延期となる場合があります。
●区有施設等の利用時には、咳エチケットの徹底や適切なマスクの着用時、ご協力をお願いします。
第2回地域で暮らす外国人との交流事業「おやつで世界を旅しよう!」参加者募集 |
世界遺産区民講座「作り手の目線で見る展覧会」(講演会) |
ノーザンビーチ市姉妹都市提携 40 周年記念パネル展の開催 |
台東区姉妹・友好都市、連携都市「ふるさとPRフェスタ」 |
令和5年「二十歳の集い」(成人式)(事前登録) |
青少年健全育成講演会「笑う門には福来る」~いじめられっ子の僕が落語家になったワケ~(事前申込) |
台東にぎわい観光情報展 |
JR上野駅グランドコンコース「したまち小粋マーケット」 |
江戸まち たいとう芸楽祭演劇連携公演 龍昇企画「父と暮せば」〔外部サイト〕 |
朝倉彫塑館から〔外部サイト〕 |
下町風俗資料館特別展「明治・大正・昭和の子供たち~資料でつづる下町の子供の世界~」〔外部サイト〕 |
一葉記念館から〔外部サイト〕 |
旧東京音楽学校奏楽堂ニューイヤーコンサート2023〔外部サイト〕 |
重要文化財で聴く 心に寄り添う日本の歌Ⅳ〔外部サイト〕 |
障害者週間講演会(動画配信) |
つばさ福祉工房「作品展」 |
第25回台東区福祉大会観覧者募集(事前申込) |
幼児向けエコ工作 |
リサイクル |
霧ヶ峰学園宿泊スキーバスツアー(1泊2日) |
台東学びのひろば |
生涯学習センターミレニアムホール「避難訓練コンサート」 |
たなかスポーツプラザ「ちびっこスポーツアカデミー(第4期)」 |
都立浅草高等学校温水プール 初心者水泳教室 |
区民体育祭 |
フリーマーケット出店者募集 |
【池波正太郎生誕100年記念】特別講演会「池波正太郎さんの思い出」 |
図書館のこども室から |
根岸図書館 人形劇 「ジャックとまめの木」 |
初心者のためのスポーツ教室 幼児運動教室 第6期〔外部サイト〕 |
第5回革小物 手作り教室 |
シルバー人材センターの催し〔外部サイト〕 |
笑って元気教室「漫才と体操」 |
マンションのトラブル・管理・修繕についての無料よろず相談室(予約制) |
家庭教育支援者養成講座―思春期の子どもの主体性を育むコミュニケーション―(オンライン開催) |
工作教室「宇宙船のような・・・不思議な14面体」 |
柳北スポーツプラザ「幼児運動教室(第4期)」 |
清島温水プール 水泳教室〔外部サイト〕 |
たなかクラブ フラダンス教室・ヨガ教室〔外部サイト〕 |
台東区福祉のしごと相談・面接会 |
8面
区民のひろば |
年末年始 区の窓口・施設案内 |
たいとうやさいんふぉ |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
広報課広報担当
電話:03-5246-1021
ファクス:03-5246-1029
