●台東区奨学基金
上原奨学基金(上原勉、貴子)
|
600
|
桜井奨学基金(桜井虎三郎)
|
1,000
|
堀内奨学基金(堀内重太郎)
|
100
|
村田奨学基金(村田啓一)
|
500
|
●台東区社会福祉基金(社会福祉基金)
浅岡社会福祉基金(浅岡うち)
|
200
|
荒川信用金庫社会福祉基金(現城北信用金庫)
|
100
|
飯村恵一社会福祉基金(飯村泰子)
|
1,000
|
石鍋社会福祉基金(石鍋菊造)
|
100
|
今西社会福祉基金(今西ブン)
|
300
|
小川社会福祉基金(小川清保)
|
100
|
小幡社会福祉基金(小幡拓也)
|
100
|
北村冨男社会福祉基金(北村冨男)
|
1,000
|
木村心身障害者福祉基金(木村金吾)
|
100
|
倉島社会福祉基金(倉島欣ニ)
|
450
|
小尻社会福祉基金(小尻倉一、博)
|
250
|
小平社会福祉基金(小平毅)
|
440
|
小林身体障害者福祉基金(小林茂)
|
250
|
小宮社会福祉基金(小宮サキ)
|
200
|
近藤身体障害者福祉基金(近藤泰)
|
3,000
|
坂巻社会福祉基金(坂巻成浩、光子)
|
800
|
桜社会福祉基金(匿名)
|
4,300
|
佐藤社会福祉基金(佐藤フジエ)
|
3,200
|
更科社会福祉基金(更科光江)
|
100
|
澤口社会福祉基金(澤口源作、千代)
|
250
|
菅身体障害者福祉基金(菅泰祐)
|
150
|
鈴木社会福祉基金(鈴木光五郎)
|
100
|
鈴木寛治社会福祉基金(鈴木キク子)
|
200
|
関本社会福祉基金(関本市)
|
400
|
善意基金(浅草を愛する芸能人の会)
|
100
|
高氏社会福祉基金(高氏茂二)
|
1,000
|
舘林社会福祉基金(舘林ビル株式会社)
|
200
|
建部社会福祉基金(建部安代)
|
120
|
田中社会福祉基金(田中快昌)
|
100
|
塚原社会福祉基金(塚原正良)
|
300
|
月岡社会福祉基金(月岡朝太郎)
|
200
|
東條社会福祉基金(東條四郎)
|
200
|
徳井身体障害者福祉基金(徳井隆司)
|
100
|
鳥居社会福祉基金(鳥居初子、昴)
|
600
|
ひまわり社会福祉基金(安井高明)
|
100
|
長岡身体障害者福祉基金
(長岡商事株式会社、長岡清吉、長岡信男)
|
1,000
|
ナガホリ社会福祉基金
(株式会社ナガホリ)
|
100
|
長森身体障害者福祉基金(原島優子)
|
300
|
奈良社会福祉基金(奈良誠一)
|
100
|
野中社会福祉基金(野中濱)
|
100
|
信井社会福祉基金(信井斉蔵)
|
100
|
長谷川社会福祉基金(長谷川榮次郎)
|
1,000
|
服部社会福祉基金(服部徳松)
|
100
|
春木社会福祉基金(春木義男)
|
200
|
平岡社会福祉基金(平岡泰夫)
|
300
|
政木社会福祉基金(政木喜三郎)
|
1,500
|
増井社会福祉基金(増井定生)
|
150
|
松橋身体障害者福祉基金(松橋常夫)
|
100
|
村田社会福祉基金(村田啓一)
|
250
|
村奈嘉社会福祉基金(村奈嘉興三)
|
200
|
安田社会福祉基金(安田貞夫)
|
100
|
山﨑社会福祉基金(山﨑文蔵)
|
5,000
|
横谷社会福祉基金(横谷傳次郎)
|
100
|
吉永社会福祉基金(吉永通雄、とみ枝)
|
500
|
若林茂子心身障害者福祉基金(金木愛子)※
|
3,000
|
心身障害者福祉基金(匿名)
|
1,900
|
●台東区社会福祉基金(老人福祉基金)
浅岡社会福祉基金(浅岡うち)
|
200
|
永老人福祉基金(永登代)
|
100
|
遠藤老人福祉基金(遠藤正造)
|
100
|
岡本老人福祉基金(岡本照子)
|
1,000
|
織田老人福祉基金(織田とし)
|
500
|
木鋪老人福祉基金(木鋪冨夫)
|
200
|
越路老人福祉基金(株式会社越路モータース)
|
100
|
小林老人福祉基金(小林幸和)
|
500
|
柴田老人福祉基金(柴田喜一)
|
100
|
舘林老人福祉基金(舘林精之助)
|
100
|
殿塚新太郎老人福祉基金(殿塚喜久子)※
|
100
|
殿塚トミ老人福祉基金(殿塚喜久子)※
|
100
|
殿塚好子老人福祉基金(殿塚喜久子)※
|
100
|
中島むぎとろ老人福祉基金
(株式会社中島むぎとろ)
|
800
|
南雲老人福祉基金(南雲る)
|
10,000
|
ハヤミズ老人福祉基金(株式会社ハヤミズ、
有限会社リックジャパン)
|
200
|
平野老人福祉基金(平野照子)
|
1,000
|
峰川老人福祉基金(峰川恵美子)
|
100
|
宮岡老人福祉基金(宮岡幸子)
|
200
|
宮沢老人福祉基金(宮沢きよ)
|
1,000
|
宗意老人福祉基金(宗意操)
|
1,000
|
矢嶋老人福祉基金(矢嶋止)
|
200
|
山田老人福祉基金(山田淑治)
|
100
|
吉池老人福祉基金(株式会社吉池)
|
100
|
吉羽老人福祉基金(吉羽末吉)
|
150
|
若山老人福祉基金(若山光次郎)
|
1,000
|
老人福祉基金(匿名)
|
100
|
※については、令和7年第1回定例会に、基金積み立て条例案を
提案予定
|
●台東区社会福祉基金(交通安全基金)
大都交通安全基金(株式会社大都)
|
100
|
小林児童交通安全基金(小林茂)
|
100
|
野口児童交通安全基金(野口義雄)
|
300
|
松村交通安全基金(松村菊治)
|
100
|
湯本児童交通安全基金(湯本雅郎)
|
100
|
●台東区社会福祉基金(交通遺児援護基金等)
越路交通遺児援護基金(株式会社越路モータース)
|
100
|
逆藤交通遺児援護基金(逆藤松太郎)
|
900
|
坂本母子福祉基金(坂本一夫)
|
200
|
佐久間交通遺児援護基金(佐久間文次郎)
|
300
|
舘林交通遺児援護基金(株式会社バンビ)
|
400
|
藤田交通遺児福祉基金(藤田美屋野)
|
1,900
|
松本児童福祉基金(松本てる子)
|
8,333
|
水野交通遺児援護基金(水野冨久司)
|
1,700
|
●台東区社会福祉基金(環境衛生基金)
●台東区教育振興基金(教育振興基金)
青木教育振興基金(青木章郎)
|
1,200
|
石井教育振興基金(石井多可子)
|
200
|
上原教育振興基金(上原義信)
|
100
|
内田信四郎教育振興基金(内田信四郎)
|
100
|
内田ふさ教育振興基金(内田ふさ)
|
100
|
大野教育振興基金(大野喜八)
|
100
|
岡崎教育振興基金(岡崎重代)
|
1,000
|
岡田教育振興基金(橋場鉄工株式会社)
|
1,000
|
尾崎教育振興基金
(有限会社オザキ建装、尾崎亮二、晴彦)
|
350
|
瀉沼教育振興基金(株式会社カタヌマ)
|
100
|
金沢教育振興基金(金沢琴)
|
100
|
上條教育振興基金(上條貢胸像建設発起人会)
|
200
|
川田教育振興基金(川田元成)
|
100
|
上林教育振興基金(上林弘明)
|
1,700
|
北島教育振興基金(北島健一)
|
200
|
木鋪教育振興基金(木鋪冨夫)
|
300
|
桑山教育振興基金(桑山征洋)
|
1,000
|
佐久間教育振興基金(佐久間英樹)
|
1,000
|
桜井教育振興基金(桜井虎三郎)
|
100
|
佐々木教育振興基金(佐々木武志)
|
100
|
佐藤莊教育振興基金(佐藤莊)
|
100
|
佐藤長八教育振興基金(佐藤長八、フジエ、敏彦)
|
5,000
|
佐藤博道教育振興基金(佐藤博道)
|
1,850
|
清水教育振興基金(清水忠)
|
100
|
鈴木教育振興基金(鈴木秋雄)
|
200
|
田中教育振興基金(田中信義)
|
100
|
津崎教育振興基金(津崎治郎)
|
100
|
永瀬教育振興基金(永瀬なか)
|
100
|
名取教育振興基金(名取正勝)
|
100
|
新津教育振興基金(新津秀雄)
|
450
|
橋詰喜惠教育振興基金(橋詰広太)
|
100
|
舟和本店教育振興基金(株式会社舟和本店)
|
500
|
松原教育振興基金(松原文子)
|
300
|
松本徽章教育振興基金
(松本徽章工業株式会社)
|
2,100
|
松屋教育振興基金(株式会社松屋)
|
500
|
森教育振興基金(森角三郎)
|
100
|
森口教育振興基金(森口政二郎)
|
100
|
吉永教育振興基金(吉永茂雄、雅明)
|
150
|
●台東区教育振興基金(社会体育振興基金)
雨宮社会体育振興基金(雨宮久子、弘枝)
|
1,510 |
鈴光社会体育振興基金(株式会社鈴光商店)
|
100 |
松下徽章社会体育振興基金(松下徽章株式会社)
|
800 |
三井信託社会体育振興基金
(現三井住友信託銀行上野支店)
|
500 |
●台東区教育振興基金(社会教育振興基金)
上原伝統工芸文化産業振興基金(上原勉)※
|
300
|
内山少年少女音楽振興基金(内山榮一)
|
200
|
倉島文化振興基金(倉島欣ニ)
|
400
|
桑山文化振興基金(桑山征洋)
|
800
|
吉田社会教育振興基金(株式会社大泉)
|
100
|
社会教育振興基金(匿名)
|
18,700
|
中村不折文化振興基金(匿名)
|
500
|
●台東区教育振興基金(生涯学習振興基金)
飯村恵一生涯学習振興基金(飯村泰子)
|
1,000
|
小根山生涯学習振興基金(小根山茂)
|
100
|
●台東区国際交流親善基金
(国際交流親善基金のうち寄附金を原資とするもの)
●台東区緑化推進基金
東京浅草中央ロータリークラブ緑化推進基金
(東京浅草中央ロータリークラブ)
|
100
|
林緑化推進基金(林信江)
|
1,000
|
●基金以外の寄附金令和6年1月から12月までの
寄附のうち、累計100万円以上の資金)
社会福祉(株式会社ワイズマート代表
取締役社長吉野秀行)
|
570
|
社会福祉(匿名)
|
160
|
健康増進、高齢福祉、子育て(明治安田生命保険相互会社)
|
515
|
環境保全(濱澤法生)
|
750
|
教育分野(匿名)
|
100
|
|