このページの先頭です
このページの本文へ移動

令和7年6月20日号

ページID:132476029

更新日:2025年7月1日

令和7年6月20日号1面

全頁

1面

浦井正明氏へ台東区名誉区民の称号を贈りました

台東区の形が隠れていた場所はこちら!

・中央上  カサブランカの葉
・右下   紙ふぶきの模様
・左下   紙ふぶきの模様 

2面

お知らせします 台東区の財政状況
令和6年度情報公開制度および個人情報保護制度の運用状況をお知らせします

3面

わたしたちの生活と税金
人材募集
住民基本台帳の一部の写しの閲覧状況を公表します
コミュニティ助成事業について
夏休み親子花火広場
~死亡届を出されたご遺族の方へ~ おくやみコーナー(予約制)を7月から実施します

4面

~65歳以上の方へ~7年度介護保険料の納入通知書を送ります
国民健康保険の「資格情報のお知らせ」「資格確認書」を送付します
後期高齢者医療制度に加入している方へ
蔦重と江戸文化
受験生チャレンジ支援貸付事業

5面

プレママ・パパ交流会(予約制)
子育て心理相談(予約制)
ふたごちゃん・みつごちゃん!集まれ!~オンライン交流会~
幼児食へのステップアップ教室(予約制)
育児相談
高齢者マッサージサービス券の新規申請を受け付けます
特別養護老人ホームの入所申込を受け付けています(7年度第2回分)
介護・障害福祉サービス等人材採用活動経費助成
福祉サービスの第三者評価に取り組んでいます
献血にご協力を

6・7面

「熱中症ゼロ」の夏にしましょう!
「ふるさと交流ショップ 台東」6・7月出店自治体
したまち小粋マーケットin 江戸桜通り地下歩道
池波正太郎記念文庫 写真展「池波作品の舞台は今!『おれの足音』」
朝倉彫塑館キッズサポーター募集
読み聞かせに挑戦しよう
フレイルチェック
図書館のこども室から
障スポチャレンジ「ボッチャ」(事前申込不要)
7月4日㈮~8日㈫第38回下町七夕まつり
第45回記念 台東薪能
区民体育祭
無料建築相談(予約優先)
かんたん金継ぎ講座
ICTリテラシー向上支援講座「小学生親子対象 夏休み親子プログラミング講座」
くずし字解読講座「源氏物語を読む」 (中級者向け)
スマートフォン講習会
大人の美術ワークショップ-絵馬に描く-
第3回革小物手作り教室~「ルームシューズ」を一緒に作ろう!~
産業振興事業団から
小学生向け認知症サポーター養成講座
障害者サポート基礎講座
初心者のためのスポーツ教室
出張型幼児運動教室(第6・7期)
DVDシリーズ「台東芸能文庫」を貸し出しています

8面

子ども家庭支援センターの催し
区民のひろば
7月は”社会を明るくする運動”強調月間です
台東区の時間 J:COMチャンネル 地デジ 11ch(下町You-Iチャンネル)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

広報課広報担当

電話:03-5246-1021

ファクス:03-5246-1029

本文ここまで

サブナビゲーションここまで