このページの先頭です
このページの本文へ移動

令和7年7月5日号

ページID:553761842

更新日:2025年7月15日

令和7年6月20日号1面

全頁

1面

第48回 隅田川花火大会

台東区の形が隠れていた場所はこちら!

・中央右  花火の一部
・中央  橋の間
・右下  川の水面

2面

第48回 隅田川花火大会
蔦重と江戸文化

3面

清川二丁目プロジェクトに関するアンケートにご協力ください
遺産影響評価マニュアルが策定されました
中央図書館 新中高生スペースの愛称を募集します
防犯機器等の購入・設置費用を補助します
参議院議員選挙

4面

台東区善行青少年表彰
ご存じですか 特別児童扶養手当
7年度第1回台東区次世代育成支援地域協議会傍聴者募集
石浜橋場こども園(短時間保育)の預かり保育事業を拡充します
認証保育所等の保育料助成~上限額を拡大します~
リフレッシュ等を目的としたベビーシッターによる一時預かり利用支援事業を拡充します
国民健康保険に加入している方へ
7年度(7月~8年6月)の国民年金保険料免除・納付猶予の申請を受け付けています
後期高齢者医療制度に加入している方へ
エコ助成制度(住宅向け・事業所向け)の申請受付を再開します
アライグマ・ハクビシンの被害を防ぐために

5面

空き家に関する総合相談窓口(予約優先)
地籍調査にご協力ください
女性医師による女性のための健康相談「婦人科」(予約制)
高校1年生相当の方へ HPVワクチン接種はお済みですか
8月の保健所・保健相談センターの事業案内
7・8月の夜間・休日診療当番医・当番薬局
重症心身障害児(者)等在宅レスパイト・就労等支援事業のサービス提供時間の上限が拡充されました
高齢者の皆さんに区内協力公衆浴場を無料開放します
介護保険のお知らせ

6・7面

特別区職員募集
蔦重関連の催し
あさがお展示会・コンテスト
日帰りバスツアー「群馬県 シャインマスカット狩りと酒蔵見学」
竜泉福祉センターの催し
第48回台東区美術展作品募集
台東区「POPコンテスト2025」
親子で楽しくおやつ作り
朝倉彫塑館から
第42回台東第九公演「下町で第九」合唱団員募集
台東区長賞受賞作品を展示しています
企画展「戦争と日常 うちの暮らしはどうなる」
交通安全区民のつどい
夏休みは児童館で遊ぼう!
夏期ラジオ体操会地区大会
五館文学めぐり~文京・台東・北・荒川四区をつなぐ文学館の旅~
図書館のこどもしつから
体験教室「旧奏楽堂のパイプオルガンとチェンバロを弾いてみよう!」
夏休みの伝統工芸教室
工作教室「外で遊ぼう、飛ばそう、紙ヒコーキ」
「食の衛生教室」夏休み少年少女実験隊 隊員募集!
認知症サポーターフォローアップ講座「認知症ケアの最前線」
高齢者スマホ個別相談会
リサイクル活動室「夏休み応援エコ講座」
生涯現役セミナー シニア期に向けた暮らしと働き方
第4回手作り教室~「切子グラスとガラスビーズのブレスレット」を一緒に作ろう!~
かけっこ教室
初心者のためのスポーツ教室
成年後見制度無料相談会(予約制)
高齢者施設ボランティア養成講座
清島温水プール水泳教室
第2回男女平等参画推進講座「被災地の経験から学び、私に必要な備えを考える」

8面

子ども家庭支援センターの催し
区民のひろば
短歌

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

広報課広報担当

電話:03-5246-1021

ファクス:03-5246-1029

本文ここまで

サブナビゲーションここまで