年に1度の「総合健康診査」を受けましょう
40歳以上(30年3月末時点)で、1〜3月生まれの国民健康保険および後期高齢者医療制度の加入者・生活保護受給者に受診票を送付しました(4〜8月生まれの方には5月末、9〜12月生まれの方には7月末に送付しました)。
※会社等で健保組合や協会けんぽ等に加入している方や、その被扶養者は、加入している医療保険者が特定健康診査を行います。勤務先へお問合せください。
問合せ
|
台東保健所保健サービス課
TEL(3847)9481
|
大人のための音楽療法教室
歌ったり、特殊な笛を吹いたりして楽しみながら、腹式呼吸を学び、呼吸器機能を高めます。
▽日時
11月8日(水)
午後2時〜3時30分
▽場所
台東保健所6階中会議室
▽対象
区内在住か在勤で、気管支ぜん息の方、呼吸器系に不安のある方
▽定員
30人(先着順)
▽講師
福田義子氏(日本音楽療法学会認定音楽療法士)
▽申込締切日
11月2日(木)
申込み・問合せ
|
台東保健所保健予防課
TEL(3847)9492
|
区民向け説明会「通いの場でみんなが元気になるワケ〜みんなで!元気に!通いの場づくり!〜
いつまでもイキイキと元気でいるための通いの場について、その魅力や立ち上げ方を紹介します。
▽日程
1 11月6日(月)
2 13日(月)
3 21日(火)
▽時間
午後2時30分〜4時(2時受付開始)
▽場所
1 台東区民会館
2 馬道区民館
3 浅草橋区民館
▽対象
区内在住のおおむね65歳以上で、元気になりたい方、または地域で元気になれる場づくりに関心のある方
▽申込締切日
各開催日の前日(土・日曜日・祝日を除く)
申込み・問合せ
|
介護予防・地域支援課
TEL(5246)1295
|
知って得する!在宅ケア教室
▽日時
10月18日(水)
午後3時〜4時
▽場所
台東病院2階会議室
▽講師
樋口直美・新井裕貴(台東区在宅療養支援窓口相談員)
▽テーマ
高齢者を支える医療サービス
問合せ
|
台東病院
TEL(3876)1001(代)
|
アレルギー講演会「アレルギーと上手く付き合うために」
治療や薬・日常生活の工夫などについて、専門医が分かりやすく説明します。
▽日時
11月24日(金)
午後2時
▽場所
台東保健所6階中会議室
▽対象
区内在住か在勤・在学で、ぜん息・アトピー性皮膚炎・食物アレルギーなどで、お困りの方
▽定員
30人(先着順)
▽講師
宮川政昭氏(川間春日町整形外科小児科クリニック医師)
申込み・問合せ
|
台東保健所保健予防課
TEL(3847)9492
|
笑って元気教室「漫才と体操」
▽日時
11月8日(水)
午後2時〜3時30分
▽対象
区内在住か在勤の40歳以上の方
▽定員
28人(先着順)
▽出演
いち・もく・さん、おちもり
場所・申込み・問合せ
|
千束健康増進センター
TEL(5603)0085
|
台東区患者の声相談窓口をご利用ください
区では、患者と医療機関との信頼関係の構築をお手伝いするため、患者の声相談窓口を開設しています。
医療に関する相談や、区内の診療所・歯科診療所等に関する相談に対し、中立的な立場から助言を行います。
こんなときにご相談ください
・医療のことでどこに相談したらよいか分からない
・医師や看護師など、医療機関従事者の対応が気になる
・治療についての説明がよく分からなかった
・自宅に近い医療機関を知りたい
※相談内容によっては、適切な担当部署をご案内します。
相談前の注意事項
・医療機関とのトラブルは、まずは当事者間での話合いが原則です。
・医療行為における過失や因果関係の有無、責任の所在の判断・決定はできません。
・医療機関との紛争の仲介や調停は行いません。
・医療機関の良し悪しの判断や評価はできません。
相談専用電話番号
TEL(3847)9415
▽受付日時
月〜金曜日午前9時〜午後5時(土・日曜日・祝日・年末年始を除く)
※月・水・金曜日は専門の相談員(看護師)が対応します。
▽相談内容
区内の診療所、歯科診療所、薬局などの医療機関に係る相談
※相談は1人30分以内
※病院についての相談等は、東京都の患者の声相談窓口 TEL(5320)4435 へ
問合せ
|
台東保健所生活衛生課医務薬事衛生担当
TEL(3847)9416
|
10・11月の夜間・休日診療当番医・当番薬局
・都合により、当番医を変更することがあります。台東区夜間・休日診療案内(TEL 5246−1277)でお確かめください。
・携帯端末でも当番医を調べることができます。http://www.city.taito.lg.jp/m/
台東区準夜間・休日
こどもクリニック
|
場所
|
永寿総合病院内 東上野2−23−16 TEL(3833)8381
|
診療対象
|
小児科(15歳以下の子供) ※小児科医が診療を行います。
|
診療日
受付時間
|
月〜土曜日午後6時45分〜9時45分
|
日曜日・祝日午前8時45分〜午後9時45分
|
調剤薬局
|
車坂薬局 東上野3−11−3 TEL(5812)2067
|
※治療すれば帰宅できるような子供を対象としています。薬は原則1日分の処方です。翌日には「かかりつけ医」の診療を受けてください。
診療対象
|
内科、歯科の患者
|
診療時間
|
内科 午前9時〜午後10時 歯科 午前9時〜午後5時
|
月日
|
当番医・薬局
|
所在地
|
電話番号
|
10
月
8
日
|
内科
|
浅草二天門クリニック
|
浅草2−34−7 グレイプス浅草2階
|
(5830)0121
|
内科
|
上野医院
|
上野2−11−10 小島ビル4階
|
(3832)0076
|
歯科
|
台東区歯科医師会歯科診療所
|
根岸4−1−28
|
(3874)6433
|
10
月
9
日
|
内科
|
山田英明下町クリニック
|
西浅草3−16−6
|
(5806)3077
|
内科
|
金井クリニック
|
下谷2−4−2
|
(3875)2761
|
歯科
|
中島歯科医院
|
浅草1−13−1
|
(3841)1446
|
薬局
|
西浅草調剤薬局
|
西浅草3−2−7
|
(3841)5816
|
薬局
|
西村薬局
|
下谷2−3−5
|
(3873)4735
|
10
月
15
日
|
内科
|
吉岡整形外科クリニック
|
浅草橋1−10−6 富田ビル1階
|
(5822)5563
|
内科
|
桜木内科クリニック
|
上野桜木1−10−11
地下1階
|
(3827)8401
|
歯科
|
台東区歯科医師会歯科診療所
|
根岸4−1−28
|
(3874)6433
|
薬局
|
コーセイ浅草橋薬局
|
浅草橋1−25−10
|
(3865)5322
|
薬局
|
オーラム薬局
|
上野桜木1−10−11
|
(5842)1454
|
10
月
22
日
|
内科
|
加藤メディカルクリニック
|
浅草7−3−8
|
(5824)9090
|
内科
|
かとう医院
|
根岸3−12−14
|
(5603)7161
|
歯科
|
藤関歯科医院
|
浅草1−22−11 富士屋ビル2階
|
(3841)8410
|
薬局
|
アトム調剤薬局
|
浅草7−6−4 矢澤ビル1階
|
(6802)3673
|
薬局
|
レーメイ堂薬局
|
根岸3−9−18
|
(3872)5349
|
10
月
29
日
|
内科
|
あさくさ雷門前クリニック
|
雷門2−11−8 冨山ビル1階
|
(5827)2700
|
内科
|
吉田産婦人科医院
|
池之端2−5−44
|
(3821)3915
|
歯科
|
台東区歯科医師会歯科診療所
|
根岸4−1−28
|
(3874)6433
|
薬局
|
朝日調剤薬局
|
雷門2−3−3
|
(5806)4707
|
11
月
3
日
|
内科
|
浅草第一診療所
|
浅草4−33−7
|
(3872)8617
|
内科
|
武内クリニック
|
根岸5−16−8
|
(3873)1202
|
歯科
|
深井歯科医院
|
浅草1−30−7 橋本ビル2階
|
(3844)1831
|
薬局
|
すずらん調剤薬局
|
浅草4−33−7
|
(5603)5002
|
薬局
|
平和堂薬局
|
根岸5−22−11
|
(3874)4750
|
11
月
5
日
|
内科
|
蔵前かとう内科クリニック
|
蔵前3−4−9 蔵ビル3階
|
(5809)2416
|
内科
|
上野医院
|
上野2−11−10 小島ビル4階6
|
(3832)007
|
歯科
|
台東区歯科医師会歯科診療所
|
根岸4−1−28
|
(3874)6433
|
薬局
|
薬局日本メディカル
|
蔵前3−4−9
|
(5829)8941
|
11月の保健所・保健相談センターの事業案内
|
実施会場
|
台東保健所
|
浅草保健相談センター
TEL(3844)8171
|
事業名
|
3・4か月児健康診査
(平成29年7月生)
|
14・30日午後1時15分〜1時45分
TEL(3847) 9447
|
17
・22日
午後1時15分〜2時
|
1歳6か月児健康診査
(平成28年4月生)
|
9日午後1時15分〜2時
TEL (3847) 9447
|
1・15日
午後1時〜2時15分
|
2歳児歯科健康診査
(予約制)
|
29日午前9時〜10時
TEL (3847) 9449
|
|
3歳児健康診査
(平成26年10月生)
|
21日午後1時〜1時45分
TEL (3847) 9447
|
8日
午後1時〜1時45分
|
発達相談 (予約制)
|
28日(個別)
午前9時30分〜10時30分
TEL (3847) 9497
|
14日(個別) 午前9時〜10時30分
15日(個別) 午前9時30分〜10時30分
30日(集団) 午前9時30分〜11時
|
産婦歯科健康診査
(予約制)
|
|
10日午後1時〜2時
TEL (3847) 9449
|
歯科衛生相談
区内在住の方 (予約制)
|
7・29日午後1時30分〜2時30分
TEL (3847) 9449
|
2・16日午後1時30分〜2時30分
※予約は左記
|
こころの健康相談
区内在住・在勤の方
(予約制・前日までに)
|
1日午前10時〜11時30分
15日午後1時30分〜3時
30日午前9時45分〜正午
TEL(3847) 949
|
8日午前10時30分〜正午
20日午後1時15分〜2時45分
|
発達障害個別相談
(成人向け・予約制)
|
27日午前9時30分〜11時30分
TEL( 3847) 9405
|
13日午前9時30分〜11時30分
※予約は左記
|
HIV即日検査
(予約制)
|
8・22日午後1時〜2時30分
TEL (3843) 5751
|
|
栄養相談 (予約制)
|
6 ・24日午前10時〜午後3時30分、
14日午前10時〜正午
TEL (3847) 9440
|
|
ハローベビー学級
(両親学級・予約制)
|
日程等、 詳しくは区のホームページまたは冊子
「赤ちゃんを迎える方へ」 をご覧になるか下記へ
台東保健所
TEL(3847)9447
浅草保健相談センター
TEL(3844)8171
|
11月の上野・千束健康増進センターの運動教室参加者募集
場所・申込み・問合せ
|
〒110−0015 台東区東上野4−22−8
上野健康増進センター TEL(3847)9475
|
〒111−0031 台東区千束3−28−13
千束健康増進センター TEL(5603)0085
|
教室名
|
日時
|
定員
|
教室名
|
日時
|
定員
|
初めてのエアロビクス
|
毎週火曜日(全4回)
午後1時30分〜2時30分
|
35人
|
火曜エアロビクス
|
毎週火曜日(全4回)
午後2時〜3時
|
10人
|
火曜リズム体操
|
毎週火曜日(全4回)
午後3時〜4時
|
20人
|
火曜パワーアップスリム
|
毎週火曜日(全4回)
午後7時15分〜8時15分
|
10人
|
シェイプ ・ THE ・ ボディ
|
毎週火曜日(全4回)
午後7時30分〜8時30分
|
15人
|
ゆったりヨガ
|
毎週水曜日(全5回)
午後7時15分〜8時15分
|
10人
|
水曜リズム体操
|
毎週水曜日(全5回)
午後1時30分〜2時30分
|
20人
|
さわやかリズム体操
|
毎週木曜日(全5回)
午後2時〜3時
|
15人
|
水曜アクアビクス
[水中運動]
|
毎週水曜日(全5回)
午後7時〜8時
|
15人
|
やさしいエアロビクス
|
木曜日(23日を除く・全4回)
午後7時15分〜8時15分
|
10人
|
ベーシックエアロ
|
毎週水曜日(全5回)
午後7時30分〜8時30分
|
15人
|
生き生きリフレッシュ体操
|
毎週金曜日(全4回)
午後2時30分〜3時30分
|
15人
|
高齢者のための足腰元気体操
|
毎週木曜日(全5回)
午後1時〜2時30分
|
20人
|
金曜ボディーバランス
|
金曜日(3日を除く・全3回)
午後7時15分〜8時15分
|
10人
|
木曜アクアビクス
[水中運動]
|
毎週木曜日(全5回)
午後2時〜3時
|
15人
|
土曜パワーアップスリム
|
毎週土曜日(全4回)
午前10時30分〜11時30分
|
15人
|
フラダンス
|
毎週木曜日(全5回)
午後3時〜4時
|
20人
|
たのしいヨガ
|
毎週土曜日(全4回)
午後1時〜2時
|
10人
|
エンジョイエアロ
|
木曜日(23日を除く・全4回)
午後7時30分〜8時30分
|
20人
|
熟年体操
|
毎週土曜日(全4回)
午後2時30分〜3時30分
|
20人
|
金曜リズム体操
|
毎週金曜日(全4回)
午後1時30分〜2時30分
|
35人
|
日曜エアロビクス
|
毎週日曜日(全4回)
午後2時〜3時
|
10人
|
リラックスヨガ
|
金曜日(3日を除く・全3回)
午後7時〜8時
|
20人
|
高齢者のための足腰元気体操
(65歳以上の方)
|
毎週日曜日(全4回)
午前10時30分〜正午
|
20人
|
土曜リズム体操
|
毎週土曜日(全4回)
午前11時30分〜午後0時30分
|
20人
|
▽対象
区内在住か在勤の18歳以上の方
▽費用
1回300円
▽申込方法
往復はがきに
1 11月の○○教室希望
2 住所
3 氏名(ふりがな)
4 年齢
5 性別
6 教室参加歴の有無
7 電話番号
を書いて、10月20日(金)(必着)までに各センターへ
(1人1教室につき1枚の応募)※応募多数の場合は抽選
|
ステップアップエアロ
|
毎週土曜日(全4回)
午後2時〜3時
|
15人
|
やさしい太極拳
|
毎週日曜日(全4回)
午前11時〜正午
|
20人
|
日曜アクアビクス
[水中運動]
|
毎週日曜日(全4回)
午後1時30分〜2時30分
|
15人
|
|