このページの先頭です
このページの本文へ移動

平成30年11月20日号

ページID:434763535

更新日:2018年12月20日

1面

ご存じですか?町会活動

2面

平成30年度の行政評価を実施しました
すべての人が尊重される社会を目指して~平成30年は、世界人権宣言70周年の節目の年です~

3面

中程度難聴児の補聴器購入費用を助成します
重度身体障害者等緊急通報システム・火災安全システムをご利用ください(緊急通報システム、火災安全システム)
おむつ代も医療費控除の対象となります
家族介護慰労金を給付します
介護サービスの利用料の一部が軽減されます(社会福祉法人等による利用者負担額軽減)
パソコンで区内介護サービス事業者の求人情報が見られます
子育て心理相談
妊婦さん向け交流会(先輩パパ&ママや赤ちゃんとの交流会)
育児相談
ひとり親家庭の就業や学び直しを支援します

4面

広報「たいとう」元旦号と「たいとう区議会だより」新年特集号は新聞折り込みでお届けします
雇用・就業相談を行っています(予約制)
台東リバーサイドスポーツセンター体育館の改修工事に伴い、第1競技場が休場します
歳末たすけあい運動にご協力ください
風しん抗体検査・風しん予防接種費用助成対象者にパートナー以外の同居者が加わりました
女性医師による女性のための健康相談「婦人科」(予約制)
パーキンソン病患者さんのための体操教室
尿もれ予防体操とケアでいきいき快適生活!
防災行政無線(屋外放送用装置)の取替工事を行います
12月1日は世界エイズデーです「UP DATE! エイズ治療のこと HIV検査のこと」

5面

専門医によるぜん息やアトピー等のアレルギー相談
介護保険料の納め忘れはありませんか
緩衝材、発泡スチロールは資源回収に出せません
「小学3年生まちなみ絵画コンクール」の表彰式を行いました
台東区の医療費と保険料
使用済み蛍光灯の資源回収にご協力ください
区立幼稚園、小・中学校、保育園特別支援教育支援員募集
アルバイト募集(短期)

6・7面

友好都市・南会津町提供の「会津高原4スキー場共通リフト1日券」をプレゼントします
伝統工芸イベント「出張!匠工房@浅草文化観光センター」
台東アートギャラリーの展示作品をご覧ください
フリーマーケット出店者募集
リサイクル情報交換コーナー
環境ふれあい館ひまわり環境学習室「体験型展示」
田原小チューブエクササイズ教室(スポーツひろば)
冬休み映画会「きかんしゃトーマス 走れ!世界のなかまたち」(図書館のこども室から)
あかちゃんえほんタイム(図書館のこども室から)
根岸図書館 えいが会「映画かいけつゾロリ うちゅうの勇者たち」(図書館のこども室から)
おたのしみえいが会 えいが「チップとデール」の上映♪(図書館のこども室から)
第35回浅草芸能大賞の受賞者が決まりました
子どもから高齢者まで学べる 生涯学習ラーニングスクエア(第3期)
企画展「台東区の縁日―朝顔市・酉の市・歳の市―」 トーク・イベント
企画展「幕末・明治の漢詩人 大沼枕山」
都立浅草高校温水プールの区民開放
おもてなし語学講座「台東区でおもてなし英会話」(オリンピック・パラリンピック生涯学習講座)
台東区上野の森ジュニア合唱団 第28回演奏会
台東区ジュニアオーケストラ初級・養成教室ホームコンサート
下町風俗資料館特別展「不忍池 水面にうつる江戸から東京」
旧東京音楽学校奏楽堂ニューイヤーコンサート2019
N響メンバーによる奏楽堂コンサートシリーズNo.65「ブランデンブルク協奏曲全曲演奏会」
初心者のためのスポーツ教室「エアロビクス」
第38回浅草JAZZコンテスト
ウクレレファミリーワークショップ&コンサート
台東児童館 じどうかんまつり
日帰りバスツアー「富士山といちご狩りと寿司バイキングで静岡を満喫!よくばりツアー」(勤労者サービスセンターの催し)
パソコン講座「パワーポイント講座」(勤労者サービスセンターの催し)
無料建築相談室
家庭教育支援者養成講座(ステップアップ編)「発達障害に必要な理解とは」
第6回CAD入門講座
年中行事

8面

区民のひろば
下町You・Iチャンネル

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

広報課広報担当

電話:03-5246-1021

ファクス:03-5246-1029

本文ここまで

サブナビゲーションここまで