1965年に発足した国際機関で、人類の遺跡や建造物の保存を目的としたNGO組織のこと。正式名称をInternational Council on Monuments and Sitesとし、その頭文字をからICOMOS(イコモス)と称される。世界遺産条約に定める世界遺産委員会の諮問機関として、ユネスコ世界遺産センターの依頼に基づき、文化遺産に関する推薦資産の現地調査を行う。価値評価、登録遺産の保存管理状況等に関する調査結果を取りまとめ、世界遺産委員会に対して勧告を行う。
ウィンドウを閉じる