貸出・返却について
更新:2019年9月27日
借りた本を他の図書館で返却できますか?
台東区立図書館またはブックポストであればどこでも返却できます。
ただし、ブックポストへの返却は台東区立図書館所蔵の図書に限ります。
詳細は下記リンクをご参照ください。
図書館の閉館日や閉館時間に本を返却することはできますか?
閉館日または閉館時間は、ブックポストへの返却ができます。ただし、ブックポストへ返却できるのは台東区立図書館所蔵の図書のみです。
(CD・DVD・ビデオ・CD(カセット)ブック・都立図書館や他区市からの借用本(クリアケースに入れて貸出された本)は不可)
図書館で借りた資料を汚したり、なくしてしまった場合はどうしたらいいですか?
- 万一資料をなくしてしまった場合は、お早めにご来館の上、手続をお願いいたします。
- 誤って汚してしまった場合はカウンターまでお持ちください。次の方にお貸しできない状態の場合、弁償をお願いいたします。なお、雨による水ぬれでも弁償になりますので、雨の日は資料がぬれないよう十分ご注意ください。
- ページが破れたり取れたりしてしまった場合は図書館で修理いたします。ご自身で修理を行わず図書館までお持ちください。ただし、修理できない破損の場合は弁償していただきます。
- 貸出時より汚破損があった場合は返却の際にお知らせください。
詳細は下記リンクをご参照ください。
ブックポストに借りていた資料を返却したのに、蔵書検索(OPAC)を見ると「貸出中」のままになっています
ブックポストに返却された後、図書館が資料を回収してから返却処理をします。
それまでの間、データ上は「貸出中」となっています。あらかじめご了承ください。
資料の貸出の延長はできますか?
延長ができるのは、下記のすべての要件を満たす場合のみです。
延長ができない場合には、一度カウンターに返却をお願いいたします。
(要件)
。台東区立図書館の所蔵資料であること(都立図書館、他区市からの借用本は延長できません)
・予約が入っていないこと
・返却期限内であること
お問い合わせ
中央図書館
電話:03-5246-5911
ファクス:03-5246-5914
